|
2025 11,11 02:52 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2015 10,06 10:10 |
|||
|
すったもんだのあげく、順番もめちゃくちゃで始まった事業改革。
そのための準備にまた借金をしなければいけなかった。 何事もお金がないと出来ない世の中を痛感〜(泣) しかも、ボンビ〜にはお金を貸し渋る銀行。 なまわさび本舗が順調な時は、借りてくれ〜攻撃が激しかったのに、ボンビ〜決算を見た途端に貸し渋りってなんだよ!?(謎) 結果的に貸してくれたけど、いろんな調査?と小難しい手続きで軽〜く半年が経過した。 あんさ、このデジタル化した世の中でね、なんて複雑でややこしい紙の無駄遣いしてんだ? 大枚を借りといて文句もなんだけど、同じ書類が何通も届くんだよね。 なまわさび本舗宛とこま父宛とワタクシ宛、細かいこと言えば微妙に宛名とか印鑑の人が違うかもだけど分厚い封筒がジャンジャン届きまして、ええ。 それ以前の借入金の書類とそっくりなヤツで山が出来るぜよ。 アータね、マイナンバーちゅう番号だけで個人情報ひとまとめの時代にさ、普通郵便で借金魔の証明書類バンバン送ってくんなつぅ〜の。 それもでっかいミス付きで こちとらまたまた出費じゃんか!! 借りた弱みで飲んでやったけど、そちらのミスですよねえ〜(爆)
松茸より栗?な私に応援のポチお願いします。 PR |
|||
|
2015 10,05 00:20 |
|||
|
いや、申し訳ない・・
松茸食べたらすっかりブログのこと忘れちゃって!? なんてね〜 遊んだ後はコケッコッコ〜忙しくてね。 突発的に行ってきた松茸の旅 本当は直前割の格安宿を探してたはずがなぜ!? そして今回泊まった宿にはもっと安いプランもたくさんあったのに? こま父の松茸を食べてみたい! そうなの、 こま父の松茸といえばお吸い物(爆笑) だから、今回は野望のもと決まってしまったのだった。 まあね、私もこんなに松茸三昧は初めて、大変おいしゅうございました。 ちゃんと炭を用意してくれての炭火焼 松茸の王道と言われるお料理は一通り堪能いたしましたでござる。 そのラスト、デザートがなんと栗きんとん めちゃくちゃ美味しかった!! そんでもって、その後の試食した栗きんとん、すべてにおいて勝ってたんだよね。栗好きには堪えられない美味さ。 ということで、 「お土産に栗きんとん」 は、なかった事に! 宿で販売してただろうが!(爆)
松茸より栗?な私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2015 09,30 11:30 |
|||
|
突然ですが
本日、松茸懐石を食べに行って参ります。 どうした、ボンビ〜こま夫妻!?(笑) 普通の生活が出来るようになったら、たまにはどこかへふらっと出掛けたいね。 毎月の生活費に困らないようになったら、たまには温泉でも行きたいね。 お天気が良かったらどっか行こう〜の一言でドライブしたいね。 こんな野望を抱いて幾年? どこか行きたいなあ〜 ↓ こま1号のとこでも押し掛けちゃう? ↓ 直前予約の激安宿とかない? とまあ、なんの前触れもなく、なんの計画性もなく、どこかへ行きたい病発症。 そして、まったく予期しない場所が候補にあがった。しかも直前割がないという結末! 昨日の今日だからね、忙しいのよっ。 多少の諭吉もお供しないとね。 銀行へ行く前に、ちょいと今月の収支をざっとおさらいしましょうか。 事業改革が軌道に乗り出し、我々ボンビ〜こま夫妻がまず起こした行動は?といえば、 まず、パンツを買いに行きました!!(激笑) いや〜、限界だったから。ううん、限界越えてたかも!? そして、こま父は老眼鏡を。 100均の老眼鏡では限界って泣いてたからね、すぐに買いに行ったよ。 なんやかんや細々とした生活必需品を買い込んでたんでね、クレジットの請求も見ておかないとね〜。 覗いたクレジットカードのご利用履歴に鼻血ブ〜!! その諭吉、約12名・・ まじかっ!? 他にも、それまで分割だった支払いをクレジットで一気に支払ったりしてもうた。 一応、計算はしただすよ。 それなのに、ああ〜、それなのに・・ 完全に赤字、真っ赤を超えた深紅は間違いない。 松茸温泉はキャンセルか? 前日キャンセルは30%も取り消し料がかかちゃう。 すでに当日ですから!! 予約取り消しは100% アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ しかも、明日の天気予報は雨!(爆)
