2025 09,11 02:56 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 05,09 21:52 |
|||
げん玉の「モリモリ選手権」、毎日毎日そして毎日、何年やってる? ついに当選!!10,000ポイントだ〜っ ま、まさか・・・人生の幸運をここで使い果たしてないよね?? 小当たりで宝くじの億万長者を逃してるとか・・・ ああ、妄想は尽きない!! 【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる! ![]() ~ポイントポータルサイト げん玉~ 楽しくポイントを貯められるモリモリ選手権★ ![]() ![]() ★誰が1位になるか予想してゲームスタート★ ゲームに参加するだけで毎日30人に10000ポイントが当たる 『3万円争奪』に参加できる! ゲームに参加するだけでポイントが当たるなんて超ラッキー♪ しかも!ゴール順位によって毎日ポイントがもらえて 貯めたポイントは 現金に交換できる ![]() ▼無料で始められるから、まずは登録してみよう! ![]() ↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
ランキング参加中です。 はいはいは〜い、昔だけど当たったもんね。 バスにダンプ、2度もでっかいヤツに当てられた私に応援のポチお願いします。 温泉やレストランの食事券も贈れる★体験型カタログギフト★3名にプレゼント! PR |
|||
2012 05,09 01:28 |
|||
買い置きの食材消費に躍起になってる、その訳は1通のメールにあった。
〜 ※ 〜 大変ボリュームのある賞品内容となっておりますので、到着までに冷凍庫の空きスペースを・・・ 〜 ※ 〜 なんですと!? 冷凍庫を空けておけ? アクリフーズ10周年ありがとう! オリジナル福袋プレゼントキャンペーン これに当選したのだ〜!! 受験しなきゃ合格はない!! 応募しなきゃ当選はない!!うんうん
ランキング参加中です。 冷食でしょ〜! んっ?あなどれない美味しさにびっくり!! 時代遅れを痛感した私に応援のポチお願いします。 【カットコット】お中元アンケート★フロム蔵王フルーツレアチーズセットプレゼント♪ |
|||
2012 05,08 01:49 |
|||
GWも終わり、次の連休まで70日もある30年ぶりの鬱カレンダーな年なんだとか。
この時期、例年だと衣替えの6月1日までなんて堪えきれないとばかりに半袖登場なんですけど、 トレーナー(化石衣類?まだ持ってるぞ〜)の上に、 ニットのカーディガンを羽織り、 首回りが寒くて、 タオルを巻いてる なまわさびです。 でえ〜、夕飯なんですけどね。 今日はもうお疲れさんということで、冷蔵庫の余り物を結集し、 冷やし中華です。 寒いのに何故?? いや〜、こま2号のお昼に、と買い置きしてあったんですが、これも使わずじまいで。 やる気のなさをみなぎらせる極太錦糸卵(錦糸になってないヨ・・・)。乱切り?のハムとキュウリ。 トマトが残ってたっけ、とばかりに出来上がってから器の上で切るにはこのサイズが限界?だって、まな板は洗っちゃったもん。 熱いお茶と共に食す!! 公文書偽造するしかないっ!!
