2025 09,12 14:32 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 01,14 01:26 |
|
似た者夫婦!? (/Д`;ァチャ―― ※前記事からどうぞ〜! 本題に入る前に。 みなさん、「パーマン」ってご存知? 私はまったく記憶にないんだけど。(ウソつけ!) 藤子Fの代表作の1つで、 冴えない小学生が、ある日、宇宙人からもらったパーマンセットを装着すると正義のヒーローになるというお話。(Wikipediaより抜粋) このパーマンというネーミングは半人前だから「スーパーマン」の「スー」がないというのが所以らしい。 でもって、少年がパーマンとなって活躍中は「コピー人形」の鼻の頭のボタンを押すと少年にそっくりになって留守番をするという設定だ。 年末年始の (誰? 吹き出物とか面頂とか訂正入れる人・・・シャラ〜ップです!?) お正月にコレは嫌だなあとナデナデ、イジイジしてた。意に反して日々成長し、とうとう白くなって目立つ目立つ。 この中身さえ出してしまえば・・・と悪魔がささやき、 潰したらダメ・・・と理性が制する。 わかってるけど、わかっちゃいるけどやめられない!! ブチッ 痛〜ッ ・・・(夫婦して、なんざんしょ?) でも、ニキビがなくなってスッキリ〜☆ しかし、翌日、潰したところにカサブタが出来ていた。小さいけどこれまた目立つよっ。 またしても我慢と根性に欠陥があると思われる“とある社長夫人”は、イジイジしながらカサブタを剥がしてしまった。 なあんだ、もう治りかけじゃん☆ ほとんど目立たなくなってごきげん! 翌朝、化粧をしようと鏡をのぞくと、 コピー人形が居座っていた!! ガ-(|||oロo)|||-ン にきび跡にお悩みの方必見!25年間愛され続けているPC-Ⅲ豪華3点セットを30名 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 ちなみに、歯医者で休業して出る保険なんぞはありません。 ( ; ̄3 ̄)な私に応援のポチお願いします。 こんな夫婦に愛の 「うちのお揃いは“後悔”?!」 カップルセットでアーチフィッタープレゼント♪ ←参加中 PR |
|
2012 01,13 15:02 |
|
本日、なまわさび本舗 臨時休業中!! 年末から歯痛で苦しんでたこま父。 苦しむっていっても、年末は序章だったからウズく程度で忙しさに紛れて忘れちゃうくらいだった。いよいよ、年の瀬も迫って痛みがぶり返したり沈静化したりと歯痛も忙しくなってきていた。 こういう時は、虫歯の女王なまわさびの助言に従って早めに歯医者へ行くべきなのに。 こま父は、疲れで歯が浮いてるだけとかなんとか言っちゃってね、ったく。 この「疲れ」の部分を強調されて、わたしゃマッサージ師か!?ってくらい揉んでやったわっ!!無料よ、無償のサービスよっ。 やっと歯医者の予約を入れた頃には年内は当然無理、年始だってすぐにはねえ・・・ アーダコーダと御託を並べて入れた予約日は16日だよ!! でも、この掛かり付けの歯医者さんはまた痛くなったら連絡してくださいって言ってくれたらしい。 年末になって、歯痛はいよいよ本格さを増し、ロキソニン(痛み止め)を買うと言い出したこま父。 寝言こいては困りマウス。歯医者へ行って必要とあらば処方してもらえて3割負担で購入出来るのに何故に定価でドラッグストアへ行くか?? 許しません!! ←オニ?(笑) 歯医者、行けよ・・・、「いつでも言ってくれ」と助け舟は待ってるゾ! ここ数日は痛み出した頃と違って、それはもう相当の痛みだったようで口に出さずとも痛みで顔が歪んでるのですぐにわかるような状態。 それでも、こま父は「歯じゃない気がする」とかたくなに予約日を待つ覚悟だ。 絶対、被せた歯の下の奥の方にバイキンが入ってどうかなってるんだと、予言する私に対し否定し続けるこま父。 まあね、口臭もなければ腫れてもいないんで不思議ちゅえば不思議なんだけど。 昨夜はとうとう一睡も出来なかったようで、なんと“こま2号の困った時のロキソニン”を服用し朝方眠りについた。 