行くっきゃない私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2015 09,26 22:59 |
|||
|
漠然とながら、事業転換期は50歳!と決めていたのに
いつまで経っても気配がない。 借金取りへの決まり文句のごとく、「来月までには」「次のわさび頃には」 ちっともさっぱし具体案が出て来ないじゃんかよ〜! 早くしないと行っちゃうよぉ〜 軽トラックで行商をする焼き芋屋さんじゃないけど、業を煮やしたワタクシは勝手に就活始めちゃったもんね。 重い腰をやっとあげたはいいけど、そう簡単に事は進まないのでありました。 まず、事業改革で絶対的に必要な軍資金、これを借りる銀行からゴーサインがなかなか出なかった。 やっと出た〜!と思ったら、 手続き上のミスを乱発され、右往左往するこま夫妻。 悲しいかな、ミスったのはそっちでしょ!と大きな顔出来ないのが借金持ちの弱みざます。銀行の本当のお客様は借金する人なんだけどさ。 そうこうしてるうちに半年が経過! 私の就職が先に決まっちゃうってどうよ!? ただのパートですが、なにか?(笑)
オバサンの巣窟で働く私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2015 09,24 22:17 |
|||
|
事業改革は一区切りつきました。
実のところ、なまわさび本舗の素顔は飲食店だった! いきなりの激白?(笑) 飲食店って、意外とハードボイルドな仕事でね。 週休2日が当たり前の時代に週休1日もあやしかったりした。 こま父は過労もあって体のあちこちにガタ来てたし。 こま2号が大学を卒業する頃には、やめよう!と決めていた。 ものすご〜く、漠然とだけど。 プー太郎で食べて行けるほどの力量はないし、働くならギリギリ40代のうちに就活したいと、これまた漠然と思ってたわけ。 まあね、私と違ってこま父は親の跡を継いでからずっとこの道一筋だったから踏ん切るタイミングを計り兼ねてたんだろうけど、 ぶっちゃけ、私はさ〜、 毎日毎日、 いつになったら行動すんだよっ!! とまあ、怒っておりました。 (笑)
結局は40代で就活出来なかった私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2015 09,21 00:08 |
|||
|
事業改革のゴールがまだ見えない頃、ご近所オババとの珍道中を企画した。
最年長オババが田んぼを見に行きたいと言ったから。 ボンビ〜なまわさびに気を使い?、 宿泊必須の遠い田んぼは候補から外し、近場の日帰りコースだ。 案の定、行く前から、というより休みを取る時点からすれ違い! 田んぼ参観ゆえに天候を考慮して予備日も計画に練り込んだ。 私の勤め先では、希望休の申請は1ヶ月に3回まで。 よって、3回中2回を田んぼ参観に飲まれた。 そうまでして見に行きたい理由はといえば、田んぼアートだ。 さまざまな稲で絵を描いてるらしいのだ。 ネットで見るとビックリなくらい精巧だよ〜 先の予定日の数日前、出発時間を問う連絡を入れた。 ご近所オババはスマホでなくガラケーだ。 そのうち約1名は留守電すら扱わない、メールなどもってのほか族だ。 どうも歯切れが悪い。 あったりめぇだ、ご近所オババは先の予定日に休みを申請していなかった。 なぜだ!? 打ち合わせの内容は忘却の彼方、すっぽり抜け落ちて予備日しか休みを取ってないと言う。 その予備日! すでに稲刈り終了のお知らせ!!
希望休2日も棒に振った私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2015 09,18 13:14 |
|||
|
いやいや、明日明日とブログ更新をサボり続けてるうちに9月も後半だっつぅ〜の!
実は、足掛け2年を要した事業改革が動き出しましてね。 もう大忙し! この2年、特に直近の半年は水前寺清子さんを超えた逆回転ぶり、3歩進んで4歩下がるってか。 やっとゴロリとスタートしたわけざます。 これでほぼ事業改革は終了したわけでありまして、自営から他力本願へ移行できますた。 というわけで、こま父は気まぐれデジタルバイト、ワタクシはしがないレジパートとして順調にボンビ〜街道を突き進んでおります。 詳しい事は追々に。 でもって、ご近所オババ珍道中もまだ書いてない。 ネタは相変わらず豊富に持っておりますので乞うご期待?