ランキング参加中です。 自分で用意してて、物悲しくなった私に応援のポチお願いします。 まもなく新商品発売予定「揖保乃糸 豪華詰合せセット」モニターさん募集します |
|||
2012 05,07 01:29 |
|||
GW最終日の早朝、こま2号は帰って行きました。
あれ? うちへ帰省する時も“帰る”と言い、下宿先へ戻る時も“帰る”と言う。なんか変な感じ。 次男で3年目ともなると正直ね、「あ〜、帰って来たらご飯作んなきゃ・・・」とまあ、チッ的な心境とどことなく心待ちにしてる心境が交錯する。 この点、こま父は圧倒的に心待ちがハートの120%を占めてるらしい。ボケじじぃらしく(笑)、何時に来る?いつまでいる?滞在時の予定は?と、何度も同じ質問を繰り返し、わざわざ?良妻の怒りを誘い出したりする。 友人の 気が菊子などは、大学生の息子が帰省したら「あれもこれも」と作ってあげたいのに肝心な息子は出掛けてしまうと嘆いてたりする。これぞ賢母!? 私もね、同じように一応は思うのだ! その証拠に、こま2号が帰省した日、新鮮な野菜をこれでもかと買って来た。指をくわえて見てるだけ〜だったイチゴも、“皮をむく”ことすら躊躇して普段は買わないリンゴも。お肉がいいかな?いや、魚かな? Why? 本日はごちそう〜!? こま2号、すでに居ませんけど、なにか? 使い切れなかった食材たち、私の胃袋へ集まれ〜!! 所詮、こんなもんです、ハイ。ヾ(;´▽`A`` 朝は晴天だったのに昼過ぎに雨雲が、で、雹がバラバラと降って来ました。 5月に雹??それも結構大きめ。自転車の学生達が「痛い痛い」と叫びながら走り去って行ったけど、ありゃ、相当痛いよ。その後も雷がすごかった。 帰省中、必死でレポ仕上げをしてたこま2号。 おっ!やっぱ大学で勉強してんだな・・・と変に感心したこま夫妻。 アイツが勉強してたから雹が降ったのかもね。
ランキング参加中です。 肉布団が減ったから?さぶっ!! ニットを着込んで丸くなってる私に応援のポチお願いします。 ランズエンド・メンズ「ヘリテージ・ポロ」モニター募集! 【静岡・焼津 丸又】 (天然調味料仕立て)ママのお弁当づくりセットモニター募集♪ |
|||
2012 05,06 02:59 |
|||
スーツ 1着 滑り止め加工 ワイシャツ 3枚 ネクタイ 2本 バッグ タイピン Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 5万円突破!! 普通? これくらいは“並み”の領域?? スーツ購入のあとに所用もあったんで、親子3人で出掛けた。 リクルートスーツ購入に両親揃って・・・これ、いかがなものか!?とチラッと脳裏をかすめたけどね。 でまあ、店員さんにそこそこアドバイスをもらい、途中で何度か「え?」とばかりに考え方の違いを感じるも口には出さず。 1着か2着かという点に関しては、 そりゃ〜「2着」って言うわなぁ!! だけど、驚いたのは世間知らずのこま母。 2着目千円というのは、この枠内のスーツを買うとこっちの枠内が千円、てな具合にセットに出来るスーツのグループ分けがなされていた。 それまで、散々、試着を繰り返しあっちだこっちだと言っていたスーツは枠外。 正直なところ、この時点で疲れちゃいましてね。だって、また1から選び直し? それに基本になる最初の1着がどうもお高いらしい。 ツーパンツスーツも同じく、だ。 ここでハタと気づいて、購入候補のスーツの値札を見た。 あのね、最初に声かけられて、即試着って流れだったんだよね、ここでハッキリキッパリ格安、最安値で最良品お願いしますって言っとくべきだったかも。(笑) 候補のスーツ ¥49,800なり は? こんなお高い値段は広告で見た事ないけど。オーダースーツ出来そう・・・ 下調べの末に出した結論は、1に靴、2にワイシャツ、スーツはサイズとしわに気をつければ良し、だった。だから17,800円のスーツでもいいかなって。 私が握りしめているクーポンは5万円以上なら17,000円引き。たった200円の攻防・・・なんか心臓がバクバクしてきた、2着どころか1着で、すでに予算オーバー。 お次ぎはネクタイ。これは鉄板物を2本選び、値札をチラリズム。 (;゚д゚)ェ.. 1本 ¥2,950! 入学式用のスーツを買ったお店ではセット価格みたいなもんで千円だった記憶が・・・。 すでに1時間は店内に滞在、なぜか、すっごく疲れた。だんだんとドーデモイイ感が溢れ出て、ワイシャツを選ぶ頃には成り行き任せ。 一応、こま2号のサイズは測ってくれたけど、けど、シャツを広げることなく、何枚にしますか?って聞かれてもねえ。 普通は背中に当てない?身丈はともかく、袖口からワンフィンガー分、シャツが見えないといけないって言ってるのに袖丈だってどれくらいかわかんないじゃん。