2025 04,11 07:09 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2017 06,14 01:01 |
|
以前に紹介した気がして、過去記事を探してみたけど、
自分のブログなのにわからなかった!! ってことで、もしかして、初お披露目? ![]() こちらからの登録で100Pもらえるよ〜 こちらのタッチモールはCM閲覧コーナー[Touch Ad.]にある動画を視聴することで1日最大50ポイントがもらえます。 1ポイント=1円換算なので1ヶ月で¥1500くらい。 これって、いつもオススメしてるyoursより高還元率じゃない!? 動画には1P〜4Pまであるのでポイントの高いものから視聴するといいかも? 私は動画ごとにタブを開いてどんどん再生してる。 最初の目標額5,000円を超えたんでお買いもの!結構決行コケッコー 無料会員だから買い物できるものが限られてるけど、フロアガイド11Fの「送料無料特集」の中から迷いに迷ってオーダー こんな注文確認メールが届いて、 届きました〜!! 昨日の夕飯は『冷やし中華』 今夜の晩餐は『あんかけ豆腐』 似て非なるもの!? そして、こま父は明日から出稼ぎ・・・ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 さらにご近所さんから大量のお野菜とトウモロコシ いただきましょう!勝つまでは!? タダ好きな私に応援のポチお願いします。 PR |
|
2017 05,13 10:52 |
|
メルカリで詐欺まがいに遭ってからひと月と経たないうちに今度はポンパレモールで事故!!
バッグのファスナーが壊れちゃってポンパレモールで探っていたら、手頃なのが見つかった。なんでポンパレかっていうとポイントが2500Pくらいあったから。 在庫あり、発送は受注後2〜3日だって、これらを確認して水曜日の午後1時頃にポチッ。 1週間後にはなんとしてでも必要なのだ。 瞬時にポンパレモールから受注メールが来て、3時間後には該当ショップからも発送したらまたメールするよって連絡が来た。 翌日になっても発送メールが来なかったんで、ちょい心配になってポンパレモールのマイページを見ると「発送済」になってた。 なぁ〜んだ、もう発送してくれたんだ!、メールは行き違いかなとか思っちゃってすっかり安心。 そしたらさ、金曜日の夜になってバッグが在庫切れで送れないってメールが来てた。 百歩譲ってここまでは許す! ないものは仕方ない。 だけどさ、注文を一旦保留にするって何さ? 他の商品にも変更可能だと自店のURLしか載せてるけど、あくまで客を取り逃がさない方式? 最終的に注文したバッグはキャンセルになるのになぜ保留? 他店を利用するにしてもポイントが戻ってなくて使えない〜!! 土日休みで連絡取れず! 早くキャンセルして 即刻ポイント返しやがれ〜! キャンセルはショップ側しかできないシステム 金曜の夜に一方的に通告されて棒立ち放心!?(笑) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 ポイント質は痛すぎる私に応援のポチお願いします。 |
|
2017 05,10 18:09 |
|
得することが大好き!
そりゃ誰だってそうだよね。 ま、ワタクシの場合、セコすぎて、結果得したか損したか不明な場合も多いけど。 自己満足上等〜!?(笑) 突如やってきた楽天のメール。 なになに? 綾鷹・綾鷹にごりほのか、いずれか1本で100ポイントくれるって! アータ、店によっては100円しないんじゃ? 案の定、ワタクシの勤務先では¥93 ウッシッシ 3本買って300ポイントGET このポイントってとこがミソ。 たかが300円分、楽天で何が買えるのか?って話! 結局、高いものにつかないことを祈ってくれ〜(笑) その点、「当選」ってやつは真っ向勝負タダ! Yahoo!プレモノで当選した「モーニングティー」 キリンが午後ならサントリーは午前で勝負? コンビニで引き換えだからね、 財布から1円も出すことなく退店する勇気必須!(汗) お水といえど侮るなかれ しっかりレモンティーの味がしてうまいっ!! なんでわざわざ水を? 紅茶欲しけりゃ紅茶買え! 水を差すヤツ約1名 当選自慢を一蹴された・・・ by こま2号 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 確かに一理あると思った私に応援のポチお願いします。 |
|
2017 05,07 12:48 |
|
オットットのびっくりコート、買いました!
