|
2025 11,12 21:14 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2013 08,28 21:47 |
|||
|
「赤紙のご案内?」
赤じゃなくブラックな手紙が届き、慌てて事務室へ駆け込んだ。 なぬ〜っ、払ってあんじゃん!(怒) 遅延遅延の無礼はそっちのけで鼻息ブーブー、お目目ギラギラ、で手は受話器。 心は沸騰中でも一応大人だからさ?、低頭低身の気持ちで? 「払わねえなら出て来いやって紙切れ 呼び出し状が届いたんですが、領収書があんだよぁ、おらっ これこれしかじか、どういうこった(怒)どうなってますでしょうか?」 声から察するに20代の職員さん、かなり狼狽気味で調べて来ると言って保留音が流れた。長い、長過ぎる・・・。 あのさ、ボンビーな超零細企業は電話代もケチってるって知ってるかしら?掛け直せよっ! 保留音に文句言ってもねえ(笑) で、やっとこさ出て来ての第一声が 「確認出来ませんでした。」 おやおや、小学校の時、「語尾まではっきり言いましょう」って教えてもらわなかったのかなあ。 「それはうちが未納だってことでしょうか?」 モゴモゴ、ゴックン、ええっと、うぅっ、 「いつ、どこで・・・」 はい〜? それ申告しないと確認できないわけ〜????? と思っちまったぜ〜。 その質問には答えず、聞いてみた。 「この金額で差し押さえとなると何を押さえる予定ですか?」 聞くかっ、普通!? で、あちらさんも、それには答えず、 「国の方の指示でお手紙を差し上げることになりまして・・・(汗)」 またもや、話題は迷路の様を? 「国の方って、どちらですか?」 電話代がどうのこうの言いながら、なんだかね、私のこの応対は!?(笑) “国の方”とは“上の方”だそうで(ま、“お上”って言うか!)、ほうほう、勉強になりました。 結局南極、なんどもなんども 「本当に納めましたね?」 という上から目線な物言いで、ならば出頭せずとも良しのご通達。まじか?口頭でOKだよ。頼むから確認してくれ〜! ちょっと待て! なんなの!? 間違いは誰にでもあるけど、 この対応。 年金任せてて大丈夫かよ? ちゃんと引き落とし日に間に合わせない我らが悪い!? どっちもどっち、お互い様でICOCA・・(えっ?)
領収書の偉大さを知った私に応援のポチお願いします。 えっこれが冷凍なの? 夕食おかず美味しい、体にいい実感お試しキャンペーン PR |
|||
|
2013 08,27 00:13 |
|||
|
差し押さえ!
・・・我が社には近くて遠い存在だと思ってた。 ◯月△日、出頭せよ? 帳簿とか、経営計画書とか、なにやらいろいろ持参しなさいとのご通達。 差出人は社会保険事務所。 会社という形式である以上、月額報酬に準じた健康保険料と厚生年金を納めなければならない。会社と従業員の折半で。サラリーマンの給与明細には結構な額が天引きされていると思うけど、それは折半分の自己負担額。 なまわさび本舗は、企業分は代表の こま父が、そして従業員分は唯一の加入者 こま父が、 えっ!? 個人経営の会社というのは、感覚的に2倍の支払い。 経営が順調だったかつての頃は、私も正社員として被保険者として負担金は発生していた。しかし、次第に資金繰りに難渋するようになり、私はパートに降格し3号として こま父の扶養傘下に入ったのだ。 皆々様のお給料から天引きされている社保分の金額を単純に2倍にした生活を想像してみてよ。 ねっ! 「ね」じゃねえ、てか。 加えて大きな打撃があったのは、怪我による例の長期休業。 役員である こま父は年に2回程ある月額報酬を決める“月”でしか変更出来ないのだ。怪我をした時期が悪かった(笑)。まさか、あんな長期になるとは思いもせず月額報酬の変更届を出さずに1回目は過ぎ去った。 後悔先に立たず?泣いても怒っても、その月額報酬から計算された納付金額が毎月通帳からズドーンと引き落とされていた。毎月毎月、あっちこっちから資金を集め会社の通帳へ入金するも、なんやらかんやらズドーンバスーンと消えていった こま2号の学資保険やこま夫妻の養老保険やらワタクシの密かな楽しみだった個人年金解約金。 そんなこんなで現在に至るわけだけど、数ヶ月前、引き落とし日に足りうる金額が入金出来ず〜! だってね、月末はほんとにこれでもかってくらい、いろいろ落ちるのだよ。 確信犯だった。 引き落とし不能だった場合、納付書が送られて来る。この納付書を無視すると“督促状”が送られて来る。この時点で納めればノープロブレムな事を学んだ なまわさび本舗の経理部長。 だけどね、これを何回もやるとどれがどの月か?どこまで納めたか混乱しちゃうんだなぁ。 用紙も形式も金額も寸分違わずだから・・・。(◯月分って書いてある!) 加えて、1ヶ月分を分納出来たりするんだな、コレ。 社会保険事務所へ電話して「分納にしたい」というと金額を割り振った納付書を送ってくれる。これもまた、混乱の元なんだけど、気分的に一括より納めやすい納付マジック。 どうやら私、前々月分をすっとばして前月分を納めてしまったようだ。 “ようだ”!? ぬははは〜、気付いてなかった!! つまり、直近の納付は引き落とし不能で、前月分は支払済、そして前々月は督促後も未納というわけで、先方は最終手段?「差し押さえ」に取り掛かったもよう。 しかし、未納金額が・・・笑える少額!?