肩位置だって合ってないと腕がねえ。 しかし、ここは量販店、こんな感じが普通? でもお値段はいいわ〜、¥3,990!これならシャツ屋で買える!と思った私。「1枚でいいです」と言うや否や、 こま父 これにはマイッタ。 店員さんの前で、他の店で買うとも言えず、ごにょごにょと「とりあえず」と言いよどむ私に向かって、なんということでしょう! こま父 黙っとれ、ボケじじぃ〜! 鞄は自立すればなんでも良いということだったので適当にチョイス。 店員さんに「タイピンは?」と言われて、初めてタイピン!!と気づいた私。今って、どうよ?タイピンしてる人見たことないけど。わかんないから一応購入。 で、最後は靴ね。 靴はリーガル!!と決めてたのに気持ちがぐらぐら。勧められるままに何足か履くもどこかヘンテコリンなこま2号。足に合わないのか痛がるしで、靴はやめて清算。 セット価格とか割引券とか、よくわからないシステムで〆て5万ちょい。 さて、リーガルへ。 こういう滅多に足を踏み入れない領域へ出掛ける前には、もちろん下調べ。 ストレートチップ、内羽で検索してみると1万5千円くらいからあるようだった。そして、勿の論、最安値リーガルを目指して行ったのだ。 やっちまった!! 「就活で」の一言で欲しかった靴がサッと出てくるあたりはさすが。 それに、こま2号が目をまん丸くして「痛くない!」。履き心地は満点らしい。しかし、続けて小声でささやく言葉にこま母固まる!! 「26,000円もするけど大丈夫?」 だ、大丈夫なわけないじゃん! 平静を装い、素知らぬ振りをして「おいくらですか?」 間違いなく「にまんろくせんえん」という数字が明示された。殊更に冷静を装いさらに聞く、「もう少しリーズナブルの物でいいんだけど、ありますか?」 笑顔で出されたお靴はね、そりゃ、孫にも衣装を物語る足元をバッチリ決めれる一品? ¥23,000なり ちょちょっと、オジサン! 3千円しか違わないけど〜!?(lll-ω-)ズーン 10年履けば、元とれる!!そう思って清水の舞台・・・んにゃ、スカイツリーから飛び降りた。 なにを隠そう、スーツ1着しか買わないのに蓋を開けたら7万円以上の出費を招いた就活グッズ!! 予定とは全然違う、 スーツは1着 量販店でワイシャツ3枚! とどめはスーツに迫る価格のリーガル
ランキング参加中です。 魔のカード払い! 360回払いでお願いします!な、私に応援のポチお願いします。 【おしゃれは足元から】イタリア製シューケアセットを10名様にプレゼント★ |
|||
2012 05,05 01:39 |
|||
孫にも衣装!?
就活といえばスーツ!! この連休にこま2号が帰省した理由のひとつが「リクルートスーツ」を買う事にあった。こま1号の就活は人並みの行程を経ていないので、こま家にとっても初の就活サポートとなる。 普段、スーツなど縁のない生活をしてる半分無関心な こま父。 スーツといえば量販店へ行けば、自動的にセッティングされると思い込んでた こま母。 ぶっちゃけ、サイズさえ合ってればなんでもいいという こま2号。 どいつもこいつも!! 就職氷河期をスーツで融解しようという気概が微塵も感じられないっ。 こま2号の入学式のスーツはほとんど無地に近いストライプのスーツ。これって就活には使えないんでしょ? ええ、何度も言われましたよ、「就活に使えないけど大丈夫ですか?」って。おまけにYシャツもクレリックシャツっていうですか、真っ白じゃないんで使えない。もちろん、ネクタイもちょっとね・・・、と言うこま2号。 え〜っ、ネクタイは使えるでしょ?と、食い下がるこま母だったが、どのみち2、3本は要るらしい。とどめは、靴!、先がとんがり過ぎてるからNGだと〜??普通の革靴じゃなかったっけ? 予算は・・・5万円?? バカ言え!! と、お思いの方々、どれくらいいらっしゃる? 一体全体、あのド派手な誇大広告のスーツ量販店の価格ってなんざんしょ? 就活スーツ購入にあたって、いろいろ調べてみると、 どこもかしこも2着は欲しいとまあ、冗談はヨシコさんなことが書かれてる。 だったら2着目千円、これで行くしかないんじゃない? だけど、ネットに頼り過ぎの情報過多ってのも問題あり。 1着でいいという意見もあれば、ズボンだけ2着欲しいとか、ネクタイは地味にとか、いや若々しく赤がいいとか、etcetcetcetc あのね、なにがなんだか わからなくなりました。 現実の世界の実際に就活を経験した人に聞いても、まあ見事にまちまちな答え。でも、共通してるのは、スーツは1着しか買ってないってこと。 結局南極、ワケワカメになったこま家の人々。 お店の人に聞いてみようってことになったんですけどね、バカだね、売り手に聞いてど〜するよ!?ってな、事態が待ち構えてました。 みなさま、より良いスーツ選びを!?