例え親子だろうと他人に処方された薬を飲むなんて、よほど堪えかねたに違いない。 「今日は休業にして歯医者へ行きなさい!」という私の命令に素直に従うあたり、やっと観念したか? 結局、予約日前に行くんだからさっさと行けば良かったのに! やっぱりだよ〜!! 被せた歯の下が膿んでたって!! あのさ〜、今日やらないといけない大事な仕事が残ってたんだよね、私。 夜中じゅう、うつらうつらしながら肩揉んだり、首筋さすったり、ご奉公したんだよね。 以前、怪我で長期休業した時も医者へ行き渋り、運悪く祭日とか重なって1週間も寝込んでから診察受けたんだけど。 こういう時の為に掛けてある保険の対象期間が初診日からだったのねっ!! 1週間分も損したのねっ!! なんやかんやで十数万ふいにしたのねっ!! そろそろ、半世紀オジサンにも学習して欲しいわっ!! ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 ちなみに、歯医者で休業して出る保険なんぞはありません。 ( ; ̄3 ̄)な私に応援のポチお願いします。 【京乃ぴょんや】京都老舗菓子店の生クリームどら焼き |
|
2012 01,10 18:52 |
|
センター試験まで実質あと3日。
三日坊主でもお決まりのルールは守れそう!? サクセスシンキングさんでは「試験の持ち物リスト」のPDFが公開されてるので是非利用されてみては? どういうわけか?我が家のご子息達は記述派。 マークは苦手意識が強かった。(あ、意識だけじゃないけど) こま母は「マークならどこかマークすれば・・・」と神懸かり的、困った時の神頼み的、当たるも八卦、白紙よりマシ的発想を遺憾なく上から目線で説教たれて、白い目&無視の憂き目に遭ったのだけど。 センターの出来次第でこの後の予定が確定してく受験生も多いと思うと、どうか神様!なんて願わずにはいられない。 なにせ、こま家のご子息どもは模試で散々期待させておきながら本番で縁の下の力持ちに転ずる?荒技を披露し、本人共々家族全員まさに地獄のセンターを味わって来た。 直前になって縁起でもない話すんなっ!!ってか。 だけど、今更ながらだけどね、こま達はキャンパスライフ堪能しまくって、御学友?後学遊?もたくさんいて自分の進んだ道に満足してる様子。 大器晩成をろくろっ首のようにして待つ親なんか屁のカッパ、ま、彼らなりに人生邁進中! いや、だから〜、気負わずに行こうよ!って話よん。 あえて言わせてもらうけど、センターは時間との勝負でもあり! ウダウダ迷って考え込まないでさっさとマークしちゃえ!? 白紙はだめよ〜っ!! と、久々に受験ネタかと思いきや・・・ テストの白紙は論外だけど、歯は白い方がいいね!!(って、なんじゃそりゃ!?) このハミガキ粉の特徴は、 口腔内の悩みを1本でケアする<オールインワン> だということ。 効能は、 ・歯の美白(タバコのヤニ除去) ・健康な歯ぐき(歯周病の予防) ・健康な歯(歯石沈着や虫歯の予防) ・口中を浄化(爽快に) ・口臭の予防 この5つが1本で!! 実をいうと、この手の効能はどれくらいで実感出来るのか?、ちと疑心暗鬼だった私。 あなどるなかれ、出たよ出た、効果出たよ!! こま2号が帰省した年末、めざとく見つけたこのハミガキ粉で朝な夕なに使いやがりましてね。なんでも歯に茶渋が着いただぁ〜!? それがわずか10日間ほどの使用で白くなってる〜っ!! 俄然、力が入ったね。 ん?歯ブラシはあんまり力を入れてはいけません。普通の人だと左手(利き手でない方)で磨くくらいでちょうど良いんだとか。 勿体ないからと朝しか使わず、夜は素磨き(?)だったけど、方針転換よっ。 やっぱり、白くなった!! (・0・。) ホホ-ッ すごくない? しかも起床時のネバネバが減った気がするのね。 これ気に入ったわっ!! し、しかし、お値段もいいわねっ。 ボンビーなまわさびにはちょいとお高くて、内容量が少ないのよ・・・。 さらにしかし、歯肉炎や歯槽膿漏になりやすいお年頃、なってから歯医者さんへ行ったらもっと出費よね。 さらに、歯表面のミクロの傷を埋める再結晶化の効能に初期虫歯を修復する再石灰化もあるんだって。