少額なら払えよ! それがなかなか(汗)な私に応援のポチお願いします。 カサカサかかとにお悩みの方へ!削らない簡単フットケア★モニター20名大募集!! |
|||
|
2013 08,25 01:11 |
|||
|
昨日の続きです。
あ、その前に、明日(てか、すでに“今日”)は日曜日ですよね?国民的休日?しかし、なまわさび本舗は大変な勤勉一家なので仕事です。( ̄个 ̄) 単にノルマがこなせないだけつぅ〜噂もありますがね。 閑話休題! ご近所オババ連は、とっても気楽な気兼ねの要らないお付き合い。 困ったときはお互い様、助け合い精神も旺盛です。一説には助けられてばっかりの人も居るらしいけど〜(誰だよっ!) でね、ある日、老堅オババが銀行へ一緒に行ってくれという。お易い御用だけど、銀行ってなに? このオババんちね、電話が止められました! 残高不足で引き落とし不能になり、督促状という名のお手紙をよく確かめもせず捨てたが為にN◯Tさんにぶった切られたらしい。 老堅オババんちは、ライフラインの引き落としがされる口座に年に1度ガツンと入金して1年間放ったらかしなんだって。 なんたるダイナミックな手法・・・。 理由は、自力で入金出来ない そうでござる。 はぁ〜!? じゃ、いつもどうしてるのか?と聞けば、誰かと行ってもらうか、銀行員さんを呼ぶ!だそうで、 おいおいおいおいおいおい・・・・・・っっっっっ 現代文明から取り残された人がココに居たよ・・・(笑) とまあ、こんな事情で銀行へお供することになった私。 A口座のカードから現金を引き出しB口座へ入金。事情が事情なので?、振替は断念、説明は割愛させていただきました。どうせ???じゃね? さて、いざ現金を引き出そうとすると、「残高、足りるかやぁ?」と寝ぼけたことをおっしゃる。なんとA口座はかなりの長期間にわたって記帳しておらずカードしか使ってないとな! 足りなきゃ出て来ないから大丈夫!とばかりに操作開始。 無事、現金はお出ましになられてB口座への入金も済ませ一件落着、と言いたいところだが、ここでまた老堅オババがおかしなことを言い出した。 「A口座の残高は今わからないの?」 ・・・たった今、ATMの画面に残高照会ってあったでしょうが! オババよ、オレオレ詐欺どころか見ず知らずの誰かに持ってかれちゃうよ? 親しき仲にも礼儀あり? さすがに私が残高照会するのはどんなもんかと。オババ、一向に構わず、 「やってみて」 わたしゃ、孤独な老人の後見人になっちまったのかい?() ※ 老堅オババはそこまで年寄りじゃありません・・・たぶん。家族も健在です! 操作開始 ピッ ピッピッピッ 画面に現れた数字の皆さま ズラッと横並び 数字の間のコンマは 2つ! あら不思議 我が社の借金完済できるじゃん!! (((( ;゚д゚)))アワワワワ
今後のバンキング係に任命されたワタクシに応援のポチお願いします。 どうか、悪の道に進まないよう、魔が差さないよう、 お祈りくださいませ!? オンラインショップ販売記念イベント「ケーク・パレット」10名様にプレゼント! 【松本ファーム】高価で貴重な烏骨鶏のギフトセット <モニター募集♪♪> |
|||
|
2013 08,24 01:20 |
|||
|
末期症状の家計に苦しむ なまわさび本舗。
それでも気の合う仲間やご近所オババとの会合はかかせない。唯一のストレス発散? それもあるけど、地元で会社を営んでる(糸難でる?)身としては、極度のお金ない宣言はあまり恰好のいいものでもないしね。 見栄?そういわれればそうなのかも。ただね、どんなにボンビーか説明しても所詮わからないのよ、お金持ちには! それでも、ご近所オババは最年少の貧乏暇なし こま夫妻に対してせっせと貢ぎ物をくださるの☆ 貰うは良い良い、お返しコワイ・・・、いくら図々しいワタクシでも貰いっぱなし根性はないから、ささやかながらお返しをするわけ。 発想の転換? ( ̄ー ̄)ニヤリ お値段はそうでもなく、ちょっと変わり種や新しいもののお裾分けを心掛ける私。 