ランキング参加中です。 スーツだけ採用〜!! え?中身の息子もお願いしますっ!な、私に応援のポチお願いします。 ■北のちいさなケーキ 「ハスカップジュエリー」 モニター募集 10名様 |
|||
2012 05,02 02:17 |
|||
ありがとう!! 筑波大学大学院の宮本准教授とナイガイ!! 「はいて歩いて痩せる!!シェイプアップレギンス」つぅ〜のが共同開発されました。特殊テーピングラインによって筋肉に負荷をかけて、履いて歩くだけでエクササイズ効果が得られるという優れもの。 こだわりのレッグウエアを取り揃えた靴下の専門店「グラナージュ」 4月4日に初履き。 28日に、もう暑くて履いてられんわぃ!とばかりに今シーズンの終息宣言。ということは、1ヶ月着用してないんだけどね。 結果的に2キロ痩せたんだな! 自分が試す前に、スタイルメーカーの研究開発にあたっての着用テストデータを見てみた。 平均年齢23.7歳の成人男性3名!! おいおい、これって院生だろ〜?? ぽよんぽよんのオバサマ〜ズがいなかったとしても、せめてぽっちゃり女子学生はいなかったのか!? このデータの信憑性は?そりゃ、筑波大の院とナイガイだもの、疑う余地はないと思うのね。だけどさ〜ぁ、若き青年達のデータ突き付けられてもねえ・・・。 んな、わけで、疑心暗鬼満載で着用開始。 ま、写真見てくれればわかると思うけど、1番上が新品状態。3枚目が1日着用して脱ぎ立てホカホカな写真。腹回りがやけに伸びきってない??? 認めたくないけどさっ!! 実をいうとね、履いたら締め付け具合がいい感じだったの、なんか気持ちいいって感じで。 だけど、おへそまで上がって来ない・・・ 布が足りないよ!? 上げてもね、すぐ下がっちゃう? いや、これはローライズ仕様なのか?? 「歩く」というコンセプトを考えると、腹は必要なしか??? いやいやいや、 お腹でしょ!!痩せたいとこって!!! 昔、外科医の友達が言った。 「太ってる人の手術は大変。」 なんでも、お腹を切ってもすぐに内蔵が見えなくて脂肪をかき分けなくちゃいけないらしい。 「人間の脂肪ってブタの脂身に似てる。脂肪1キロって、豚肉1キロのカタマリを思い出して。あれの3〜5倍の容量、それを腹回りにくっ付けると・・・。みんな1キロ太っちゃった〜とか軽く言うけどね!」 こんな具合に滔々と諭された事がある。 当時は、体重なんて全然気にしなくて良かった夢のような時代だったんで、へぇ〜と聞き流した話も、今となっちゃ豚肉買うたびに脳ミソの中をリルートする大惨事成長中の私。体重は新記録を次々と打ち立ててMax。 この際、お腹回りは仕方ない。(だって、このレギンスは引き上げても強いストレッチで元の場所へ戻っちゃう!) 気がついたら、痩せてた!! 気がついたら、おへそまでちゃんと履けるやん!! 特別にウォーキングしたりとか全然なし。 まあ、立ち仕事っていえばそうかな。でも、普通に履いたままゴロゴロしたり、丸く掃除したり、車に乗って買い物へ行ったり、 時々、伸びてダメになっちゃわないか心配したり!! 2枚あれば良かったんだけど。 「2日履いて夜に洗濯、翌朝履く」ってサイクルでこの子も酷使に耐え抜いたわっ。 これ、夏はちょいキツいね。 今度会うのは秋かしら〜☆(って事は、リバウンド??) キャッチフレーズにちゃんと書いてあった!!
