2025 04,20 05:39 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2020 12,10 11:31 |
|
この頃、
こま父のボケっぷりがひどい! ボケとツッコミの「ボケ」ならいいが、 そうじゃない。 あの〜 その〜 え〜っと 代名詞会話はお互い様! それ以前の問題。 はあ!?ってことが多過ぎて・・・(;´д`) 今朝、顔洗ったっけ? 私も似たようなもんか!(≧∀≦) PR |
|
2020 12,08 10:49 |
|
コロナで始まりコロナ騒動で年越しの雰囲気がプンプンにおう!
昨年は年明け早々にこま2号が結婚式を挙げた。 先に入籍を済ませて式はやらずに・・・ そんなことを言っていた こま2号夫妻。 突如、結婚式を挙げると言い出し、ボンビーこま夫妻はアタアタしたっけ。 弟に先を越された こま1号も結婚してめでたく伴侶と楽しく暮らしてる。 こま兄弟が共に家庭を持って、これでやっと本当の子育て終了感満載!? 「子育て」というカテゴリーは卒業したけど、 そこは親子・・・ 言わずもがな、 まだまだ事件はありまっせ!ww |
|
2020 11,17 23:03 |
|
数日前からgotoイート終了の噂が流れて
サイトも重々で開くことさえ困難で、 そうこうしているうちに終了〜のホイッスルが。 仕事の日はちょっと無理だしね、 予約日だけでもオイシサ享受させてもらったから・・・ で、今日はココスへ。 なんと、ココスはクーポン併用OK ありがたい、ありがたい! しか〜し、一人1000円のノルマ wがきつい。 なんといっても直前にかっぱ寿司行ってますから〜(おいっ) この画は何を意味する?ww もちのろん、 おっきいのがワタクシのでっす! |
|
2020 11,13 23:44 |
|
突如流れてきたgotoイート終了のウワサ
エライコッチャ!? 予約分はポイント付与対象ってことでサイトは大混雑? 繋がらない 切断された ページが開かない 阿鼻叫喚の中、 デザート爆食中!(おいっ) こうしてはいられない。 がっつく勢いで完食。 美味しゅうございました! 帰宅後、なぜか正座で予約開始。 慌てた割にサクサク予約できた〜 げっ!! 店舗間違えた(汗) |
|
2020 10,14 22:20 |
|
go to EAT
やっすい一品を頼んでポイントを稼ぎまくるヤカラがいるらしい。 そんな荒技が話題になって対策が講じられた? こま夫妻2度目の予約で訪問したお店で 「またいらしてくれた」と! ゲゲゲ、ちょいと恥ずかしい・・・ もちろん、お店の人はありがとうございます!と嬉しそうにお礼を言ってくれたけど こま夫妻も一品だけなんてしないしない! 前回行ったら安くて美味しくてボリューミー!お店もキレイ〜! 超気に入ってしまった。 しかし、わざわざ予約して行くつぅ〜のがねえ。 気が引けるわけ! 飲み物頼まない! 大人二人の割に少量? 30分くらいで退店 予約しなきゃいいじゃん!? いや、それはちょっと・・・ |
|
2020 09,21 23:23 |
|
急に肌寒いじゃん!
昨日のウエルシアデー、仕事帰りに行ってきた。 半沢直樹が気になったけど、どのみち仕事でスタートからは観られない。 録画必須だから。 思えば、地デジへの転換期、 アナログテレビの終焉をまざまざと思い出す。 つけていたテレビがスーッと黒くなって消えたあの瞬間から こま家はテレビつぅ〜近代家電と無縁になった。 ローンを組んでまで買う気はさらさらなく、テレビ要らないやと強がってただの箱になった無用のテレビがデーンと置かれていたのだった。 苦戦していた就活に突如陽の光が差し込んだ こま2号が満額ボーナスをもらった時にドーンとプレゼントしてくれたのだった。プレステと共に こま家にやってきた地デジ対応テレビに録画機能はついてない。 半沢を録画するためにアマゾンで録画用HDDを買ったのだった。 ついでに白状すると、この家に地デジ用のアンテナはない。 下敷きのような室内アンテナが大活躍。 しかし、最近は調子が悪く? 肝心要の時に限ってノイズだらけ。 こま父が必死で 下敷きの位置を 調整するってか!ww |
|
2020 09,17 22:29 |
|
アメックス利用で30%還元
あと1週間で終わりだっていうのに、今頃気づいた地元のお店! やっす!! おまかせランチは780円だって。 こま夫妻は選べる定食を。 食べてる間にやってきたお客さんが「ハンバーグ」「カニクリームコロッケ」 んっ!?ハンバーグなんてどこにも書いてないけど・・・ どうやら仕出し弁当を頼んでる様子。 へえ〜、お弁当もあるんだ! お会計の時に聞いてみた。 「あ、こちらです。」 おいおい、目の前にでっかく!チラシがあるじゃ〜あ〜りませんか☆ なぁ〜〜〜にぃ〜〜!! 500えん!!! |
|
2020 09,14 23:47 |
|
セブンイレブンでの買い物でアメックスカードを使うと20%かえって来る!?
へえ〜 でもコンビニの決済方法は多彩。 アメックスでなくてもお得な方法はいつも何かしら転がっている。 続いて届いた情報はサイトに掲載のお店でアメックスカードを利用すると、なななんと30%還元。 ちょっと昔、アメックスのハードルは高かった。けど今はモールとかで年会費無料のが発行できちゃうもんね。 さて、登録してみたものの、近くに対象店舗ないじゃん!? 少し使ってから放置 アメックスから連絡きたよ。 使ってる?って 改めて見直すと、 え!え?えっ 良さげなお店がいっぱい!! |
|
2020 09,03 22:26 |
|
台風の影響か蒸し暑い。
台風来る前から蒸し暑いけどね。 一晩中エアコン稼働が当たり前、寝る前にピッとスイッチを入れた。 それから開け放っていた窓を閉める、いつもの手順。 ガラガラ〜(今時こんな音はしないって) 明け方に目覚めてカーテンの揺れに気づいた。 あれ、なんで? 日中、急に真っ黒な雲に覆われて こま父が窓を閉めたらしいが どこでどう行き違ったのか・・・ 窓全開だよっ!! |
|
2020 08,13 23:17 |
|
楽天モバイル店で
楽天市場のログイン画面とランクを見せると プレゼントがもらえる!?情報をキャットいや違う、キャッチ 奇跡的にこんな田舎でも対象店があった。 しかも、たまたま、偶然、対象店があるショッピングモールへ行く予定があった。 楽天モバイル店前に着くと接客中。 他にスタッフがいないかキョロキョロ〜 レジのところに「来店ポイント」の張り紙見つけておお〜っ貰おっと。 奥から外人スタッフが出てきて、プレゼントはアンケートと見積もり後だという。 え〜っ、どする!?!? 結局南極、アンケートを書いた。 まあね、外国の人って単刀直入というか、日本のサービス旺盛な雰囲気とはちと違うから・・・ あん?って思えるシーンもあったけど、 最終的には、ベストチョイスだからと見積もりもなく、「変えたら損するからこのままで」とアドバイスをもらい、プレゼントをもらってきた。 商売っ気なし? プレゼントはティッシュ1箱・・・ ふふっ(><) |
|
忍者ブログ [PR] |