2025 08,28 03:32 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 08,11 01:19 |
|||
全国のお嫁の皆さま、アーユーレディー?
おんなじ嫁でも、家々でお盆の過ごし方が全然違うんだよね〜。 こま家かわいいお嫁さんも(私だよっ!)、盆暮れ正月は寝る暇もない忙しさで客人を迎え撃つ準備で徹夜なんてこともあった。 おかげさまで?、いろいろあって今は本能のまま?赴くままに??スルーしてるんですけど、不思議なことに忙しいのは相変わらず。 なんで〜?よく考えたら貧乏暇なしって言うもんね!(爆) 今日はとにかく疲れた〜! 今までの休み返上の庭仕事疲れと相まって、この蒸し暑さと儲からない家業の追い込みでヘロヘロざます。 なので、今宵のディナーはカップラーメン!! 文句ある!? あるわけなないよね!(笑) デザートにアイスでもと近所のドラッグストアへ行ったら空っぽ。全長3メートルくらいあるアイスボックスには少々お高いアイスが取り残されていた。 くっそー、メインディッシュがアイスでもいいくらいだったのにぃ〜! ラーメンディナーにはツルツルで対抗すべし!? おさだ製茶の『森の茶ゆず葛きり』 これね、ハンパなく爽やか〜! さっぱりチュルルン、めちゃくちゃうんまいっ!! バウムとプリンのとろけるコラボ★『プリンバウムクーヘン』モニター30名様募集!!しかも食べ応えバッチリよ。葛の食感がしっかりしてるからところてんとはまた違う“食べたぁ〜感”があるのね。写真にも見えてるでしょ、ゆずが。まるごと搾ったと謳ってるだけあって柚子好きにはたまらんです。 お茶が健康にいいのはよく知れ渡ってるけど、柚子はどうよ?ということでちょいと調べてみました。 フンフン、血液をきれいに、血行を良く、免疫機能向上、老化防止、血圧を安定化、解毒作用、とまあガンバル健康食品って感じ!? と、いうことで、 ディナーがカップラーメンでも 『森の茶ゆず葛きり』で 健康に問題ナッシング〜♪ ならば、アイスは食べないのか? あたりきしゃりき、両方食べるに決まってるじゃん!
大食漢のこま1号がやってくる・・・ うわっ、めんどくさっ!と思う賢母の私に応援のポチお願いします。 【テーブルマーク】『下町シリーズ』から人気の3商品 モニター96名様募集! PR |
|||
2013 08,09 18:39 |
|||
復活か? キャッシングの女王!!
なにを隠そう、かつて私はキャッシングの女王だった。(まじ?) とある信販会社のキャッシングカードを作ったのは何年前だっけ?大昔には間違いない。 理由は・・・覚えていない。(汗) 覚えていないが、なんやらカードを作ったらくれるというプレゼントに吊られたのは確か。プレゼントをもらうには実際にお金を借りなければもらえなかったような記憶だ。 で、私は実行した。 カードを作り、初めてのキャッシングカードでお金を借りた。 妙に後ろめたく、ドギマギした。なにも悪いことをしてないのに世間に顔向け出来ない気がした。闇金でもなく商工ローンでもなく、フツーの信販会社でバックは都銀、大丈夫なはずだったけど、かな〜り不安だった。 だったら、借りるなよっ!! まあまあ(笑)、翌日に一括返済で利息の数十円をATMへ投入して完済。 後日、その欲しかったものは送り届けられたはずなのだが、はて?ま〜ったく覚えていない不思議! 覚えているのは、キャッシングのドキドキも忘れかけた数ヶ月後にきたポイントのお知らせ。 借りた金額に応じてポイントが付き「お好きなプレゼントと交換」とある。 もちろん、ギフトカード5千円を選択。チェック欄にレ点を入れて送り返すだけでいとも簡単に、懐に飛び込んで来たギフトカード5千円分! (。◣‿◢。)ニヤリッ 翌年のプレゼント交換で もーれつア太郎な成果を得るために、 限度額いっぱいのキャッシング → 翌日一括返済 → 僅かな利息支払い 何回も繰り返し、1年間で軽く百万円以上借りた計算だ。 翌年、2万円分ものギフトカードが舞い込んだ。 支払った利息の合計は千円にも満たずで。ちょっぴり良心が痛んだ、いいのかな・・・ 良心が痛んだ私、 翌々年は、 当日返済に切り替えた。 借りたその場でお返しします。 あら? あらら?? 利息ゼロ!? ポイントは変わらず・・・ 本気で借りたい昨今、このカードは亡くなりました。 チーン!
