2024 11,21 18:39 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 03,18 17:17 |
|||
あたっ!! あたたたたーっ!!
このセリフ、思い当たる節はないですかぁ〜? そうなんですねえ、 ・・・あれ、・・・・あれれ、誰だっけ・・・ えっと〜っ、ジロー・・、タロー・・モンロー・・ 最近はこんな事象が多くなった半世紀オバサン、階段上がって2階へたどり着いた瞬間に何しに来たか忘れる、若年性ナントカ・・・ 思い出した!北斗の拳のケンシロウだ。 必殺技を繰り出す時の雄叫びじゃ〜ん! 少年ジャンプに掲載されていた漫画で、アニメ放映されてたんだよね。どっちも見てたわけじゃないんだけど、ほれ、息子2人と年食った男児の3人が愛読してたからね、知らない間に名言だけが印象に残ってるざます。 全身打撲のような倦怠感&疲労感&筋肉痛に見舞われている なまわさび。 使い道や意味合いは違っても、まさに名台詞どおり、あたっ!あたたたたーっ!!なのだ。 昨日から芝生の中の雑草撲滅キャンペーンが始まりました。 毎日少しずつ、日進月歩?のつもりがやり出したら止まらない、カルビーのナントカみたいなもんなんだけど。 やるぞっ!の意気込みは起床した時からあったんだけど。 結局南極、ぐだぐだしてて始めたのは夕方〜。 しっかし、雑草ってのは勢いがスゴイねっ。
ランキング参加中です。 こま家の目指すは枯山水のお庭・・・ ドン引きな私に応援のポチお願いします。 『きれいな芝生の庭づくり』をお手伝い!7名様募集! 我が家のサッチー分解出来るかな?(へっ?サッチーじゃない!?) 【扶桑社】カセットコンロ1台で作れる かんたん!サバイバルごはん 毎日がサバイバルな こま家! PR |
|||
2011 01,28 02:36 |
|
1月27日 晴れ SANYO HIT(東西) 3.15kw
発電 11.6kw 売電 8.0kw 自家消費 3.6kw 正確には26日午後3時頃から稼動したんですけど、もうほとんど発電せず。0.4kwの発電で終了〜。 昨日の27日も晴れてたんですけど時折陰っちゃってねえ。今日も午後から曇るっていう予報でちょっとガッカリ。 いや〜、そうはいっても実質初日の我家はスゴかった!? 朝起き抜けにヒーターも入れず、モニターに釘付け。「Sunsiesta」と書かれてるカラーモニター、ええっと、聞いた事あるような・・・ 宮沢りえさんの写真集!!(そりゃサンタフェ) シエスタ=昼寝 おいおい、太陽光が昼寝なんてされちゃ困るんだけど!? 最近、だんだんと自分がオヤジ化してるような気がする・・・ 話を本題に戻して、 このサンちゃんがカラーモニター、この子のおでこが緑色なら売電中、赤色なら買電中。朝って電子レンジに洗濯機やファンヒーター、コタツなどが一斉にON。こま家は電気ケトルでお湯を調達、ともすればオーブントースターにドライヤー、テレビと一気にサンちゃんのおでこが真っ赤。 あーん、さっきまで緑だったのにぃ〜。パジャマのまま、夫婦してそこら中の節電に走る。走るたって家ん中だし、必要なもんばっかだし。 テレビなんかは消したってそう害はないし、電子レンジやケトルは一時的。 だけどさ!! 暖房便座は最初の人だけっしょ、余熱で冷たくないのは。 ま、オデもファンヒーターに一本化、コタツ消したけど。 どうせ、すぐ仕事に行くんだから朝くらい普通に生活しようではないか! にほんブログ村 ランキング参加中です。 こんなこま家にスイッチONお願いします。 |
|
2011 01,26 09:36 |
|
本日の天気予報は・・・