性懲りなく×2で!?(えっ) <70円> うっそ〜ん? Otto(オットージャパン)、40代からの個性派大人ファッションを謳う通販ショップだ。 ハピタスのポイント欲しさで会員登録したのはいつだっけ? そのオットーから1000ポイントの有効期限が近づいてるとメールが来た。 ちっとも気づかなかったけど、いつの間にか1000ポイントもらっていたらしい! こうなったら使わねばなるまい!? いくらなんでも1000円じゃね〜、と見ていたら・・・ あった!! そのお値段、¥1,070 この前の世界遺産巡りで雨女の命、百均の雨合羽を捨てたことを考えたら実質¥70はありでしょ! さすが¥70? 超簡易包装&しわくちゃ どっかのスーパーの作業服っぽいな・・・ ¥70でリバーシブルの優れもの しかも裏表それぞれにポケットあり〜☆ なぜか色抜けした写真だけどれっきとしたシワ黒 こっち側はバックベルト付き この買い物はすごい! 若干?細身!? 前が閉まるかどうかって?(汗) 70円で文句言うな!ってか・・・ なんとか閉まりま〜す! 腕上がらないかも、だけど(爆笑) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 嘘か誠か、元値は¥4980で 安物買いのなんとか?な私に応援のポチお願いします。 |
|
2017 05,01 23:52 |
|
ホントやんなっちゃう〜
年甲斐もなく?メルカリに参戦したのは、足掛け去年。 会社の貧乏仲間が「売れる、売れる!」って言うからさ〜、半信半疑でやってみた。 まさかの瞬殺! マジびっくりの「ハイッ!?」って調子で、慌てて梱包したまではいいけど、らくらくメルカリ便のやり方に悪戦苦闘して寒い時期に汗掻いたった。 もう舞い上がっちゃって、うちのガラクタを並べて次々出品したはいいけど・・・ チーン! 忘れた頃に次点の傑作品?が見事に買い取られまして、浮かれ提灯気分。 しか〜し、その後は鳴かず飛ばずの放置状態でしてすっかり忘却の彼方。 ついこの前、早く使わないと期限切れになっちゃうよ〜のメールが来て初めて気づいたメルカリ1000ポイント付与。 なんで貰えたかは不明だけど、とにかく1000円分のお買い物ができるってんで目を皿のようにしてスマホとにらめっこしてさ、選んだわけ。 購入した翌日に出品者とやり取りがあって、その2日後に事務局から発送痛知が来た。 その後、出品者から一切の連絡なし〜 発送方法はレターパックだって書いてあったから遅くとも翌々日には届くはず。だけど問い合わせ番号も教えてもらってないから追跡できず! 3日目に遅いなとは思ったけど、待て待て!焦るでないと自分に言い聞かせた。 4日目に重い腰を上げ、出品者へ問い合わせを数発。 ええ〜いっ、もう待てぬ! 事務局へ問い合わせた。手段はもちろんメール、それしか方法がわからない。 大変な混みようで確認に数日かかるかもしれないってな機械的なお返事が返ってきた。 その直後、あと3日以内に出品者を評価しろって! えーっ!? 商品がまだ届いてないのに〜 問い合わせの返事ももらえてないのに〜 間に合う? キャンセルなんか絶対しないもんね! この意地の張り合いの結末は・・・ 乞うご期待!? 意地の張り合いって? ただの落とし穴へ落ちただけの話じゃ? 結果が出たら、まだ書けない詳細ぶち巻くど〜! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 もらったポイントなのにケチくさい私に応援のポチお願いします。 |
|
2017 04,29 23:25 |
|||
世界遺産の旅へ出て思ったのは、なんとリュックの人の多い事!
猫も杓子もみんなリュック! そういうワタクシもリュックだったけど。 それも、まあ、よく言えばビンテージ物? JUNKO SHIMADA、ロゴマークが世界地図のアレよ。 かれこれ20年くらい前に買ったんじゃ・・・? 縫い目がほころびかけてチョイヤバな部分を手縫いで補強しつつ、今回の旅のお供となったわけだけど、そろそろ新調してもいい というか、新調しなさいとカミの声が聞こえた!(謎) しかし、税金ラッシュのこの季節は気をつけないとあっという間の赤字地獄。 そんな時、yoursからやってきたメールにリュックがあったでないかい。 詳しくは、こちらでどぞっ!
旅行から帰って 3日後に届いたってのが ミソ?! タダだから文句言えないけど〜! いつ出番がくるのかしらん? ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 久しぶりにJUNKO SHIMADAを背負った私に応援のポチお願いします。 |
|||
2017 03,21 20:38 |
|
うまい話、どこかに転がってないものか・・・
悶絶しながらも、のらりくらり返済を続けて早何年? 年度替わりは何かと物入りで春には怒涛の税金ラッシュだしね。 ヤフオクで随分と利益を上げてる人がいるらしいから一丁やってみるか! 重い腰をあげた。 ド貧、超赤貧、二進も三進もいかないあの頃はめんどくさいとか言ってられず、とにかく何にでも食いついたけど、ほんのちょっとの生活向上で面倒くさがり屋が顔を出すってね。 心の準備が整ったところでYahoo!プレミアムとやらに登録しないと出品できないことが判明。 プレミアムって会費がかかるんじゃ・・? ラッキーなことに半年は無料になるキャンペーン中。 しかもヤフオク初出品でTポイントが1000Pももらえるって〜☆ 実際に登録してみたらYahoo!ショッピングで使える500円分のクーポンももらえた。 早速Yahoo!ショッピングをば! 目を皿のようにして、ワンコインで送料無料、なおかつ人気の品を探した。 あった! カートに入れた! だけど、クーポンを使おうと思っても入力するところもなければ、選択するアイコンも見当たらない。何度もマイページへ戻ってはカートへ行き、繰り返すこと幾度・・・ クーポン利用は ¥2500以上から! もっと大きく表示してよね・・・(笑) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 どこまでも貪欲な私に応援のポチお願いします。 |
|
2016 12,14 09:50 |
|
少し落ち着いた感ある?