学費納入せよ! ミッション履行まであと7週間!の私に応援のポチお願いします。 ★京都府★無添加「鞍馬庵 京のお茶漬け 冷やし茶漬け 9袋セット」を5名様に! <鹿児島>まるじゅ本舗「つけあげ詰め合わせ」10名様モニター募集! |
|||
2013 08,08 00:55 |
|||
あったらいいな・・・
毎週10万円あったら、8週間で80万円☆☆☆ お盆は帰れそうにもないと連絡があった。 こま2号は、今頃になってバイトを始めた、ホテルのフロントマンだ。 普通はさ、4年ともなれば卒研で忙しくて大変〜って話なんだけど?それはさておき、ホテル業ともなれば、書き入れ時のお盆なんぞシフトにばっちり食い込んでるよね。(笑) 代わりといっては何だけど、こま1号がやってくる。 もうね、こま夫妻、聞きたいことや知りたいこと、そりゃ山ほどある! 学生時代と違って、残業かも?お付き合いの飲み会かも?疲れて寝てるかも?あらぬ想像が次から次へと出て来て、メールすらためらっちゃうんだよねえ。だから会社でどんな風に過ごしてるのか全然知らないのだ。 早いものです。 やっと!やっと!自力で生きてくことになったこま1号と別れを告げた春、どうかこま2号が内定をいただけますように!祈る気持ちで迎えた就活最前線だった春。 あの頃は、なまわさび本舗の資金繰りは息も絶え絶えで(今もだけど?)、とうとう奥の院へ隠してあった こま2号の学費に手をつけたのだった。 あの頃は、まだ半年ある!毎月少しずつ返してもらえば納付時期には元通りさ!なんて、浅はかだった。 あの頃は、半年先がず〜〜〜〜っと向こうにある気がした。 早いものです。 納付まであと8週間!? 元通りどころか、 どんどん減ってしまった現実!! どうすんべ?(T-T) 求む、ご指導、ご教授、ご鞭撻!
この時期は副業も少な〜い! てか、入金が間に合わな〜い!の私に応援のポチお願いします。 ミキサーいらずで簡単!話題の「グリーンベリースムージーダイエット」を10名様に! 【大人気イベント復活!】夏休みは余ったご飯で手作りおせんべい★【ベーカリー】 |
|||
2013 08,06 19:15 |
|||
所用でちょいと出掛けました。
出先で、新装オープン?と思われるケーキ屋さん発見♪ まだ不慣れっぽいおばちゃんが愛想よろしく、お話ししながらケーキを箱へ。 なんだか苦戦してるっぽい? 保冷剤の位置か? はたまた、ケーキの並びか? それとも?? 会計を済ませ、ケーキの箱を受け取ったところで、 おばちゃんは、 「あんこもどうぞ〜、食べてみてください。」 とおまんじゅうをひとつくれた。 そうなんです、このお店はこじんまりしたスペースに和菓子とケーキをうまく調和して並べてあった。 家に帰り、コーヒーを用意して箱をあけたら・・・ おばちゃんが苦戦してたっぽい理由がわかった!! まさかの シュークリーム 縦入れっ!!! ゲッ!Σ(・ω・;||| ちなみに、いただいたおまんじゅうは私のバッグの中で世間の荒波にさらされ、まんまるきれいな成形が、アラ不思議〜!? お味は一緒でしょうか〜?(笑)
ある意味プロ? 箱のサイズに合わせる手法に 驚きと感動!?の私に応援のポチお願いします。 【東京駅銘品館中央店限定】東京カフェクッキー42枚入(税抜2,000円)10名様 【あなたのひと言いただきます】夏に食べたいパスタはどれ? |
|||
2013 08,05 22:40 |
|||
庭仕事、一段落したんだけどね、降ってはカンカン照り、照ってはザーザー降りの繰り返しでピョコピョコ新芽が出てきやがる!