午後からくもり あのさー、電力会社の人が来るの“午後”なんだよね。 オデが太陽光発電に関心をもったのは随分と昔。 仕事場と自宅と2カ所にかかる電気代もさることながら、古い家電がやたらと電気を喰うらしい、常々節電を心掛けてるにもかかわらずドッカーンとやってくる請求書。 そうはいっても当時の設置施工費は今よりずっとお高くて元はとれそうもないなと、時折想像しては妄想発電。 それが高じて「モニター」「限定」のツリ広告に惹かれてわざわざ訪問販売をお招きするといった失態もやらかしました。 この そこでわかったのが、 こま家の屋根のダメっぷり 太陽光パネルはモジュールとも言いまして、いろいろなメーカー、種類、大きさ、ま、あるわけです。共通しているのは、真南に取り付けて斜度30℃が最も発電効率が良いと言うこと。南の次は東ね。加えて、電柱や高層建築物の影は大敵。 その点、我家は影になるような障害物がないのと比較的大きな屋根だという思い込みでパネルを乗せる条件は整っていると勘違いしてました。 寄せ棟屋根と切り妻屋根。 「切り妻型」というのは、おおまかに言って2面で三角を作ってる屋根です。サザエさんの家がまさに切り妻型。 「寄せ棟型」は4つの三角あるいは台形が合わさって出来ている屋根です。 普通に考えれば、2面で構成された屋根の方が表面積が大きくなるわけで・・・。 ここまで書けば、ハイ、お察しのとおりでござんす。 我家は寄せ棟!! しかも、 南にドマーニ付き!! それもかなり大きなドマーニ。 誰だよっ? こんなもの付けたのは!? ※ドマーニとは? なんて説明すればいいんだろう?屋根の上にもうひとつ乗っている小さな屋根とでもいいましょうか。屋根裏部屋の小窓ってとこかしらん?実用的ならまだしも、こま家のそれはただの飾り。 したがって、一番発電効率の良い南面にはパネルを乗せられないことが判明。まさに難面だったの!! 今の施工業者さんに設置案を作ってもらった時、パネルの並びにこだわってる様子だったのね。景観を気に掛けて見栄え良くってこと?? オデってば、我が目で見ることなどほとんどないであろう屋根の上の景観なんて知ったこっちゃない!この際、パッチワークでもなんでもいいから乗せれるだけ乗せてくれ的発言をいたしましたわっ。 そうしたら、パネル5枚に対し取り付ける高額な機器がバラバラだと1対1で取り付けねばならずコスト面で割が合わないんですって。だから、例え並びで6枚乗ったとしてもやはり同様で5枚に減らした方が費用対効果のバランスがいいんだって。 こういう話は、欲の皮が突っ張った似非エコ人間の上っ面のお勉強じゃ、わからないもんですなあ。(爆) そんなこんなで、こま家の太陽光は期待に反して東西、3.15kw にほんブログ村 ランキング参加中です。 クリックはわずかながら電気を使うのかしらん?さあ試してみましょう。 |
|
2011 01,23 13:14 |
|
ちまたで取り沙汰されている太陽光発電。
これって得する?損する? 結論から申しあげると・・・ わかんな〜い。@(;・ェ・)@ノ 反省… あくまで見積もり上での話になりますが、単純に我家の場合の費用対効果をあげますと。 設置費用を180回のローンで支払った場合、回収予測年数は21.4年! 一括支払いでも16.7年と試算されました。 正直、(´;ω;`)ウゥゥな気持ちでしたね。 売電価格の48円が保証されるのは設置から10年、パネル保証も10年。 しかもパワコンは10年もたないとかも聞くし。 ※パワコン=パネルで発電された直流電流を家庭で使う交流電流に変換する機器。 (最終的な値引きとローン会社の変更、支払いを120回に設定することによってもう少し短くなったかな。 