セレブの道はまだ見えない私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2015 08,30 06:47 |
|||
|
前回の続きよ。
みなさま、忘れてしまったかしら? は?続きってなによ??てか。 でしょ〜! 人は「忘れる」動物なのよ。(それ自分!) ポイントサイトの貯まったポイントでお買い物をしようと思ったら、 たったの10ポイントになってた話よ! もうね、涙目でポイント履歴を見るんだけど焦ってるせいか、たどり着けない。 だから購入履歴を見てみたの。 あったわ、全然知らない“Make Shop”ってお店が! はあ?知らんし! どこのどいつだよ、私のポイントで買物しやがったのは? なまわさび探偵がさっそく調査開始。 すぐに犯人がわかったのだ!! そいつはこんなのを買ってやがった! よつ葉のクリームチーズが1キロだってよ! あれ?お店の名前が違うじゃ〜ん☆ はっ、思い出した!! やっぱり、 忘れないうちに使っておこっと〜 買ったのは私だよ!!(爆)
とうとう?焼きが回った私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2015 08,24 22:25 |
|||
|
長年、培ってきたポイントサイト
困りに困って手を出した不毛の世界。 誰だったか、「ポイントサイトは忍耐!」って言ってけどホントそれ。 毎日毎日、コツコツの積み重ねが大輪を咲かせるのよね。 私は大輪なんて咲かせた事ないけど。 最初のうちは、まっさらさらの初心者だから大きなポイントをゲット出来る案件もたくさんあって、せっせと無料会員になったり、資料請求したり、カード作ったり、いろいろやったわ〜。 月額報酬で諭吉さまが3人とか5人我が家にいらしてくれたことも多々あった。 こま父が怪我で働けなかったから必死こいたのが始まりで、一度手を染めたら抜けられなくなったの。あぶく銭の魅力にハマってしまったのだ。 事実、ずいぶんと助けてもらったけど、そろそろ手仕舞しようかと・・・ 事業改革が少しずつ動き出した気配もあるし、毎日こつこつが厳しいお年頃になってきたざます。 たくさんのポイントサイト、アンケートサイトに登録してるのだけど半分くらいは換金したところで放置に。 で、本題だす。(長っ!) とあるポイントサイトで、どうケリをつけようか迷っていたけどショッピングに決定。 現金化出来なかったし、電子マネーは使ってないから。 いざ、欲しい物を探すと微妙に足りなかったり、ポイントが中途半端に余って勿体ない心に火をつける。もう少し貯めれば選択肢が広がるんじゃね? と、思ったところで、後日加算されるポイントがあることを思い出して待つ事数ヶ月。 ちょっと、待ち過ぎたわ。 で、ログインしたら どこ行った?ポイントたちよ・・ うっそ〜ん(泣) つづく
もっとよく調べろや!と自分に言いたい私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2015 08,20 23:09 |
|||
|
弱り切った体と脳ミソを休めるために、こま家に帰ってきた こま2号。
あんまし、弱ってるようには見えなかった。 まあね、休みなら気を揉むこともないからね〜 てか、9連休もしたらまた出社するのがイヤになるんじゃ? そこそこ息抜きしながら、ぼちぼち歩んでくれたらいいと思うのは外野ならではの楽観視でね。 当の本人は出社することに膨大なエネルギーを必要とするらしい。 連休の気楽さでリラックスしてる様子で、そんなに思い詰めてる感じでもないんだけど、心の中までは自分であってもコントロール利かないことは往々にしてあるよね。 こま1号が「朝になったらお腹痛いよ〜って言い出すだろ?」と直球を投げると、 「その手はもう使い過ぎてダメ」 おいおいお〜いっ!(爆) 小学生並のうそじゃん・・・ 先月の切羽詰まった様相からはだいぶ脱したようにも見えるけど、こういうのって一進一退なんだろうね。はあ〜 そんな こま2号がシルバーウィークは帰省しない宣言! おっ、大きく出たなと思ったら、 「ヨーロッパ大会、出るから」 は? なんの大会よ!? はい、ゲームでございました。(汗) ヨーロッパ大会といっても お部屋に引きこもっての戦いだとさ! オンラインゲームだから(爆) それって・・・(滝汗)
連日、出社したか確かめずにはいられない私に応援のポチお願いします。 |
|||
| 忍者ブログ [PR] |