目新しいとすごく喜んでくれるのだ。(ポーズかもしれんが・爆) この前は、こんなのを持っていった。 たった105kcalのポテトチップス 『ポテのん』 これコイケヤさんの新商品でね、ノンフライなの!そう、ポテトチップスなのにノンフライ。だから105kcalなんて技が出来ちゃうのよね。湖池屋さんはポテトチップスを作り続けて50年なんだって。 参ったね〜、半世紀オバサンと同級生? お味はね、グーよ。ちょっと堅めのパリパリ?バリバリ?食感がとってもいい!しかも味がしっかり付いてるから少量でも満足感大。 トマトサラダ味は本当にトマトの風味が・・・笑えた。(謎) サラダでもいいんじゃね? by なまわさび心の声 ま、こんな風にちょっと目新しい物をお裾分けすると、なぜかワタクシ金持ちに格上げされる!? オババ連では、携帯のことモバイルって言うだけでバイリンガルになり?、保険のシステムをほんのちょっぴっと話題にするとファイナンシャルプランナーになり?、縦列駐車をすればプロドライバーだからね?最近ではいちいち否定せず??? こんなですから、大学生の「こま2号へ緊急仕送りをする」などと言えば、金持ちなのだ。(爆) 緊急仕送り・・・とりあえず精一杯の諭吉ひとり!(汗) オババ連のランチ会合の道中、ゆうちょへ立ち寄ることに。 中堅オババも「明日、出掛けるからお金をおろしたい。」ならば揃ってゆうちょへゴ〜。 気心知れ過ぎなオババ連、私は こま2号の通帳を見せた。 諭吉ひとり投入して 10,389 と、印字された。 対して、 中堅オババ 10万円おろして 100,938 似て非なるもの・・ 続
これで金持ちって言われる私(悲)に応援のポチお願いします。 【新商品】珈琲の焼きショコラ12個入10名様 |
|||
|
2013 08,21 01:43 |
|||
|
足裏の角質は身体の不調を訴え、守ろうとして出来たものなんですって!
なんですと・・・!? じゃ、踵ガサガサはどこかが悪い〜? 昨今は踵のガサガサをツルフワッにするフットケア商品なんぞもあって、あれれ、踵ガサガサは私だけじゃないんだ〜なんて安心してたとこなのに。(安心してないでケアしろよっ!) フットケア商品があれだけ話題になるのだから、特に主婦層は体調不良量産体勢ってこと? 私の踵ガサガサは冬だけ、夏は大丈夫なんだな。しかし、今年は少しガサガサが発生してる感じ?あとね、親指下の体重が掛かるところがひび割れかけてる。歳のせいだと思ってたけど、 記事によれば、 健康な足裏は赤ちゃんのように柔らかく弾力があるものなんだって! うっそ〜ん!? だとしたら、ワタクシすでに危篤状態じゃね? 硬くなった足裏は凝りや滞りがあることを表し、マッサージが効果的なんだって。マッサージだって!! 聞いてる? こま父よ〜!! さらに! 英国ITEC認定リフレクソロジストで看護師の市野さおりさんによれば、 足のニオイは身体からのSOSだと・・・(汗) ニ、ニオイがSOS・・・ 足が臭い ニオイを発する時、どんな症状が?? 【すっぱい臭い】 【ゴムが焼けたような臭い】 【腐った雑巾のような臭い】 【便のような臭い】 ー 週刊ポストセブンの記事より転載 ー 読んでるだけでクラクラ来そうな話でしょ? でもって、「時々はニオイを嗅いで体調チェックしてみては。」と締めくくられてるのだ。 どの香りも甲乙つけがたし・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ さあ、 アナタはどのニオイ・・・ ゜~(:σ)┿━<
体調チェックで体調不良になるかもよ? 読んでて背筋が寒くなった私に応援のポチお願いします。 高知県からお届け!あなたがゆずドリンクを一番美味しいと思うシーンを教えてください ★神戸スイーツの商品化を決めるのはあなた★商品化総選挙に投票をお願いします♪ |
|||
|
2013 08,20 20:56 |
|||
|
けだる〜ぅっ!!