とはいえ向こう10年、ローンを払ってかねばなりませんし、皆さんもご存知の通り自営業といっても過言でない我が社の借金も増大の一途をたどり、加えてこま兄弟は奨学金を利用しているわけで・・・(書いてたら目眩してきたゎ) 考え方をエコカーに例えてみました。 まったく残念ながら、本当に悔しいことに、オデの車はエコカー減税の少し前に買い替えました。ということはエコカー減税の恩恵を受けないどころかその前に“買っちまうオバカさん”となったわけで、その憂さ晴らし?いいえ、違います。 エコカー減税に便乗できなかったオデの負け惜しみは、 「買い替え時ならいざ知らず、無理して買い替えて元とれるのきゃい?」 詳しくは知らないんだけど、どうもエコカーの元を取るには7〜8年位かかるって言うじゃない? (*゜0゜)ハッ そうですよ!完全に元とろうと思うから・・・ こま家の場合、太陽光発電の設置費用はズバリ200万。エコカー1台と似たり寄ったりの金額よねえ? だったら!! ソーラーパネルはお食事(ガソリン)も与えないのに電気を作ってくれる!!そしてそれを ただ今、こま家は二人の子供が県外へ下宿中。 休日以外の昼間、家に人が居ることはほとんどありません。休日だってなんだかんだと仕事場へ出てしまうことの方が多い生活スタイル。 国の補助金は12月24日まで申請書必着だったし転げるように(笑)慌てて契約したんです。 ※今は3/31まで補正予算がつきました。 <慌てて>といっても、太陽光はずっと前から、こま2号が受験生になる前から考えていたことです。 モニターの言葉につられて変な訪問販売?の業者をわざわざお招きして話を聞いちゃう失敗も。でも、これらの遍歴を経て、今お願いしてる業者さんの信頼はより確信できることとなりました。あまりにキッチリ事前調査があったので契約書にサインしたのは12月21日の夕方です。23日は祝日で補助金の申請が通るかどうかハラハラドキドキでした。 太陽光発電に興味のある方、すでに設置された方、見送った方、コメントお待ちしてます。 にほんブログ村 ランキング参加中です。 妄想ランキング1位、ご協力お願いします! |
|
2011 01,23 08:44 |
|
書く、書くと宣言しながらとうとう設置日になってしまいました。 こんなズボラで設置から発電、使用状況まで流れるように書けるのかしらん? パネルはSANYOのヒット、3.12kwです。 設置を決めてから今日までずーっと、 妄想発電しっぱなし!! なにしろ、生み出した電気は自家消費が基本、余った分を売れるちゅーわけなんで自家消費しないに越したことはない。 今年の3月までに売電契約が完了した家は売電価格1kw-48円に対し、買電は約23円となれば・・・なるべく売らなくっちゃ!! というわけで、妄想が妄想を呼び待機電力に至るまでオデの激しいチェックが始まりました。 ええ、朝起き掛けにトイレに入るこま父、習慣で電灯のスイッチON。 ピピッ、ピーッ!!そこっ、朝は電気要らないっしょ!? 抜けがけ直前にコタツのスイッチを切るこま父、 ピピッ、ピーッ!!余熱がもったいないからまだ入ってなさい!? アハハ、こま父はパネルが本当に設置されてモニターがリビングに置かれる日をビクビク、期待と不安で待っています。 常々、「お金がない」と奔走しているこま家が、なぜ太陽光? にほんブログ村 ランキング参加中です。 ピピ、ピーッ、こちらのスイッチもパチッとお願いします! |
|
2009 12,30 20:12 |
|
|
|
2009 12,29 19:26 |
|
正直言って、二階の大掃除って何年ぶり??