歯医者嫌いには朗報でしょ〜。 石灰化ってことはカルシウムが沈着するのよね?少々体内に入り込んでカルシウム摂取も可能だったりして?(オイッ!) ※こんな事、書いてありませんっ。あしからず。 この歳になるとお口の中もいろいろガタが来ましてね、こま父なんぞいい歳こいて歯痛に悩まされ中。「早よ、歯医者行け」って言ってるんですけど年末年始のドサクサにまぎれて予約は来週ちゅ〜延ばしっぷり(爆) こま父のように手遅れになる前にオーラパール!いいかもよ。 全薬ヘルスビューティーショップファンサイト応援中 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 歯は白くなって嬉しいけど、髪はどうよ〜!? 着実に 新春特別企画「はりまの福福セット」 たっぷり7種類8品 モニター大募集 マカロン 8コ入り モニター募集10名様!【アンリ・シャルパンティエ】 |
|
2012 01,09 01:12 |
|
8日、成人式に参加した こま2号、 おめでとう〜!! 成人式といえば、なぜかいつも天気は不安定でものすごく寒い日になってしまう記憶があるんだけど、今回は暖かく穏やかな日で良かった〜。 なんせ、スーツに合わせたコートを持ってないんでね・・・。 それに、いまだに成長期? 帰省するたびに大きくなってる こま2号、当然縦と共に横も成長してるわけで、大学入学時に購入したスーツがパンパンッ!コートがない分、ジャケットの下に着るようにカーディガンを購入したけど余白はなさそう。 かなり細っピーな こま2号とメタボの 幼稚園の頃から「大きい」と言われ続けた こま1号と中学入学時まで最前列に並んでた こま2号、お下がりが着れるようになった頃には衣類が風化するちゅ〜残念ぶり。 ともあれ、成人式&同窓会で楽しいひとときが過ごせたようでなにより。 で、式典後の迎え要請に応えてこま母は出動したんですけどね、会場に到着したら突如“警察24時”とかでよく聞いたパリラリラのラッパ音が鳴り響いて来ましてね。 ん? テレビでよく見た成人式荒らしかっ!? いや〜、生で初めて見たよ。 うわ〜っ!!なんて見てたら、オウムヘアに袴姿の青年がバイクを蛇行運転しながら私の車の目の前に。 続いて、バイクの後ろにパトカー。 「そこにいる皆さんはこんな恥ずかしい行為はしないように!」 と、スピーカーで注意喚起。 前後は送迎の車でごった返しており、身動きが取れないよ。 パトカーの後ろには、数台のデッカい車に袴トサカ族が箱乗りもどきで続く。 こりゃ、観劇なら特等席じゃん!、って・・・。 左手の正面玄関には新成人の群衆が何事かと黒山の人だかり。 え!? こま母・・・ 暴走族とパトカーと群衆の中心で停止中! し、新車じゃ〜っ!! 2台が1台になった貴重な1台じゃ〜っ!! テレビも掃除機もないけど死守した車じゃ〜っ!! 無礼者〜、こっち来るなっ!! ええ〜っ!!これテレビで放映されないよねえ?? 困るゎ〜、休日の朝の気取らないオバサンの出で立ちよっ!! 悶々としてる私の携帯にメール受信音、きっと こま2号だ。 しかしですねえ、パトカーと対峙してるのに携帯見れるわけもなく、(対峙してなくともダメですっ!) ああ、やっぱり!? ワタクシ邪魔でしたか? 「一旦、駐車場に入ってください」と誘導され、運良く駐車出来た、ラッキー! エンジン切って心置きなくメールを確認。 「ごめん、絡み中だからちょっと待ってて」 よいよい、 (。・ω・。)ゞyes,sir♪ 一生に1度の成人式、今回はこの為に帰省したと言っても過言ではない。友と弾む話も尽きないでしょ? 本当に弾む話は尽きなかったようでした。 1時間放置されたあげく、次に入った着信が・・・ 「ごめ〜ん、メシ食いに行く事になったから。」 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 とりあえず、子育て終了!? そんな気がまったくしない私に応援のポチお願いします。 新春お年玉企画!トイレットペーパー「四季の調」で今年もよろしくお願いします♪ |
|
2012 01,08 02:29 |
|
お久しぶり〜〜っす!!