ランキング参加中です。 今のところリバウンドしてません。 脱4日目(オイッ!)な私に応援のポチお願いします 靴の中の熱気を放出☆新商品スニーカー『バイオフィッター・エア』モニター募集☆ |
|||
2012 04,29 01:59 |
|||
もう内定!?
来年には、こま1号2号ともに、れっきとした社会人になってるはず!? 既卒の1号、大学3年になった2号、それぞれ全然違う就職までの道程を公開していくつもりです。 とは言っても、いつどれだけの情報が手に入るやも知れず。諜報員こま母の腕次第という大変綱渡りな企画ですけどね。 先日、こま2号と就活用に用意するスーツについて話してたんですけど、いきなりですよ、いきなり! 「あ、もう内定もらった。」 はあ? 私、面食らっちゃいましてね。 だって、こま2号は3年になったばかりでまだこれからでしょう〜が。 結論から言うと、 冗談だったんですけど・・・ (-ε-*)ブー 少し前に地域の大学の合同企画で、企業の採用担当者と大学生の討論会?みたいなのがあったらしい。学生役員として下働きしたこま2号、打ち上げに参加した時、とある企業の採用担当者さんにえらく気に入られたようで、“内定”のお約束をもらったんだとか。 二人のやり取りを聞いていた某企業の人までもが、「うちも君みたいな子が欲しいよ!」と名刺をいただいたとか。 どちらも酒の席でね!! まあ、ジョーダンはともかくとして、聞いてる私も悪い気はしない。 就活での苦戦は予想してたけど、「もしかして!」なんてアホな妄想が駆け巡った。 しかし、そのあとの話の続きがこれまた何と言いましょうか。 お堅い業種の企業の人が言ったそうです。 「君、頭悪そうだからうちはダメだな。」 「こうみえても実はヤルんですよ。」 と、笑顔で答えたこま2号に痛烈な一言が。 「あの大学でしょ?」 (╬◣д◢) キーッ!! あくまで“酒の席での冗談”と受け流してる当事者こま2号に対し、本当のことを言われてむかつくこま母! そんな低レベルの発言するところなんか行かなくっていいっ!!という勢い丸出しで、「その言い方、人としてどうよ!?」と言ったところ、 (行かないも何も、アータ、行けないって烙印いただきましたぁ〜!) 「酒の席だし、 本当の事じゃん!」 とお答えになるこま2号。 やっぱり、就活は前途多難そう。 ワタクシ心労で痩せました!! うそです、秘密兵器を3週間装着で2Kg減です。 次回、秘密兵器公開ですっ! 誰か教えて〜!
ランキング参加中です。 帰省したら、即お買い物へGO スーツに鞄・・・、真っ青な私に応援のポチお願いします 有機果汁100%!ビタミンC・アントシアニンたっぷり「ブラッドオレンジジュース」 |
|||
2012 04,28 02:13 |
|||
いったい何回、再配達するんだ??