主のいなくなった子供部屋は“ちょっと置かせてグッズ”でゴミ箱の様。 |
|
2009 12,01 01:01 |
|
昨日に引き続いて家(風水では黄色の家がいいとか?)について独断と偏見、持論ぶっちゃけます。
我家の玄関は開き戸、ドアです。純和風の家でなければ一般的でしょうか。今更ですが引き戸にしたい・・・。 当時はね、粗末なふすまに囲まれて育った環境が災いして近代的に見えたドアに異常に執着したんです。 実際に住んでみると引き戸の謙虚さには頭が下がります。(そこまでかいっ!?) なんといっても、網戸にして全開が可能だしロックだって出来ちゃう。開閉にスペースを取らないから戸の前に物を置いても開閉に問題無し。 以前、大量に買い物をして帰宅、玄関ドアの前にひとまず荷物を置いてバックからゴソゴソと鍵を出そうとしていたら、私に気づいた子供が勢いよくドアをあけてくれちゃったんです。 グシャとイヤ〜な音はともかく、サンダル履きのおいらのつま先もバシッ ぐぅぇという私の雄叫び。 怒るに怒れず・・・ドアが恨めしかった。 寝室のクローゼットは折れ戸なんですが、ベランダに出る窓と出入り口を考慮するとお気に入りのベンチチェストの置き場所がない。 仕方なく子供部屋に。子供部屋のクローゼットは手を挟むと危ないからと引き戸にしたんですね。 これがいい具合でクローゼットの上の仕切り棚にある小物を出し入れするのにベンチチェストが踏み台代わりになり、高さのない家具なので差して邪魔にもならず。 引き戸の長所です。 浴室も折れ戸なんですね、これが。掃除をしたあと窓をあけておくとバタンと大きな音をたてて閉まってしまったり、反対に閉めてあるのに開いてしまったり。 とまあ、こんな具合で次回はこの扉をめぐるマッサージチェアの悲劇をご紹介します。 追伸:もちろん、開き戸にはまた別の良さがあることも付け足しておきま〜す。 |
|
2009 11,30 12:45 |
|
ちょっと真面目なハナシ。(いつもマジメだけど!) 幸いにして我家の住宅ローンは終わってる。 な〜んだ、ちっとも貧乏じゃないじゃん、と思われるかもしれないけど 年齢と日頃の生活ぶりを考えたら・・・空恐ろしい。 住宅ローンはなくても他のローンはたっくさんあるからさ♡ 各々、地域性やバックヤードで違いはあるだろうけど、同級生と比べたら家を持ったのは比較的早かったと思う。 当初はアパート暮らしの友人らから羨ましがられたりした記憶が。 私は私で、お決まりのあーすれば良かった、こーすれば良かったが点在したけど、達成感の方が大きく、掃除も今では考えられないほど細部に渡って念入りだった。 子供が小学校高学年くらいになると周囲でも次々と引越が始まっていった。 真新しいお宅にお邪魔すれば、時代の流れを感じずにはいられない変化ぶり。 まず外観が違うでしょ〜。ドアノブひとつとっても・・・ 我家の玄関のダサさが際立つ! 間取りはもちろん、いたるところが進化していてスタイリッシュ&便利。 そして子供達から引越し願望!?が生まれ、 いつになったらきれいな家に住めるの? 悪意なき暴言にノックアウトされた日もあったさ。 アータねえ、(当時)ローンのゴールは遥か彼方、道半ばも行ってないです(号泣) 家は3度建てると、後悔のないものが出来るとか!? もう一度、自分の意のままの家を建てるぞ〜と奮起した日もあったねぇ・・・ 今ですか? フッ、雨露しのげれば借金はもうケッコーヾ(´▽`;)ゝ でもでも、宝くじ当たったら建てちゃおっかな☆リフォームもいいね! 使い道を真剣に妄想するあまり、電話までかけて聞いてしまった。 オール電化とエコファームどっちがいいか? 費用を聞いて目が覚めました・・・ もといマジな話、現実、非現実にかかわらず資料集めは大切です。 本当は見に行くのが一番だけど、まずは資料集めです。 明日から、私の妄想構想と現実のギャップをちょいちょい紹介していきたいと思います。 |
|
忍者ブログ [PR] |