ワタクシの今年の目標はズバリ「隙間時間の有効活用!!」 あまり気負わず、ゆるゆる行くべ! な〜んて、呑気に構えてたら、居眠り&暴飲暴食&ホゲ〜タイム&無の境地の時間? つぅ〜イタい隙間時間ばっかり・・・。 さて、今頃何ですけど、今年買った福袋公開タイムです。 常々、ボンビーを公言してやまない私が福袋なんてギャンブラーな買い物を?? で、ギャンブラーショッピング第1弾 福袋と言いつつ正月前の12月31日に届けられた精肉店の福袋。 あまりの衝撃に写真を撮り忘れ これはご近所さんの紹介で「中身はわからない」が『得』だと思うという『得』に強く轢かれて仲良し3軒が各1個ずつ予約購入した。 届いたでっかい段ボール・・・ 小ぶりなファンヒーターほどの大きさ。( ̄□ ̄;)!! 箱をあけると、総菜の餃子30個が大きなトレーにドーン。 餃子の横に冷凍メンチカツ10個がドーン。 俵型ハンバーグ大が3個。 焼豚ひとかたまり。 牛肉スライス1kgがトレーにドーン。 豚も1kg、トレーにドーン。 トドメは鶏もも2kgが袋の中でガッチリ固まってドーン。 以上、3千円也!! 激安、安いよ、お得だよ・・・ だけど年末の冷蔵庫、ってより冷凍庫にどうやって収納する?? 固まったのは鶏肉だけじゃない、購入者ご近所3軒全員(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・) どうする、どうするよ・・・ こま家は仕事場の冷蔵庫へも分散したり、こま1号&2号の活躍?により、なんとかこの苦境を乗り越えた。 第2弾は近所にあるドラッグストアの福袋。 諭吉さま1名を人身御供に出さねばならぬものの、千円の商品券10枚が付いてくるので、まあ、福袋の中身はストアの余り物を頂くって感じかな。 今年の中身は、こま家的には結構アタリ。 スマホ手袋(これはこま父が喜) ネックウォーマー(外出はキツい?) レッグウォーマー( ↑ さらにキツい!) ハンドクリーム レンジ湯たんぽ スティッチの鬼太郎型ベスト(あきらかに幼児用) スティッチのベスト、あったかくて軽くて袖無しだから家事もしやすいし私はものすごく重宝してるの。幼児用でもなんでも着れたし。 でもね、宅配屋さんや来訪者があったとき、リビングからそのまま玄関出るのは非常に危険よっ!変なオバサンに思われかねないデザインだからね。 ラストの第3弾は、同じくドラッグストアで衝動買いしたお菓子の福袋。 中身は・・・ 自分でいうのもなんだけど、まあまあ良い買い物したんじゃ!? しょっぱなから自画自賛でごめんあそばせ〜 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 本当は衣類の福袋を買いたい私に応援のポチお願いします。 【3名様限定】青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ←参加中 【お正月企画】森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中 |
|
2012 01,03 01:47 |
|
正月早々に物騒なタイトルですみません。
本日、こま1号が帰省しまして1年半ぶりに家族全員集合です。 180cm級の奴らが3人も揃ってゴロゴロされると 狭いんですけどっ!! それにしても、準備不足否めないお正月。 昔々の超多忙で過ごした地獄の年末年始より、お気楽手抜きでぬくぬくと過ごした昨今のお正月の方がどん詰まりってどうよ? でもさ、家族水入らずでお気楽な正月ってこんなにも楽チンだっけ?子ども達が小さい頃に、こんなお正月過ごしたかったなあと思ったりして。 プラス 宝くじでも当たってくれれば万々歳よっ!ってか。 買ってないんだけどね、買わなきゃ当たらないんだけどね。 そんな私にこま父が突然ささやいた。 「ねえねえ、バアバ(義母)の宝くじ当たったら言う?」 < ↑ 意味不明と思われる方々へ> 義母は宝くじを買うと必ず報告しがてら当選番号のチェックを息子であるこま父に頼むのだ。そう!こま父ったら、もし当選したら、もしもの話ね、購入者である義母に告げるか告げまいか、どうしようか?という難題を私に投げかけた。 答え? ご想像にお任せするわw ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル そんな可哀想な(え?なんで可哀想?)義母の夢は、 「セレブになること!」 せっかく生まれて来たのだから1度はセレブになりたいというのだ。 私から言わせると、“宵越しの金は持たない派”の義母は十分に庶民レベル限定セレブだと思うんだけどね・・・。 さらに義母の夢の具体案を聞いて、 (。´ー`)フーン...ッテ!!ヾ(;;゚Д゚)ノ 工工エエェェェェエエ工工?!?! 