配達記録を見て驚いた。2日間で4回も「お届けしましたがお留守でしたので・・・」と表示されていた。 こま2号はカードを持っていない。成人になったことだし、「そろそろ1枚くらい持っていてもいいかな」とは思うものの、敢えて提案してないのだ。 必要とあらば、「これ買っといて」とURL付きのメールを寄越してきたりするんで、そのまま今日に至ってる。 先日もそんなメールが届いて私が購入した。発送先はもちろんこま2号の下宿先。 購入の翌日には、ショップから発送したとのメールが届き、私もこま2号へ「2.3日中に届くと思うよ」とメールしておいた。 いつもなら、手元に来ればすぐに連絡を寄越すこま2号。 いよいよ完全黙秘か!? なしのつぶてだったんで、配達状況を確認してみると・・・ 再配達の繰り返しじゃないか!Σ(゚Д゚;エーッ! こま2号のマンションは電子キーのついた宅配ボックスがある。生鮮品やクール便、はたまたボックスに入らないような大きな物でなければ、再配達とはならない。 今回の送付物は、なんてことない!スマホのカバーケースだ。 こんなの100円ショップで買えばいいのにと思うオバサンと違って、アーダコーダ騒いだあげく気に入った物がないからと今までカバーなしだったのだ。 話が脱線した! だから、受領印さえ要らなければ郵便受けでもOK な代物だと思うのよねえ。 こま2号が言うには、宅配ボックスへ入れてくれるようお願いしたが届いていない。そして2度目の依頼の時には「ボックスは1つも空いてない」と言われたとか。 超倹約中で弁当持参の貧乏学生こま2号、電話代が勿体ないとキレ気味。 確かにね。ネットからの再配達依頼ではコチラの細かい事情は伝えられないし、なによりも、すでに4回も来てもらって業者さんも徒労だし。 ここでワタクシ閃きました〜! まさか!だけど、電子キーの宅配ボックスの取り扱い方を知らないんじゃ?? 「ボックスは(空いてでなくて)開いてない」って、言ったかも? 宅配業者へ電話を入れて、まずは最終便での再配達をお願いしました。 っで、事情を話して、「宅配ボックスの取り扱いを知らない新人さんではないですよねえ?」と聞いたところ、あきらかに息を飲む様子が! でもって、スイマセンを連呼したあと「すぐ行きます!!」 いやいや、こま2号はともかく、わたしゃ怒っちゃいません。(笑) また無駄足になってもなんですからね、念のため夜間配達でお願いしますと確かに言って電話を終えた。 こま2号は事前の打ち合わせ通り、夜間配達の時間までに部屋に帰って、今か今かとカバーケースの到着を待っていたようだ。 21時になって「まだ来ない」と鼻息の荒さが伝わるようなメールが来たんで、私もアレ?と思って、再び、配達状況を確認した。 まだ日の明るい時間、 絶対夜間配達でない時間、 お昼に電話して3時間後に、 宅配ボックスに 届けられていました〜!! インターホンの表示に気がつかなかったみたい・・・( ̄  ̄)
ランキング参加中です。 業者さんもお疲れだったろうけど、こちらもドッ疲れ! 今日もいろんな意味で戦った私に応援のポチお願いします☆ 専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集! |
|||
2012 04,27 19:09 |
|||
パンツを履いて地球の命を守ろうのグンゼでアウトレットセール開催中!
あのですね、腰痛ですわっ!! GW本格突入を前に腰を曲げてヨロヨロ前進中。 原因はアイツら・・・ 無駄に巨大化して群生する雑草・・・ 草木も眠る寒波はとうの昔に終わりました。いきなりこの暑さでしょ、加えてここ数日の雨でね。 土が湿ってるうちは抜きやすいと思って格闘してたんだけど、異常な成長ぶりのススキのような雑草がなかなか抜けない。 足を開いて踏ん張ってキーッてなばかりに引っ張るんだけど、ウンともスンとも。根こそぎ掘り起こしてやろうと狂ったようにかっさらいを振り下ろす私。 頃合いをみて、再び両手で満身の力を込めて引っ張った。 ドスンと尻餅をついた手には、ちぎれた葉っぱの草束!くっそー!! だけど、もう立ち上がれなかった。 自分が掘り起こした湿った土だらけの上を、泣く泣くハイハイで前進、フェンスにたどり着いてつかまり立ち!!というなんとも悔しい負け戦。 ゴロゴロが大好きな私だけど、一度寝転がったらあとが大変。立ってる方が楽?だけど立ち姿勢のままだと痺れが来てたまらんというジレンマ。座るのは御免被る状態で、出るのはため息ばかりです。
ランキング参加中です。 ああ、寝たきり美人の介護をお願いします・・・ な、私に応援のポチお願いします。 【日本気象協会】金環日食に関するアンケート募集! この夏を省エネしながら、本麻ワンタッチ蚊帳で体にやさしい暮らしを実現しませんか? |
|||
忍者ブログ [PR] |