鍋が主役の季節なのに白菜の高いことったら・・・ ちょい前なら一玉買えるんじゃね?ってお値段で4分の1だもんね。 トマトやキュウリなんてそりゃあもうっ、 神棚に奉って鑑賞しましょう〜!(謎) こま夫妻の朝食はグラノーラにちょこっとフルーツを加えてヨーグルトをかけるのが定番なんだけど、果物もバカにならないお値段だよ。 りんごって毎年、こんなに高かった? そんな時はココ!! yours 届いたメールを開くだけでポイントがじゃんじゃん貯まるボンビ〜には強大な助っ人サイト! 前回も大満足だった信州長野産のサンふじ10キロ 訳あり品だって言うけど十分ざます。 サンふじのシャリシャリ感が大好き〜 これが2段だかんね。一玉がバカでかい! 送料もyoursポイントで決済できるけど、産地直送のここは送料無料〜 りんごをゲットしてもまだ1万以上残ってるからお正月用に何か仕入れようかと模索中。 そして、 なんだか知らないけど突如舞い込んだ楽天ポイント2500P 山分け? 期間限定だってんで、慌てて探したコレ 【ポイント5倍】【送料無料】【訳有り】山形県産「ラ・フランス」5kg(サイズおまかせ)【山形/西洋梨/ラフランス/ようなし/younasi/産直/自家用/訳有り】【1612RFD】 訳ありって?? すごく立派ですけど!?表皮のシミみたいのがいけないの? ノープロブレム、甘くて美味しい〜 よく熟した柔らかめが好きだから少し置いて、お正月くらいにいいかもよ? あんまりおいしかったから 1個だけ・・・ もう1回ね・・・ 食いしん坊こま夫妻 残り1個ですが、なにか!? 「1」が好きなんですっ!(謎) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 食欲には勝てない私に応援のポチお願いします。 |
|
2016 08,01 11:46 |
|
午後から出勤だつぅ〜のに、ご近所オババになだれ込まれたわ。
肝心要の用件は四方八方に飛び散って、んもう〜!(笑) 時は金なりって言葉、知らないのかしら?(と、偉ぶってみるw) さて、7月30日に職場で買ったビフィックスには応募券が付いてなかった。 落ち着け!まだ明日がある!(by 7月30日様) 翌日、なまわさびタイムにしては早朝に属する9時過ぎ、24時間スーパーへ飛び込んだ。 あった!! 応募券付きビフィックスがこれでもかってくらいに。 しかも自分の職場のヤツより安いじゃない! まあね、応募券がついてるってことは鮮度はいかほど? 賞味期限内で問題なし。 駐車場の車の中で、持参したハサミとセロテープを使って応募ハガキを完璧に仕上げた。 ふふん、どうよ、主婦の底力!?(はぁ?) これで消印は7月31日、セ〜フ〜! 懸賞とはここまでしなくてはならないものなのか? 甚だ疑問ではあるが、気持ちは清々しく、すでに当選したかのような高揚感。 こま家の冷蔵庫には、時同じくして、主夫こま父が買ったビフィックス3個とワタクシが買った2個、合わせて5個のBifiXが鎮座しております・・・ そして、 満足げに帰宅したワタクシの手には なぜか、 先ほど完成した応募ハガキが!! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 健忘症にもほどがある私に応援のポチお願いします。 |
|
2016 07,31 22:34 |
|
グリコのBifiXがこま家の定番ヨーグルト。
低脂肪タイプよりも通常のが好き。 ビフィックスでは本日7月31日消印有効なキャンペーンがあった。 ズバリ「高機能家電」プレゼントだ! こま家のオーブントースターが風前の灯っぽい。 渡りに船?懸賞商品の中にバルミューダのオーブントースターが並んでいるのを発見。 ビフィックスについている点数を集めて応募するクローズド懸賞は、誰でも応募できるオープン懸賞に比べて当たりやすいはず。 「当たりやすいはず!」がなぜか「当たるでしょう!」に変わるのはいつものことだっ!! そして昨日、つまり7月30日 応募券を数え間違えた私は余ったと思い込んだ分を他の商品に充てることにして、セロテープで厳重に貼り付けた。 その結果、あの〜、2点足りませんが・・・ 肝心のバルミューダの応募には点数不足という事態になり、職場でビフィックスを買って応募券を貼り付けることにした。 応募券はいずこ? ええ、昼食の特大エビフライの特売に心奪われ、ビフィックスは二の次、慌てて引っつかんで購入したところ、 鮮度バツグン!?すでに応募券がない代物でして、(汗) ああ、バルミューダよ!!! つづく あまりの睡魔に執筆不可能でござります!(謝) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 ギリギリ滑り込みの危険さを身をもって証明する!? ってか、当たるも八卦当たらぬも八卦な私に応援のポチお願いします。 |
|
忍者ブログ [PR] |