何を言い出すかと思いきや、こま1号が結婚したら2世帯住宅を建てたいと言うのだっ! は? こま1号、まだ就職先も決まってませんが?? え? こま1号、地元に戻る気なんてさらさらありませんよ? ん? 2世帯って、どんな組み合わせで2つになるんですかね? 恐る恐る聞いてみた。 「2世帯って?」 義母の回答は・・・ 「今時の若い人は同居なんてしないから、私とこま父となまわさびさんの3人で住めばいいよね。」 (((((((((ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ マヂッ!? 義父は若くして両親をなくしたから義母には舅姑がいなかった。 でもって長男こま父は家業を継いでずっと地元&親元で暮らしてる。 私はといえば、この先、たぶん、こま1号と一緒に暮らすことはないだろう。子どもの人生は子どもの物、“自由に人生設計してください主義”だし、同居しようなんてこれっぽっちも思わない。少し離れて互いに気遣うくらいがちょうど良いのだと思ってる。 なんかすごく損な立場じゃない、私!? ま、「夢」だから。 宝くじが当たらなければ叶えられない夢だから。 当たっても当選事実を教えてもらわなければ・・・ 当たってたら? なんだかんだ言っても今頃、高笑いよっ!? なんかこの兄弟少し成長したな・・・ ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 卒研の話に耳ダンボ、 しかしチンプンカンプンな私に応援のポチお願いします。 お正月企画★お芋スイーツがたっぷり6品も!【新春版】魅惑のスイーツ福袋プレゼント |
|
2012 01,01 02:09 |
|
謹賀新年 本年もどうぞよろしくお願いいたします!! \(´∀`)丿\(´∀`)丿ウェーブ!!ウェーブ!! 以前は正月準備で徹夜が当たり前だった。 大晦日にはすでに大掃除や買い出しは済ませ朝から台所に立つものの、なにせ、こま1号の誕生ケーキは毎年手作りだったし、夕飯となる年越しそばは天ぷら屋のごとく大量の揚げ物で時間を取られ、おせちと合わせてもう地獄つぅ〜・・・。 多い時には総勢11名分、ん?12、13、14・・・ とにかく目眩がしそうな、てか本当に大変な大晦日。加えて2日、3日に別口の親戚来訪があったりしてねえ。 年を追うごとに大変さを増してピークを迎えた頃、こま1号の受験も伴って下り坂に。 今年は誕生日の当人がまだ帰省してないし、おせちも特に力みなしの成り行きまかせ。(成り行きって??)夕方にはお風呂に入っちゃったりしてノンビリ静かな大晦日を過ごし年越ししました。 張り切って新春のお年玉ショッピングを画策してたこま2号にネットショッピングのありがたみを植え付けて、明日の大混雑渋滞特攻隊を回避しようと只今説得中!? 今年こそ、飛躍するぞ〜〜!! (・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!! ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 お年玉受付中の私に応援のポチお願いします。 軽いつけ心地【エステメド】BBミネラルパウダーファンデーションのモニター大募集! |
|
2011 12,31 11:58 |
|
本日、こま1号の誕生日です!!
よくぞ、この忙しい年の瀬、それもラストスパートという日に生まれたもんです。 翌日の元旦のお決まりの挨拶、 「おめでとうございます!」を病院中の方から受けて 「ありがとうございます」 と、返したバカっぷり満載なこま母・・・ただ今、見参!! 若いママから さて、年賀状は先程投函し、あとは四角い部屋を丸く掃除して、etcetcetcetc・・・・ ブログ書いてる場合じゃないよ、ったく。 夜には落ち着いてこたつに入れるのかしらん?? さてさて、ガンバリマッスル!! みなさま〜、良いお年をお迎えくださいませませ☆ by 最終日の銀行へ行き忘れて真っ青ななまわさび ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 来年もよろしくお願いします!の私に応援のポチお願いします。 【ハンドメイド】楽天ランキング第1位獲得!3つの味が楽しめる大人気焼きショコラ♪ |
|
2011 12,30 02:29 |
|