年が明けた途端に始まった こま2号の就活や春先からの こま1号の引越しなどなど、なんやかんや雑用に追われながら、気温上昇と共に始まったお庭改造大作戦。隙間時間に奔走する副業、と走りまくって過ごした今年前半。 気がつきゃ夏休みも終盤よぉ〜! ま、なまわさび本舗にゃ、夏休みもボー茄子もございませんっ!が。 この前の休みは、久々にゆっくりしてボーッとしたわっ。(ボーナスないけど。しつこっ・・・)一説にはあまりの暑さでぼーっとなったというのもあるけれど・・・(爆) このボンヤリってのは、時に休息にならない場合がままある。ボンビー暇なしの法則が身に付いてしまってるのか、余計にかったるい〜っ。 普段はその日のうちに寝たことがない私だけど、21時を過ぎたあたりから航海し始めたわけよ。 うつらうつらと船を漕ぎ、まだ夕方(なまわさび時計)じゃんと、頑張るけど首がガクンとなって、こりゃいつか頸椎骨折で死にかねないと、寝室へゴ〜。 いつ眠りについたのかも覚えてないけど、 よく寝たぁ〜! すがすがしいじゃない!! 自然起床ってほんと気持ちがいいよね。 隣ではこま父がグ〜スカ転がってる。いつものごとく遅くまでゴソゴソしてたに決まってる。 日夜資金繰りに悶絶してるなまわさび本舗、最大限の節電を心掛けるなら日の出とともに起き、日の入りとともに寝ろよ、ったく。 自分のことは富士山頂へ置いといて、深夜まで煌々と電気をつけてることにイチャモンをつける私。とんだ言いがかりをつけられてるとも知らずぐっすり寝ている こま父。 それにしても、まだ暗い。 今、何時? 目覚まし代わりの携帯を手にして 時刻を見た。 丑三つ時って言うの? 2 時 ですが、なにか! で? 8時から朝寝だよ!!
不規則が規則正しい(は?)と知ったの私に応援のポチお願いします。 チョットだけパッケージリニューアル!【メープルシロップくるみ】30名モニター募集 『大人気ノンシリコン★』アフロート ファブラスSP&TR お試しセット 5名様 |
|||
|
2013 08,18 21:55 |
|||
|
暑いっ!!