切った枝からビョ〜ン、地面から雑草がコンチワ、いつの間に!?ってスピードで猛烈成長中。 必死こいて戦ってるんだけど、いつまで続くかね?私! それはさておいて、延々、足掛け1ヶ月にも及ぶ屋外作業中、ご近所オジジ&オババの井戸端会議が過酷な作業の気晴らしだった。(オババ連も度々お手伝いに来てくれた!) んで、オジジの話がなかなかおもしろい! オジジは毎日、早朝散歩をしているんだとか。 起床時間を聞いたら4時半!!ま、まだ暗くないか・・・? うちの近くに大きな公園があるんだけど、そこのベンチで一休みしてると、毎日同じ人がやって来て隣に座ってしばしお喋りをするんだそう。 ある日、その人がオジジに「あんたは何で毎日ここへ来てるんだ?」と。 ベンチのある広場では、毎朝、お年寄りが集まってラジオ体操をしている。(わたしゃ、全然知らんかったけど。まだ寝てるし〜!) その人は、集団の先頭で皆と向き合ってラジオ体操をやるリーダーをやりたくて仕方がないんだって。 リーダー!? 若い子や子供会の役員オバサンなんかは、前に立ちたくない!って人がほとんどなのに、なんとまあ、エネルギッシュというか、積極的というか。インストラクター志望? この話のびっくりはこれから。 今リーダーとして前に立ってラジオ体操をお披露目しているご隠居さんは激しいリーダー争い、派閥闘争の末、勝ち抜いた三代目だというじゃないか! で、そのベンチ隣人は4代目を狙って日参してるというわけだ! 任侠の世界観・・・? 申し訳ないことでございます。ワタクシ、笑い上戸なんですの。オジジが真顔で話すもんだから、余計にツボにハマっちゃった。( ゚ω゚):;*.':;ブッ 話はまだまだ続く。 近々、総選挙があるらしい。 えっ? ラジオ体操のリーダーを決める・・・。(何人いるんだ?そのオッカナイ集団は・笑) ベンチ隣人は言った(らしい)。 「あんた、ワシに1票入れてくれんか!」 ラジオ体操に参加してなければ、選挙権はないっ!! オジジは、どうせ公園に来てることだし、ラジオ体操に参加することにしたそうな。 翌朝、 いつも通り散歩へ。 そして、ラジオ体操・・・ 参加するには! リーダーへの 挨拶&許可が必須!! (まじっ?) アホクサ!誰が参加するか! オジジ、仁義拒否〜(笑)
杖をついてるベンチ隣人は1票を失いました。 笑い続けて話を聞く私に応援のポチお願いします。 【プチ企画】大容量日焼け止めジェル4種のサンプル10mlモニター募集200名様 【アンデルセン】ヒュッゲ 2種のカレー&フラーデンブロート モニター募集! |
|||
2013 08,04 02:30 |
|||
面倒くさがり屋って誰のことっ!?
はっ?、特定の対象者でなくってよ、全国の面倒くさがり屋さんってこと。 決して、ワタクシを名指したわけでないざます。 正式な半世紀オバサン(正式って・・・)までのカウントダウンが始まりそうな今日この頃、白髪染めの頻度もますます・・・? 苦労が多いのねっ!! ↑ こま父よ、聞いてる?見てる?知ってる? 白髪が増えてる〜、どんどん増えてる〜。 懐具合はどんどん寂しくなってるのに、人様によっては髪自体がどんどん退却してるのに、私の剛毛は健在です。 剛毛が故に1本白髪になっても激しく主張する。 それがスゥ〜スゥ〜と数本になり、数十本になり、パッと見は目立たないようでも結構ね。でもって、髪をかきあげたりするとゲェ〜ッ!! なにせ貧乏性でしょ、この数本のために美容院で何千円も払えないわけ。でも、最近の増えようでは行ってもいいかも? いんや、ダメ〜!ってことで、ヘアカラーを買って来て自宅で毛染めしてんの。健気でしょ?(オイッ) でもね、剛毛って悲しいかな、失敗するとキラキラ光って主張すんの、「ちゃんと染まってませ〜ん」って。 ほれ、こんな ↓ 風に。 大島椿 ヘアカラートリートメント 椿油でケアしながらきれいに染める!! 大島椿のファンサイトファンサイト参加中 普通の毛染めと違うのは、ダメージケアとエイジングケアが同時に出来るカラーリング剤だということ。染めるほどにハリとコシがアップ! 確かに、この2週間で髪質がしっとりしなやかになった気がする〜。この大島椿のヘアカラートリートメントは1度に染めるんではなくて、連続使用5回くらいが染め上がりの目安。 私の場合、1週間で「そういえば、白髪が目立たない〜」と気付きました。(気付けよってか!?)毎日、使ったわけでなく、今日はパスなんて日もあり、やっぱり5、6回で仕上がって来たかなという感じ。 今現在の髪 写真って難しい〜、光って白髪だらけに見える〜。(爆) いつ染めた?いつでしょう?? 私が使用したのは“ダークブラウン”、他に“ソフトブラック”があります。 シャンプー後、タオルドライをしてから、付属のブラシにハミガキの様に絞り出し髪全体に馴染ませます。さすが、トリートメントというだけあって きしみなし!パサつきなし!で、超簡単!! ココだけの話 タオルドライは 面倒で ピッピッ で、 塗りたくって5分 でも、 きれいに染まりました〜☆ 使用方法は守ってね。(はっ!?)
ボリュームたっぷりの内容量と仕上がりに 大満足&いい加減な私に応援のポチお願いします。 【新商品】 「12種の素材をおいしく食べるスープ」モニター50名様募集! 歩きやすさと軽さが自慢のスリッポン♪お洒落に決まる大人のナチュラル靴3名募集 |
|||
2013 08,01 18:53 |
|||
4月30日 こま家の庭芝はまるで財政状態を表すかのようなマダラ族。
アップにすると雑草もこんな風に点在。(チッ、わかりにくい・・・) 一応、這いつくばって草を除去、しかし、依然としてマダラ族。(へっ?変わった?) 救世主現る!! 「シバキープラスα」と「イデコンポEV」 “シバ”に “キープ”と“プラスα”の合体造語? なのか、それとも、 “シバキー”(しばくの意)に “キーッ”と“プラスα”でやっちまうでぇ〜 なのか・・・ 私には分からないが、とにかく、このコンビを撒けと言う。 出光テクノマルシェファンサイト参加中 ![]() 写真左の袋入りが「イデコンポEV」、芝の刈りカスで堆積する“サッチ”というものを肥料に変身させてくれるんだって! 写真右のボトル入りが「シバキープラスα」、こっちはイネ科の雑草をしばいてくれるんだそう。 撒いたわっ!! 5月19日 数週間で青々と?まだらハゲだけど! 6月2日 ふさふさ〜 草もふさふさ〜!?でも、例年よりかなり少ない雑草。 6月19日 草刈り機が重い、重過ぎる・・・そして10円ハゲ多発!! 8月1日 このような状態になりました〜!! 光の加減で少し薄く感じる緑色だけど、ワタクシ大満足しとります! タイルに沿って黄緑色になってるのは、除草剤をスプレーしたから。際の芝は伸びが良くて厄介なのよ。 しばいたるで〜 シバキープラスα と イデコンポEV のおかげで、今年は本当に芝管理が楽〜!超楽〜!! おかげさまで? オジジのしごきにも堪えることが出来? 表裏のない 家主に似た立派なお庭w?になりました。 オジジ、先に言ってくれよっ!(汗)
いつまでこの状態を保てるか・・・ 早く冬になってくれ!?私に応援のポチお願いします。 8/20(火)までにモニター可能な方☆ 手袋を試してアンケートにお答えください! 夏野菜を漬けちゃおう!☆海の精 浅漬けのもと モニター募集 20名様 |
|||
2013 07,30 19:58 |
|||
ハイカツ!?
読み方が正しいのかもわかりませんが、今時の就活生は内定をもらったあとに「配活」なんてことをするそうで。 昭和生まれのおばさんは、肺活量の訓練か!?と思ってしまいましたわっ。 なんでも、希望する部署、希望する勤務地に配属してもらえるようアレコレ活動することなのだとか。そんなこと可能なのか!? いやいや、昭和生まれのワタクシからすれば、無理やろ!? それでも、日刊ゲンダイの記事によれば、 「配属された部署で粉骨砕身ガンバリます!」などと言うのは一昔前のサラリーマンなんだって。 続けて、 「マイナビ」のアンケートによると、最初の配属で希望部署に配属された新卒新人は約5割もいる。入社前や社員研修時の根回し、地ならし、水面下交渉が実った格好だ。ですと。(まじっ?) 今時の若者って大変ですねえ・・・ 就活に配活、婚活って活動ばっかじゃん。(笑) こま1号はそんな活動してた気配もなく、たまたま希望通りの配属となったけど、こま2号に至っては内定をもらう前から きな臭かったもんね。 というのも、文系職を勧められたのはまだ面接途中で、メール攻撃&電話攻撃・・・(笑) 私も、こま2号から転送されたメールを読ませてもらったが、 もう内定決まってんじゃね?的な押しの強〜い文系職へのススメ・・・、技術職採用の枠じゃ? ( ´艸`)ムププ 文系職見学へ! スタートは希望通りの配属、 時々 駆り出し前提? のち 人事職のお告げ! (● ̄▽ ̄●;)ゞ 就活中からすでに、ですから〜(汗)
こま2号、就職しても就活会場に出没か!? おもしろすぎる!!笑う私に応援のポチお願いします。 ★メイトー★「日本橋スイーツ 抹茶わらび餅と黒蜜ソース」モニター募集【30名様】 キタノセレクション◆スーパーフルーツが濃厚!贅沢ドリンク「大人のためのアサイー」 |
|||
2013 07,29 23:06 |
|||
庭仕事も一区切りつき、雨模様の天気もあって久々にのんびり・・・
というわけにもいかず? それどころか、溜まった事務仕事をせっせとやっつけないと大変なことになりそう! そこで発覚した(というか、よく考える間もなかった!?)恐ろしい事実。 来月からこま2号の教育ローンの返済が始まる!!! 奨学金とは別に借りた公庫の教育ローン。教育ローンの素晴らしいところは長期にわたってチビチビ返済が可能なこと。 軍資金が底をつき翌年の学費が枯渇寸前、ついでになまわさび本舗の資金繰りも綱渡り!?“綱”ならいいじゃん、“糸”かも!ってくらいだよっ。そこで閃いちゃったのが運の尽き、今ならこま2号をダシに教育ローンが使える! 公庫の教育ローンは基本的に学費とそれに付随する家賃だとか教科書だとか諸々1年分。 それをワタクシ、あの手この手で300万円も借りちゃった!! ここだけの話、1年間に300万も掛かるわけないちゅ〜に・・・。 家賃はともかく、食費などの生活費は借りられないからだ。だから、最初に申請した時、「借入のできる金額は基本・・・云々」何回忠告されたかわからない。 ヘラヘラとごまかし笑顔で(電話だけど)、パソコンを買うだの専門書が高いだの適当なことをほざきながら、知らん顔で再度、再々度、懲りずに300万を借りた〜いと申請するバカモンになりきった。 その結果、見事!?合格いたしまして? 有り得ない金額でありながら300万円をGETした。まあね、公庫さんとは何年かのお付き合いでいろいろありましてね、あちらも今回は前々回の、前回ものミスを返上するつもりだったのかもしれませぬ。 こま2号の学費分を確保して、残りはぜ〜んぶ!!なまわさび本舗につぎ込んじまった教育ローン。 確保したはずの 学費まで 使い込んじまってさぁ その上、 来月から返済せよ? 自信ありませんがな ( ; ̄3 ̄) 借りたら返せよ! わ、わかってるって・・・(汗)