いや〜、本日(正確にいうと昨日)の仕事はキツかった! って、キツかったのはこま父なんですけどね。 相当、つらかったみたいですよ!? とか、言ってるア・ナ・タ・! え? 私?? そう、こま母、アンタのせいですから〜 あの事件はですね。 ※事件っていうと、こま父プンプン顔で事故だって言い直すんだな。 あの夜、仕事を終え帰宅。 日は沈み辺りは真っ暗、運転は私、こま2号は助手席に、こま父は後部座席に乗って、自宅までわずか数十メートルまで来た時、車から警告音が発せられた。 警告音と共にフロントパネルに雪の結晶のような表示が出て、 「なんだ? なんだ?」 と騒いでるうちに自宅駐車場に滑り込んだ。 こま父が、「外気温が低くくて、凍結注意の警告じゃないか?」と言う。 まあ、雪の結晶マークが出てたから一理あるんだけど、この地方まったくと言っていいほど雪にはお目にかからない。 ※年中シーズンタイヤでスタットレスに履き替えたりしないし、昨年のクリスマス寒波で2cmほどの積雪はもう大騒ぎだった。この日1日は県下西部地方だけで400件近い交通事故があったというんだから。 じゃ、外気温はどれくらいなのか? すでに自宅に到着してるのに外気温を表示させようと躍起になった私。 納車から1ヶ月のこの車、今までと仕様がずいぶん違うんで勝手がわからない。おまけに、ふたりで1台になっちゃったから、普段の運転はほとんどこま父だし。 暗がりの中で、やたらめったらスイッチを押すも、 「日本語で表示しろやっ!!」のわかりにくさ。 こま父も後部座席から、右のボタンだの、押せだの、回せだの、適当に言ってるんじゃないだろうな!?的アドバイスでもって、やっと外気温3℃だってわかったんだけどね。 だからなに?な気温じゃない? 「これくらい冷え込むと警告が出るんだぁ〜」と変に感心してると車がスゥ〜って動いちゃった! どうやら私、駐車場に入れてからアクセサリー状態でスイッチいじりまくって、サイドブレーキもかけず、シフトをパーキングにもしていなかった? ちょっと慌てちゃってね、だって動くはずがないと思ってる車が動き出したから。 と、突然、こま父が叫んだ。 「痛い、痛いっ」 「足、足〜っ!!」 「うしろ〜っ」 「うしろ」って言った頃にはもう悲鳴っていうか呻き声っていうか・・・ 声がすると同時にびっくりして振り返ったんだけど真っ暗でしょ?だけど後ろのドアが開いてて「アレッ?」って思ったのね。 でも、ただならぬこま父の雄叫びに、(車の後ろにいる)こま父を押し倒したか!? そう思って、前進しなきゃ!!って判断しましてね。 人間パニクると車ひとつも思うように動かせないのねえ〜。 皮肉にも売っぱらった元自分の車と今の車とエンジンの掛け方もキーの差し方も違うわけで焦るのなんのって。 こま2号も「後ろ、後ろっ」って叫ぶもんだから・・・ やっとこさっとこ、ワタクシとしては、ものすごく焦って、心配して、助けようと思って、 前進しましたの!! 「ぎゃぉ〜っ」 あらら! どうやら、こま父の足を踏み越えてしまったようですゎ。 (オホホじゃねえってば!!) こっちはね、なにがなんだかわからなかったんですけど・・・ こま父が言うにはですね、 自宅に着き、車が止まったから降りたところ、突然タイヤが足に乗っかって来たと。 「下がってタイヤをどけてくれ」と言いたかったらしいのだけどあまりの痛さと突然の出来事にこま父はこま父で苦闘してたらしいのね。 私は私で、気温表示が解決して「な〜るほど」なんてまだ運転席でドッカリ座ったまま納得中にいきなりこの事態でしょ? 後ろを振り返ったら、乗ってるはずのこま父の姿はなくドアが開いてたんでてっきり後ろにいるんだと思い込んでの前進。 いや、ほんとたいしたことなくて良かった〜! 心配したこま2号、こま父の足をみて「腫れてる」とか「(小指が)横向いちゃってる」とかワーワー言うんですな。 私が、元々(お父さんのは)こういう足だったと弁明すると、 小指が歪んでるのは性格も歪んでるとか言い出しましてね。 反対の足見たら、 おんなじ形状なんですけど・・・ 歪んでるんですけど・・・ ( ̄□ ̄;)!! 今朝はさすがに 我が社の仕事納めは“明日”です。もう一踏ん張り頑張ろう〜!! あ、踏んだらだめよ。 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 ま、いろいろな前進があるけど、 来年も前進を誓う私に応援のポチお願いします。 イワタニアイコレクト厳選【省エネカセットコンロ】カセットフー エコⅡ |
|
2011 12,29 02:16 |
|
こま父が轢かれた!! 幸いにもたいしたことなく、病院送りにもならず、明日もしっかり働けそう? いや〜、事の全容を知った時の驚きったら!! この年の瀬になんてこった!! 今夜は遅いので詳しい 私だよっ!! ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 あぶねえ、あぶねえ、あやうく犯罪者だぜ・・・ わざとじゃないよ、誓う私に応援のポチお願いします。 【井村屋】2012年もよろしくお願いいたします!!福袋を【30名様】プレゼント♪ |
|
忍者ブログ [PR] |