いくら言っても涼しくなるわけでもなし、「言うな!」とは思うんだけど、さすがにそろそろ夏バテ気味? 午後9時、無風、室内温度計は32℃ 日もとっぷりと暮れて庭からこおろぎの鳴き声が聞こえる今日この頃、夕方には赤とんぼも見た。秋というには早いけど、お盆も過ぎれば盛夏は終盤じゃないの? 日中の異常なまでの高温は峠を越したみたいだけど、夜に真夏日気温ってどうよ? エアコンをつけろ?? そうね、そう思うんだけど・・・、思うんだけど、もうちょっと我慢してみようかな・・・なんて思ったりしなくもないボンビーなまわさび。 この暑さで食欲も減退・・・ え? 夏バテで・・・ んっ!? なぜか胃袋は絶好調のこま夫妻は食欲にかげりなし。 問題は 調理に 火を 使いたくないだけなのだ! いやいや、 単に 作りたくないだけ〜!! 熱中症予防に注意が必要なのは、水分摂取を心掛けるあまり低ナトリウム血症になってしまうことだとか。つまり、塩分の血中濃度が下がり過ぎて危険な状態になることがあり得る!ということ。 さすが! 良妻賢母なまわさび〜、野菜と塩分の摂取をほどよく心掛ける主婦の鏡!そして、“火”を使わない創意工夫!! え〜っっっ!! これだけですか!? 夕飯のおかず・・・ 冷凍ちぢみをチンしましてよ。(爆)
粗食健康法!邁進中?の私に応援のポチお願いします。 ちょこっとリッチに味めぐり♪ 『お気軽一膳小袋セット』 ごはんのお供には佃煮 |
|||
|
2013 08,17 22:02 |
|||
|
足掛け5日、実質3日で社員寮へ戻っていった こま1号。
最後の最後になって、仏頂面もやっと治まり こま1号らしくなったと思いきやブィ〜ンですわっ。まだまだ青二才、いろいろあるさ〜! 電車に座った頃を見計らって、日頃滅多に表現しない“ガンバレメール”を送ってやった。 アイツの性格からしてスルーすると思われたメールに長文の返事が返って来た。 w( ̄△ ̄;)wおおっ! 奇跡だ!?いつもの3文字返信と違って、調子狂うぜよ。 親孝行の帰省のつもりがふさぎ込んでたことに対するゴメンネと、自分も頑張るからまだまだ働けっつぅ〜 ガンバッテくりという励まし・・・。 いやいや参ったね。なんだか、すんごく年老いた感じ・・・、もう末期症状のこま夫妻(笑)に対する息子の励まし? そゆことで?、まだまだ、まだまだまだまだまだスネをかじられそうな予感がしないでもないけど、ついに!本当に!巣立ちを実感したのだった。 だけどさ〜、極零細企業のなまわさび本舗からみたら、うらやましいくらいの生活じゃね? 長〜い休み & 光熱費会社持ち & 通信費まで!? & 駅近、広いお部屋(当家比?) & 仕事はいまのとこ楽勝? って、 研修生の身ですから〜 ま、シアワセは物じゃないってことかしらん? 戻ってくときは意気揚々だったけど? くっそ、うちで清々していきやがった!(爆) 成長はうれしかったりす・・・、する!?
秋祭りにまた帰る? まじかっ!?の私に応援のポチお願いします。 【テーブルマーク】ごっつ旨いお好み焼orファーストミール魚介の地中海風ソース♪ ★もち吉★新味のおせんべい!【下町こまち つぶつぶチリ】15名様募集! |
|||
|
2013 08,15 01:24 |
|||
|
帰還ってどっちへ!?
大学生の時の帰省は高速バスが常だったのに、新幹線で帰って来たこま1号。 プー太郎の頃とは懐具合が違う?でも、我が家で着てるTシャツはかなりキテル代物だけど。 さて、ご帰還初日は早々に自室へ引きこもり夕飯まで出て来る気配無し。そして、ご機嫌斜め! どうやら、お盆休みに友達と旅行へ行くはずだったのがなんやらパーになって、ゴタゴタがあった様子。 なんで俺はこんなところに居る!?つぅ〜大変失礼な心境で帰省して来た模様。 こんなところで悪かったなっ!! 触らぬ神に祟りなし? そっとしてればそのうちご機嫌も治るでしょ、と思いきやなかなかしぶとい。加えて、連日連夜、地元友達と出歩いて、会話らしい会話のないまま3日が過ぎ・・・ やっと復調かと思ったら 「明日帰る」ですって! おいコラーッ、なめとんのか!? こま1号2号の大好きなプリンを大量購入して迎え撃つつもりが、2号はバイト、1号の前述のざまだよ。 毎度お馴染みプッチンプリンでございます。写真は新味バナナミックス。 ノーマルなプッチンプリンにクリームチーズとインスタントコーヒーを混ぜたティラミスもどきがマイブームだったけど、ちょいと手間がね。 こちらはプッチンプリンをアイスにして食べようってことでアイスバー(プッチンバー)が付いていた。凍らせると ↓ ↓ 新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」 そのまま食べても美味しいけど、アイスもおいしい〜!! ただね、この暑い夏にこの方法は冷凍庫の場所をぶんどっていかんわっ。バーをさしてしまうと重ねて入れることも出来ないしね。 ま、 なんだかんだ言って 半溶け状態のシャリぷにゅが 一番好きだったりして。 バーの存在価値が・・・ え?まだ研修中!?
