2025 03,31 23:25 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 10,04 02:21 |
|||
以前から考えてたことだけど。
こま2号の学生生活終了もあと何ヶ月? 前々から、一区切りついた時点でなまわさび本舗の事業改革を目論んでいた。おぼろげな妄想が枠を作り始め、そろそろじゃね?と画策し始め、もうね、雑務で頭いっぱい。 でもって、妄想を構想し実現するにはエベレストのように?チョモランマのように?高〜い壁が立ちはだかってる。これら山積の問題を乗り越えてかねばならない。 “事”が動く時というのは、どういうわけかお金も動く。動かさないようにいくら力んでみてもチョロチョロと家出をするヤカラ多し! そういうわけで、最後の学費納入のためのMr.教育ローンもちょっぴし多めに借りたのだった。絞り出せば、まだほんの少しの余力がなきにしもあらず?だったが、スッカラカンになってからではどうにもならないから。 3月にはこま2号の新天地への引越しも控え、引越し費用も捻出しなければならないもんね。これがまた頭の痛い問題で、新居を借りるには敷金礼金も要る?要るよねえ!? そんなこんなで、こま父は首が痛いと言い出し、いよいよ首が回らない現実が・・・!私は私で、禿げそうなくらい頭を悩ませてる今日この頃。 ちなみに、(今のところ)こま父の頭髪は異常なまでの多量硬質で到底◯ゲとは無縁っぽい。 私も若い頃は、髪の量が多すぎるのが悩みのタネで、当時流行ったソバージュヘアに挑戦した時は、我ながら立派なダースベーダーになることが出来た! そんな私でさえ、最近は毛髪量の多さを感じない。むしろツムジの辺りは減り過ぎじゃね?って状態なのだ。(きっと心労に違いない! ← こま父よ、よく見たまえ!) 私たち高度成長期に幼少期を過ごした世代は短命&ハゲ多しと推測されてるらしい。 当時は、着色料いっぱいの赤いウインナーが定番で、母乳よりも粉ミルク説、お刺身に使う醤油にまで化学調味料を入れたり、レタスやきゅうりなどの生野菜もママレモンのぶくぶく泡で洗ってた。光化学スモッグで空がどんよりも普通、予防接種の注射針はサッと一拭きで使い回し、赤チンもベロンベロン傷口に塗りたくってたよね。 大人になったら、ファッションとして白髪でなくともヘアカラーが普通になって、これで“一族郎党みんな◯ゲ説”もよく聞く話。 最近は、ノンシリコンがいい?今までのシャンプーはどうだっちゅ〜ねん!?んで、使ってみました。 アフロート ファブラス シャンプー ノンシリコン 株式会社 Lovers Hファンサイト参加中 シャンプーでデザインが変わる「デザイナーズ・シャンプー」 ノンシリコンだけあってシャンプーだけでも髪はきしみません、髪や地肌に優しいんだな、これが。サロンの補習技術が活かされたトリートメントで無敵〜。小さなボトルはオイルトリートメント、黄金海藻エキスだ。 このシャンプーを使い始めてから、寝起きの髪が芸術は爆発だって感じ。髪は生きてる?メデューサヘア? デザイン変わりました!(笑)おかげで、トップがペチャンコにならない。 通常の市販シャンプーと比べて泡立ちがやさしい、モコモコにはならないのがアミノ酸系の証明でもあるかな。 話が脱線しまくりだけど、 髪もお金もあるに越したことないですな〜! 内定式が終わった こま2号からの電話で、引越し費用や諸雑費は会社から支給されることが判明。 胸を撫で下ろした こま夫妻、ちょっぴし多めに借りたMr.教育ローンの繰り越し返済を画策。 おかしくね? あるはずの残金が? どこ行った? 髪の毛も、お金も、 存在してたはずなのに・・・
今日は何日? 繰り越し返済を繰り越す私!!に応援のポチお願いします。 2013東京西川 秋の感謝祭!第1弾!三つ折敷布団 一層タイプ5名様 PR |
|||
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |