2025 08,28 17:41 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 07,11 00:53 |
|||
おかげさまで、こま2号の就活は終りました。
内定承諾書も提出し、来春からは晴れて「羨望社」の社員になる予定です。 ビミョウ〜な悩みを抱えつつ・・・ なにはともあれ、長〜〜〜い!長過ぎる?選考を乗り越えて本人の希望する企業から内定をいただけたことは本当にありがたいことです。 ブログを通じて、応援してくださった皆さまに感謝、感謝です!! 本当にありがとうございました。 ラッキー社から内定をいただいた時は、こま2号の心強い後ろ盾となり気持ちにも余裕が出たはずで、もちろん、こま夫妻も安心して次の展開を見守ることができるよね、フツーは。 強欲・・・、 ラッキー社の内定が出たと聞いた途端、羨望社がダメならこま2号はラッキー社の社員じゃん ( ̄ー ̄)ニヤリ こんな姑息な考えを持つ人もいるんだってねえ。(私だよっ!) なんといっても“辞退”はもったいなさすぎるのでは!?なんて思ってみたり、 しかし、もし羨望社がダメだったら・・・ うわぁ〜!ここまで頑張ってきたんだし、あと一息、なにがなんでも内定をGETせよ。急に“羨望社命”みたいな? 要するに、どっちも甲乙つけがたい?良いとこ取り?おまえは当事者じゃねぇ〜よ なアホ親!関係ないところで悶々と悩んだ私であった。 羨望社はとにかく選考が長かった。 何時間だか半日だかの長丁場ディスカッションがあったり、今まで聞いたことの無いようなちょっと風変わりな選考があったり、プレゼンもどきがあったり。 逐一報告を受けてた こま夫妻には、正直、こりゃキツいだろ?と思わせるものだった。 最初の集団面接でただひとり学部生だった こま2号は、???な質問にもよどみなく答える院生達を見て“俺、ダメかも”と思ったそう。この“ダメかも”がバカ丸出しで体当たり?の開き直りにもなったのか?、結果オーライの要因のひとつだったかもしれない。 さて、微妙な悩みというのは・・・ ラッキー社の辞退がツライ!! (こま2号、おまえもか!?) いやいや、理由は違うのだ。 選考の過程で、あまりに親切な人事の方に申し訳なく思うようになっちゃったんだって。 おいっ、申し訳ないって・・・ どこか上から目線を感じてしまう私。 こま2号が言うには、選考中にたくさんの雑談、そして電話やメールのやりとりの中、人事の方の人柄に惹かれた!すごくいい人達だった!俺を応援してくれた!!だそう。 プラス、 ラッキー社と羨望社の本社ビルは目と鼻の先〜、至近距離〜、ご近所さん〜! だ、大丈夫だってば。 ∵ゞ(≧ε≦● )プッ 技術職採用は、ほとんど工場勤務でしょ〜? ※ あ、モチのロン、ラッキー社には早いうちに辞退のお詫びを申し上げましたでござる。 そ、それが、 おかしな話になってまして。 こま2号、 羨望社から もーれつア太郎!? (もーれつアたろうを知らない??シェ〜ッ!!) 文系職を勧められる! 理系、技術職、アンタにゃ無理よ!?ってこと? 文系職なら本社勤務っす! ○┼< バタッ
予想だにしない展開にエンディングのサザエさんになる!? ング ングッ な私に応援のポチお願いします。 【髪と頭皮へのやさしさを追求したヘアケア】 シャンプー&リンスのセット(8名) 【片岡物産】セゾン デュ フリュイ「凍らせてフルーツシャーベット」モニター募集♪ PR |
|||
2013 07,10 01:55 |
|||
いつだったか、ついこの間、「さわやか〜」なんて記事を書いたのに、
なに、この灼熱地獄!! 数日前、中堅オババ連メンバーの家の庭木がずいぶんとさっぱりしている。老堅オババも中堅オババも“完璧な手入れ”でお庭はとってもきれい。なのに、さらに庭木が刈り込まれてるではないか。 そんな暇があるなら若(私だよっ)のおうちの草むしりでもしなされ〜!と乗り込んでいった。 中堅オババが言うには、草むしりをしていたら、ご近所オジジが「暇だから手伝ってやろうか」と声を掛けて来たと言う。 なに〜っ!どういうこっちゃ!? このオジジの家はこま家の方が近いじゃないか。プンスカ! でもって、私がヒィ〜ヒィ〜と貴重な休日に草むしりをしていても、「頑張ってるなぁ」としか声を掛けないじゃないか。 う〜む!!! なまわさびの頭の中は完全に他力本願でいっぱいに。 すると中堅オババが言った。 「おばあちゃんがいるから遠慮してるんじゃない?うちも“旦那さんに許可をもらわないと勝手に切ったら悪いから”って言ったもん。」 はは〜ん、義母はご近所オジジより年上だしね。 実は、自宅庭木のほとんどに私はタッチしていない。 ここに引っ越して来たとき、どんどん苗木を買って来ては植え込む義父母に義妹が 「あとあと手入れが大変だから」と忠告したくらいだ。 まだまだ若かった義父母は「大丈夫」とばかりに“緑の使者”となっていった。 知〜らねっ! だって、この「大丈夫」は子供がペットを飼いたい時のお願いと同レベルだからね。 絶対にちゃんと世話するから → 3日続けば良し!? 庭木の手入れは1度やったが最後? いやらしい根性が私を木に近づかせなかった。第一、どれをどれくらい切っていいかもわからないしね。 昔、夏みかんの木をバッサリ切った、 枝が広がって大きくなり過ぎてたから。義母の落胆ぶりったら・・・(;・∀・) やっぱ、触らぬ神に祟りなしだ。 しかし、若かったカワイイお嫁さんが半世紀オバサンになろうかという歳月は、当然に義母もほんまもんのおばあちゃんに。年寄りに庭木の手入れ・・、どうよ?しかも、なぜか?木を切りたがらない。ホワ〜イ?? ならば、植木屋さんに? そんなマネーはナイネー。(>▽<)ノ おお、木を切るのが趣味ならば? どうぞ! ぜひとも!! なにがなんでも!!! こま家の木々を丸坊主にしてくれ〜 (人ゝω・)お願ィ!! ありがたいことに我が家の庭木をバッサリやっつけてくれることに! 実行予定日の朝、前日と打って変わってお日様サンサン、炎天下ともいう猛暑日。 赤の他人のオジジが炎天下の中、こま家のために頑張ってるというに、どうして なまわさびがお部屋に籠っていられましょうか。 オジジ強し!! ワタクシは 途中で 目眩、動悸、息切れ でもって、只今 筋肉痛で悶絶中〜 だずげでぐだざい・・・ ○┼< バタッ
今ならロボットダンス(古っ)出来るかも?な私に応援のポチお願いします。 京都 抹茶の焼きショコラ発売1周年記念10名様 |
|||
2013 07,07 23:12 |
|||
こま2号先生・・・
面接講習の予約がいっぱいだそうで!? 今回の内定をいただくまで、 次々と御学友の内定が決まっていく中、疎外感満載だった こま2号。 自分のことは天より高い棚にあげて、 「春採用、終っちゃう!」 余計な一言の こま1号。 (lll-ω-)ズーン 衝撃を受ける こま2号。 衝撃を受けつつ、こま1号のボーナスにさぐりを入れ、自ら傷口に塩を塗りたくる? おまけに こま1号は出張手当てがどうのこうのと、ドボンビーなプー太郎生活を忘れたかの如く自慢話で弟の塩付き傷口にオキシドールを流し込むバカタレだ。 ほんとに手の掛かる兄弟だよ。 単純に考えて、同じ学卒で、浪人とプーで人生を消費しちゃってる兄とストレートの弟が同等の社会人スタートじゃ・・・。ねえ! こま1号の消費期間がムダだったとは思わない。むしろ、ヤツにとって必要な時間だったのだと 思いたい 思う。 しかしねえ、あの頃のこま1号がどんなだったか・・・、思い出せよっ!(笑) ここは、こま母の出番でしょ? 兄の惨憺たる当時の心境&状況、絶望的な就活開始時期、ママンが巨大台風到来の最中に東京まで出向いた事件 etc ぜ〜んぶ、バラしてもうた!! あの兄ちゃんが!? こま2号にとって超えられない?兄 こま1号! その窮状を聞くにつけ、 自信? 自身?を 取り戻す!? 「よ〜し!!」 バカはバカなりに(えっ!?) 本当の自分を ぶっつけてやる!! バカ丸出しで体当たり?結果、内定ゲット。 就活、面接官、う〜ん、ますますワケワカメ・・・ il||li(A´・ω・)
マジか?マジカルの語源を見た気がする私に応援のポチお願いします。 ※ ちなみに、こま2号先生の面接講習は「上記のような内容」となっている模様・・・。 受講はお避けになったほうが身のためかも。(笑) by なまわさび 【アンデルセン サマーギフト】お好きなギフト商品プレゼント♪5名様モニター募集! 【片岡物産】セゾン デュ フリュイ「旬感ひとくちゼリー」モニター20名様募集♪ |
|||
2013 07,06 20:49 |
|||
「もう1社と迷ってます。」
こんな答え、有りか・・・? 何百倍の確率を奇跡的にくぐり抜けて臨んだラッキー社の最終面接で、推薦書を出せるか?と打診された こま2号。正直に正面切って答えたそう。 え〜っと、羨望社はまだ選考途中でもって、身の程社は辞退済み。あれれ、内定ひとつも持って無いじゃん。迷うも何もアータ・・・ 正直者はウマシカをみる? ウマシカ正直? いえいえ、世の中、捨てたもんじゃない? その日のうちに奇跡の内々定が出た。 こま2号、決して“優秀”の誉れに近づく事なかれ!? 小学生の頃、ハッと気付けば平均点も怪しいプリントの数々! 先生から時々通告される、宿題溜まり過ぎてヤバい通信! 運動神経だけが取り柄だったのに、それすら剥奪される持病発覚の運動制限。 地方の小さな小学校では、サッカーやソフトボールなどの運動クラブに所属している子も多く、必然的に放課後は孤独?もちろん、運動クラブに所属していない子だっているんだけどね、元々が野生児のごとく空き地を駆け回り、段ボール&ガムテープ謹製ライフルと自転車用ヘルメットで草むらで“伏せ”しながら育ったからね。 とにもかくにも、お勉強は大切です!? 力仕事が無理ならば頭脳を鍛えねばなるまい。 こま母、教育ママにへ〜ン〜シ〜ン〜〜〜ッ!! これが大変のなんのって。効率とか要領とか、そんなのお構いなしざんす。 力ずく!! 修羅場よっ、暴言、星一徹張りのちゃぶ台返し?、取っ組み合いのち号泣! このような愛ある特訓のせいか、中1の初めての定期テストの英数で300人程の中1番を取る。はいはいは〜い、ご名答、あとの教科は泣かず飛ばすで中学3年間を予見させる普通の子。 「あの子がねえ、もう就活・・・」 ご近所オババ連の挨拶文句(笑) そんな普通の子が もしかして普通以下かもしれない子が 大手企業から奇跡の内定をいただく! しかも、 「君は他の子にないなにかを持ってる」 迷言?妄言?の お世辞付き!! ナニカってナンデスカ? 辞退前提?羨望社の内定前提?? 気は確かか!? il||li(A´・ω・)マジかっ?
イチナン、一男?一難?去って、またイチナンな私に応援のポチお願いします。 ★愛知県★有精卵を使った「名古屋コーチンカステラ」を5名様に! 美味しさあふれる、メープルな幸せ「三方六メープル」ご試食モニター募集! |
|||
2013 07,04 21:58 |
|||
今回の就活最前線、ひとまず区切りはつきました。
まあ、いろいろあるのです。守秘義務?特定?、どう表現するか・・・画策中! さて、 暇などない、主婦業、雑用、社長の片腕(いや、懐かも!)、加えて副業をバリバリこなす良妻賢母なまわさび(自画自賛、絶賛中☆) ご趣味は?と聞かれれば・・・ (。-`ω´-)ンー (。-`ω´-)ンー 思いつかない・・・ 儲からない金儲けか? ヾ(≧▽≦)ノギャハハ あ、あった! クロスワード!! 一番は 腹黒 ナンクロが好きなんだけど、マス目を見たら埋めずにはいられない、漢字でもお絵描きロジックでもなんでもOK。もはや中毒に近い?(笑) だからさ、仕事場にある新聞に掲載されているクロスワードは必然的に朝一で埋めなければならない。そう、must ね!! 先日も、そそくさと新聞を広げマスを埋めにかかった。 一般大衆がお相手だから、誰でもすんなり解けるレベルよん。 しかし・・・・ えっ・・・ これしか思い浮かばない・・・ 新聞だよね、これ? 埋めなきゃ気が済まない私。 埋めたわw 『感』 写真右側あたり見てみ〜!! アナタならどれかしらん♡? il||li(A´・ω・)ャ''`゙ィ
知的!痴的?趣味の私に応援のポチお願いします。 『素食生活 5種の雑穀ブレンド7食分お試しセット』モニター20名様募集! 椅子などでウトウト。寝たりして首が痛くなるのを防ぐ。スピーカー付きネックピロー |
|||
2013 07,02 00:23 |
||||||
梅雨・・・だよね?
降雨量が少ないってニュースでも言ってるけど、知ってるけどね、今日のこの爽やかさはなにっ!?働く主婦にはありがたや〜。 いつものじめっとした空気感ゼロ、爽やか爽デー。 広がった青空と心地よい風がたまんね〜! よっしゃ〜、今日は布団干しまくるぜぃ〜、といっても2組しかないんですけどね。 例年ならとっくに掛け布団は夏仕様になってるのに、今年はまだ羽毛を使ってるオカシなこま父。私?私は夏掛けに決まってるでしょ、フンッ。だけど、なぜか朝方にはミイラのように身体に巻き付けて緊縛睡眠なのだ(爆)。 湿度計を見ると50%の目盛りをちょっと超えたとこで快適ラインの最下層じゃん。 湿度計なんかあるのかって?これね、かなりの年代物。ライオンの顔が目盛りになってるピジョンの温湿度計。あた〜り〜、こま1号が生まれる前に用意した出産準備品のひとつ。まだ使ってるのか・・・(驚) そうそう、布団干し。フルタイムの社長夫人(えっ!?)にはなかなかハードルが高い家事のひとつでね、特に梅雨時なんてシーツやタオルケットの洗濯に頭を悩ませる日々。 まあね、私はこんな文明の利器を買ったんで全然困ってないんだけどさ。
「欲しい?」 欲しいと言えなかったのか、“高い”と感じたのか、こま父のファイナルアンサーは「要らない」。 只今、絶賛、後悔中!? ( *´艸`)クスッ というわけで?こま父のボトボトの布団をこの爽やかな風に晒してやんねばなんめえ。 ついでに、この意気で洗濯機をガンガン回した。 最後にシーツを放り込んで、終了ブザーがなるまで充足感に満たされたティータイムざます。 これはね、『ペア』 ラ・フランスを思い出すような優しい香りの紅茶。 ↑ と、書いてあったけど、もんのすごく ラ・フランス!! 紅茶専門店 プリミアスティー 「コンチネンセレクション21」 Premier's Teaファンサイト参加中 名前のとおり21種類も! なにを飲もうか迷っちゃう。 こちらの紅茶は100%ピュアな原料が自慢のピュアティー、オーガニックティーなのだ。 あ〜、良かった、ボンビーなまわさびはプアティーのプアを飲んじゃったと早合点しちゃったわっ。 積み立て 摘みたてそのままの香りとおいしさを閉じ込めたティーバッグ。 いやはや、認識を覆されましたわ。ハーブティーとかフレーバーティーってどうも苦手だった私。その私がウマッ!と声をあげたんですからね。もちろん香りも十分楽しめてこれはイケル! 最近の休みは副業に明け暮れたり、資金繰り対策で銀行はしごしまくったりで、窓から入る風を感じながらのんびり〜なんて久しぶり。 それにしても 遅くね? すすぎ1回だし〜!? 誰だよっ? 洗濯機のフタ開けたのは! 全然動いてなかったよ 気がついたら ゴミ収集車はバイナラの時間・・ il||li(A´・ω・)ャ''`゙ィ
開始ブザーも欲しい!?私に応援のポチお願いします。 新商品「ヨーグルン2品発売」★第25弾★無料モニター200名大募集!! 【あなたのひと言いただきます】夏こそガッツリ!食べるならどれ? これを食べ終わる頃には洗濯機、終ってる? |
||||||
2013 06,30 23:59 |
|||
超就職氷河期は脱したような報道がある一方で、依然として厳しい感がぬぐえない昨今。
当然、大学もあの手この手で学生をバックアップしている模様。 いい年こいた大学生相手に教授が面接の予行練習までしてくれるらしい こま2号の大学。(まじかっ!?) 聞けば、珍しいことではないらしい〜(驚)。 お喋りこま2号、この手の予行練習は大概1発OK、 「君は、面接練習はもういいから。もっと勉強しなさい!」 ・・・という風に、暗にオバカッ!といわれてしまう不甲斐なさ。 そりゃそうだ、昨日の今日まで、エントリーシートが通らない(泣)、SPIで落ちた(号泣)、と嘆いていたのだから。 そんなこま2号が、選考日がブッキングした「身の程社」を辞退して「ラッキー社」に挑むというのだから、こま夫妻がどんな気持ちで報告を待ち続けたか、ご想像あれ! 眠れねえ〜っっっ!! こま2号、・・・出来の悪い子ほどカワイイっていうじゃない? 脳みそがツルツル皺無しなら、ツルハシ持って身体で稼げ! こま夫妻の思想はワイルド&能天気 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ だけどさ、ほれ、こま2号の心臓は若くして老朽化甚だしく、お天道様と一緒に汗水垂らすお仕事はキツい。 それがどうよ、ラッキー社選ぶって!? 世の中、なにが起こるのかわかりません、ハイ! 最終面接で 何度も 笑いを引き出した? 似非漫談家こま2号!? 志望度を聞かれ、 迷わず答えた!! 「もう1社と迷ってますっ!」 ゲッ!Σ(・ω・;||| 鉄板は“御社が1番”じゃね? il||li(A´・ω・)ャ''`゙ィ
面接の練習してくれ〜っ!な私に応援のポチお願いします。 【亀城庵】本物の味を再現!うどん初心者にもOK!鍋つき讃岐うどんセット 家族みんなで使える【虫よけアロマ配合の低刺激日焼け止め】本品モニター募集! |
|||
2013 06,28 17:57 |
|||
「いろんな意味で終わった!」
そんなメールが来た直後のミラクル選考通過。 問題は、選考日のブッキング!! 予定が被っちゃったよ〜。 こま2号が同時進行している3社。受験で例えるなら“挑戦校”“本命校”“滑り止め校”と、まあ、こんな感じ。 受験であれば、あらかじめ明示された日程をみて計画するんだけど、就活ってやつは進めば進む程にその都度「次はいつ何を」が提示される。 中には、どれくらいの段階を踏んだら最終選考へたどり着くのか?通過者だけが知ることの出来るロールプレイングのような企業も少なくない。 実際、思いもかけない会社が5次、6次と選考があり、合格を知らされるたびに「わ〜い、内定〜☆」と、知らぬが仏のぬか喜び。間髪入れずに「次回は・・・」、まだ選考が続くという冷や水を何度も浴びた こま2号。 だから、当然、ブッキングは起こりうる事象で、取捨選択を迫られることになる。 こま1号の時は、ほぼ、自分の揺れる心情と結果しか聞かされなかったので、このような就活システムは、お喋りこま2号によって初めて知った実態だ。 受け身の就活生に日程調整の権限はない。問題はブッキングしてしまったら、どっちを選ぶか!? こま2号もね、一応は伺いを立てたようだ。 しか〜し、選考が進む程に相手も多忙な役員が登場するわけで、そう簡単に事は運ばない。 “本命校”ならはずせないよね? けど、“挑戦校”と“滑り止め校”だったら?? まだ1つの内定もない こま2号! 決断は早かった? 内定は、ほぼ手中!?の 「身の程社」を辞退〜 「ラッキー社」に挑む!! どうなる!? どうなった!?? 意外と大胆不敵?(笑)
本当にカツラになりそう!? 気が休まらないバックヤードの私に応援のポチお願いします。 【あなたのひと言いただきます】誰と冷凍パスタを食べていますか? そりゃ、アータ、自営ちゅーのは24時間、一緒に居られますかってんだ〜い!( ; ̄3 ̄) シルク天然アミノ酸にこだわった自然派シャンプーを5名様にプレゼント! |
|||
2013 06,27 01:19 |
|||
シリコンフリーのアンジェレーヴ
![]() 株式会社ルメルシアンファンサイト参加中 「原価を考えず、本当に髪と頭皮にいいものを作りたい」 こんなコンセプトで生まれたシャンプーがこれ、アンジェレーヴ。 生粋の日本人の私にはちょいと舌を噛みそうなお名前ではあるけれど、このシャンプーを使えば、ほれ、アンジェに早変わり〜 なわけねえべ。 五円玉ほどの大きさでまずは1回目の洗髪をするそうな。 やべ、出し過ぎた。 トロトロゆるゆるな感じで油断したらドバッと出ちゃった。ご注意遊ばせ〜! 五円玉ほどを想定して拭い取り使ってみたら ↓ あんな少量でこの泡立ち。私の頭はよほどキレイなのね。