入社数ヶ月は集団研修、その後の技術研修は1年以上? 知らんかったぜよ! 人の話をよく聞いていない?私に応援のポチお願いします。 キタノセレクション◆スーパーフルーツが濃厚!贅沢ドリンク「大人のためのアサイー」 |
|||
|
2013 08,12 22:35 |
|||
|
日本列島が40℃の壁を突き破る極暑の中、わざわざ風呂へ行く3人組!!
今年もやってまいりました、気が菊子&天ねん子&ワタクシなまわさびのミニ同窓会。昨年はお互いの日程が合わず、2年ぶりの再開だ。 気持ちだけは女子高生のままの半世紀オバサンの同窓会とあらば、食べて!喋って!笑い!があればノープロブレム。 ということで、またもやバイキングと温泉のセットではしゃぎまくって来ました。 しっかしさあ、バイキングって食べなきゃ損みたいな気持ちになるじゃん、でもってさあ、喋りたいこと聞きたいことは山ほどあって口は3つくらい欲しいっ!! でね、今回のブログネタはなんといってもコレしかない!! いざ温泉へ。 脱衣所でもお喋りがとまらないナイスバデェな歳食った乙女達。 「菊ちゃん、オッパイ でけぇ〜っ!」 出たよ、飾らない素朴さが売りの天ねん子。 天ねん子は人生の半分以上を都内にて生息してる大都会人なんだけど、出身は自然豊かな山奥。 知り合ったばかりのティーンズの頃、「うめぇ」とか「でけぇ」とか、どこの年寄りだ?って単語を普通に発するんでびっくりしたものだ。変わらない素朴さがまたいいんだよねえ。良いと言いつつバカ笑いしてゴメンネ〜。 まあね、事実、気が菊子はナンバーワンな豊胸で今だ成長中だとか。(すんげぇ〜!) 本題はこれからよっ。 天ねん子が、神妙に?「下着のゴムがあたるところがかゆくなったりしない?」と言い出した。 あるある! かゆくならない“ゴムがないショーツ”を履いてるといい、鞄からおもむろに何やら取り出した。 ショーツ全体がストレッチ生地のようだ。 1枚1150円だという高級パンツ。 この時、気が菊子と私は「1枚」を「1万」と聞き間違えて、1枚1万円以上もするパンツを拝むべく天ねん子の手元を覗き込んだ。 (´゚ω゚):;*.':;ぶーっ!! 真っ赤なでっかいパンツが正座した天ねん子の膝の上に広げられた。 還暦のお祝い用? 気が菊子と私は笑いに笑った、涙で前が見えないくらいに。 天ねん子は、ひょうひょうと「柄物は500円高いから無地を買った」とかなんとか言いながら「黄色も持ってる」と笑いの火に油を注いだ。 ブランド物だというが、そのインパクトが凄過ぎて笑いが止まらない。デカイ、赤い、そのブランドパンツの写真を撮れと気が菊子が言った。 いや〜、いくらなんでも昔の乙女のパンツは・・・、 私は今、猛烈に後悔している。 画像検索しても出て来ないのだ。パッと見た印象が極似しているものがあったけどブランド違いじゃまずいでしょ。 でも、同じブランドの同カテゴリーと思われるパンツが見つかったから載せてみるわw。 このパンツンパは、カットしてもほつれないんですって。 これを2枚の腹巻きパンツに! 2枚のパンツと1枚の腹巻きに! カットせず重ねて1枚の腹巻きパンツに! そういえば2枚持ってるって言ってたっけ。 笑い過ぎてちゃんと聞いてなかったかも?もしかして、パンツンパのことだったかも? とにかく、この画像のパンツンパが真ん中で切られたようなパンツだった。 画像はさ、新品だからシャンとしてるけど、実際に私たちが目にしたものはカットされたウエスト部分がヨレて、言い方は悪いが伸びきってエゴエゴして・・・(笑) 履いてる姿も拝見したわっ!! 黄色は 黄レンジャー!? 赤色は ジャイアント馬場!? コスプレかと思ったわっ!! 「ランチ」ってワコールじゃん!
なんど聞いても 「ランチ」が「巣鴨」にすり替わる私に応援のポチお願いします。 ★京都府★京都ピザ「伏見稲荷七味唐辛子生地と牛筋たっぷり九条葱」を10名様に! 『快適地肌から、美髪の息吹』資生堂 フェンテフォルテ シャンプー 現品5名様 |
|||
| 忍者ブログ [PR] |