家業がほんのちょっぴり上向いたと思った瞬間に 奈落の底へ突き落とされる私に応援のポチお願いします。 専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集! 【ブログなしOK】★ノンシリコン・アミノ酸系★プリモディーネシャンプー |
|||
2013 07,28 02:10 |
|||
サザエさんシンドローム
一時期、こんな言葉があちこちで聞かれたけど、今はなんて言うの?サザエさんじゃないけど、私にもこのシンドロームがやってきた。 というのも、オジジの七つ道具はいまだ我が家の庭の片隅に置かれており、まだまだ作業完了とはいかない模様。あちこちで熱中症で倒れたなんてニュースが流れている中、中高年が1週間働き通して弱り切った身体で、土方をやるつらさ・・・ でもね、裏庭があそこまできれいになると、やっぱり嬉しい! 我が家とほんのちょっと隣接しているお隣さん、今まで草取ってきれいにしてるなと思ってたけど。実はね、先日から「あんなに草生えてて汚かったっけ?」な〜んて思っちゃってるわけ。 裏を返せば、うちがそれだけ草ぼうぼうのとんでもなく雑木林だったってことだけど。 さて、憂鬱な庭仕事だけど、どうせヤルならこの際楽しく・・・!? 出来るのか?、否か? よくよく考えたらさ、20数年間、草取りや芝刈りはしてきたけど、花を植えたり家庭菜園をやったり、なんてこと一切なかった。なんとなく出来なかった。 あの殺風景な裏庭にキウイ棚があったらなあ・・と、これまた大胆な構想に思いついた。 キウイ棚ね、仕事場にあるんだけど、実が甘くならないうちに収穫するから鳥や虫の被害もなく毎年うなるほど取れるんだよね。夏は大きな葉が日よけになって冬は落葉するし。 で、苗やらパーゴラやら園芸棚を調べてみると・・・ 高っ、たけえよぉ〜〜!! キウイの苗なんて3000マンエンくらいするじゃん!それも雄木と雌木が欲しいだぁ!?じゃ6000マンエン・・・ こうなったら挿し木でやるか? いろいろ調べていたらグランドカバーなる単語を知り、雑草防止のためにお花を植える技!なんぞも発見。キウイそっちのけでグランドカバーに魅了され、すごく気に入った品種を見つけちゃった。そうとなったら、是が非でも?今すぐにでも?欲しい。(オイッ) 楽天のポイントで買おうと調べたけど売り切ればっか。 じゃ、Amazonで。ありました☆ ギフトカードがあったから現金出費なしよ〜ん。グッジョブ! なにを買ったのかって? すごく難しくて高尚なお名前でね、覚えるのが大変だった、というより、私、だいぶカタカナに弱くなったわw。サラッと読めんじゃん(爆) グランドカバーに最適な 君の名は? ベロ σ(^┰゜)アッカンベー ニカっ (●^皿^●) オックスフォード 大学 ブルー ((((;´・ω・`)))ブルル ベロニカオックスフォードブルー もしかして、園芸に目覚めたかも?
こま父に「もう何も植えてはなりません」の 家訓を出させた私に応援のポチお願いします。 え!? 自分は植えて良し・・? 8/2はパンツの日★ウイング「5種類の機能派パンツお試しセット」モニター大募集! モチのロン、家訓:パンツは履いてよし! 美脚になりたい方集まれ!簡単ながらエクササイズで憧れ美脚に大変身!! |
|||
忍者ブログ [PR] |