ぐふっ 2回目はシャンプーの量を1回目の半分ほどにし ↓ うわぉ〜、すごい泡立ち! これを洗い流さずに、 3〜5分、泡パックするざます。 このシャンプーのすごいところは泡パックすることによってコンディショニングしちゃうことなのだ。髪の内部まで補修保湿成分が浸透するってわけ。 これ1本でお風呂の中のヘアケアが完了しちゃう、超楽チン! しか〜し、さらに上級ケアを目指すアナタにはコンディショナー ↓ やや硬め、ハンドクリームみたい。 これもすぐに洗い流さずにしっかり塗布すること3〜5分。 すすぎ残しのないようしっかり洗い流します。 前から思ってたんだけど、今までのリンスとかコンディショナーって「軽く流して」でしょ? 私はこれが出来ない質なの。石けんで手を洗ったらヌルヌルが残ってる状態で手洗いを終わりなさいと言われてるのと同じ気分でね。 がっつりすすいでたんだよねえ。それがどうよ、このアンジェリ ナー ーヴは、しっかり流しなさいって言ってくれるわけよ。 さて、かれこれ10日間ほど使用してみたんだけど・・・ 寝癖がつかない!?なんか髪の毛がさらさらしてる!? ほんとは・・・ 超勿体ないんだけど・・・ こま父に“髪サラ体験”させてあげようと・・・ ちょっと、髪さわってみ! サラサラだから。 ほんとだっ! カツラみたいっ!!! てか、カツラの手触り知ってんの?
今日からカツラの毛になった私に応援のポチお願いします。 【100名様】肩こりの方必見!純チタン磁気ネックレス2週間モニター様募集☆ 専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集! |
|||
2013 06,24 22:18 |
|||
もぐらのごとく、地下鉄から地上へ進出し目をやられたか!?
「俺、どこにいる?」 いくら親子といえど、お腹を飛び出し21年あまり。 エスパーでもあるまいに わかるかってんだぁ〜! この現象、よ〜くわかります。地図上ではフムフムウンウン、楽勝ムードなのに、いざ移動しようとすると自分の位置さえもわからない。 「駅を出たら正面にホテルがあるはずだよ。」 なにが口を出さない主義ですって!? 過保護もいいどこじゃね!? リアル通話ナビ??? こんなこともあろうかとストリートビューで予習していた私。(爆) 日程が詰め詰めだったためか、はたまた、会場案内図で行けると思っての狼藉か、こま2号激しく焦るあまり声に怒気を帯びている。 落ち着け、まだ時間は十二分にある・・・ 「ホテル?ホテルかどうかわからんっ!」 「名札つけとけっ!!」 ビルに一喝、そして名札説・・・ 一理ある? (;・∀・) 「落ち着いて。そのビルの正面玄関まで移動してホテルかどうか確かめてみなよ、だぶんホテルだから。」 電話越しに息の上がった呼吸だけが響いて、焦りと興奮で気が動転しつつも早歩きしている様子が伺えた。 「あ、ホテルだ!」 「デカ過ぎる・・・」 出たよ、お上りさん発言。 「そのホテルの後ろ側のビルが会場だから、すぐだよ♪」 「ビルの切れ目がわからんっ!」 切れ目って・・・( ̄▽ ̄;) 「交差点の向こうに 代々木公園が見えてればいいんでしょ?」 ぎゃ〜っっ!! いったい、どこの駅降りたのさ??? 都内中の公園はぜんぶ代々木公園かぁ? 単なる勘違いで良かった〜!無事、会場へ到着。 しかし、極度の緊張と高層階からの景色をバックに座る気難しそうな役員の面々に度肝を抜かれた こま2号。 あわわ、あわわで支離滅裂? 「いろんな意味で終わった」 報告が入った30分後、選考通過の連絡! ミラクル〜!!! そして、 ブッキング!!!
ランキング参加中です。 ビルと公園に名札を付けようの会の会長!?の私に応援のポチお願いします。 まるで利尻の浜で食べているみたい!利尻の漁師厳選「えぞばふん生うに」プレゼント♪ 髪ふんわり♪桜が香るノンシリコンシャンプー「ブーケスト」10名様に現品プレゼント |
|||
忍者ブログ [PR] |