2025 09,12 17:06 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 12,27 00:48 |
|
大きな声じゃ言えないけど、
盆暮れ正月は地獄だね。 ↑ ↑ 十二分におっきいんですけど・・・ 最初が肝心? なんか張り切っちゃってね、ワタクシ。結構、ガンバってしまったが故に自分で自分の首を絞てしまった過去? 年を追うごとに・・・増えてく来客&減ってくお手伝い戦力。 こま父の妹達が家に居た頃は強力な戦力だったのに嫁に行ったらオキャクサマ!? 義妹の持ち寄りにしようか?という有り難い申し出をズバッと断ってくれた義母・・・。 寄る年波に勝てず? 新鮮さに欠けて? 飽きっぽい性分? 一大行事だった御節作りも年々意欲低下で、私だって実家でのんびりしたいっ!!な〜んてね。 でもって、実家へ行ってはみたもののアラ不思議!? 落ち着かない・・・ 実家に行けば、私=小姑だからね。 そんなジレンマを救ってくれたのが受験生〜!! ぶらぼ〜〜!! なんたって、年末年始はセンター試験まで半月足らず。 高校受験失敗組のこま1号を気遣って、“お正月だよ、全員集合♪”はホテルバイキングと相成った。しかも、こま家は任意参加! 行けないよね? 行かないよね!? 受験生こま1号ひとり置いてけぼりなんて・・・( ̄▽+ ̄) どーゆーわけか!? 翌年も受験生だったこま1号。(;¬_¬)じ~… おかげさまで2年連続の受験生モード正月が定着いたしまして、 ええ、なぜかこま家は任意参加のホテルバイキングが定番となりました。 ここ数年は楽チン手抜き全開のお正月を迎えている次第です。 実は・・・クリスマスも結構盛大にやっていた過去がありまして、こちらもまた楽しい反面・・・地獄の一面があったりしたんですけど、もうすっかり生粋の日本人ってか? チョコレートケーキに使ってみようかな〜、 マカデミアナッツも一口食べたら止められなくなって・・・ せっかくの高級ナッツなので、一工夫して食べようと思ってたんですけど、ほんのり塩味が美味しくって。 「しょっぱい物 時々チョコレート」の終わりなき食欲が〜! 誰か、止めてっ!! あ〜ぁ、食べちゃった・・・ という毎度の展開。 でもね、マカデミアナッツはコレステロールゼロなんですって!! 知らなんだ。 しかも、マカデミアナッツに含まれるパルミトオレイン酸は老化肌にもよく、脳血管に入り込める数少ない脂肪酸で脳卒中や心臓病の予防にも役立つと言われてるとか。 脂肪が多くて太りそうなんてイメージだったけど、食物繊維はあるわ、脂肪細胞を減らす作用があるわ、新陳代謝がよくなるなど、健康食品じゃん。 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 大掃除はすっ飛ばかし、お節は?なサボリ魔こま母に かつての苦労の分(えっ?)、ポチお願いします。 ユナイテッド リーフファンサイト応援中 PR |
|
2011 12,25 18:40 |
|
こま2号のリクエストで自宅近くのお気に入りカフェでランチ。 こま父は大盛り、こま2号はコーヒーゼリーまで追加して3千円でお釣りが来る安さ。でもって美味しいっ!! 本当は今日中にやらねばならぬ事が盛りだくさんだったのに、つい、つい・・・流され、ランチのあとはこま2号のご要望に従ってショッピングセンターを渡り歩くこま家三人衆。 で、茶畑の中にポツンと建つオシャレ〜なケーキ屋さんを見つけて入ってみました。 クリスマスケーキと言えば、 こま達兄弟が小さな頃は毎年手作り。 イチゴ農家でわけてもらった大きなイチゴでケーキを埋め尽くしたり、湯煎したチョコレートを こま1号が幼稚園に入ると、そこはカトリック系の幼稚園だったんでクリスマスは一大行事でしてね、園児ひとりひとりに大きなクリスマスケーキが1台、ホールでいただけたんです。 (さすがに24日に貰ったわけじゃないですけど) 初めてケーキをもらった時はこま母もびっくりでしたけど、こま1号の鼻の穴の広がりっぷりったら・・・大興奮! あ、この幼稚園の園長は当時、パリからいらしてた神父さん。 こま2号が卒園した翌年、ミサの終わった25日未明に寝たばこが原因で教会焼失という仰天ニュースでちょっぴり有名になったんですがね。il||li (OдO`) il||li 「ああ、大掃除完了させる予定だったのになあ・・・」 今頃になって、ぼやくこま母に見せられた衝撃のiPhoneの写真。 こま2号、思いのほか家の中を磨き上げてあります。キッチンの大掃除完了後の写真はこま母を打ちのめすには十分過ぎる仕上げ具合。 ああっ、主婦歴何十年の末路を見たり!(lll-ω-)ズーン で、せめて年賀状ぐらいサッサと仕上げてしまおうとパソコンを開いたのが間違いだった!? なんで私、ブログ書いてるのかしら?? 今夜も早く幕を閉じそうだわっ!! ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 今日やるべき事を延ばさない! かつて、口酸っぱくゲキを飛ばしてたこま母に応援のポチお願いします。 日本酒ハンドケア【新商品】上善如水ハンドクリーム(チューブタイプ)モニター募集! |
|
2011 12,24 22:32 |
|
こま達兄弟は年明けの帰郷、のハズだった。
ところが、こま2号はあまりの金欠のため急遽帰郷することにしたという。 何故、クリスマスイブに? 仲間内でのクリスマス会も忘年会も終わり、テストもなんとかクリア、レポートも終え、実家でまったりのんびりすることにしたという。 嬉しいような、コワいような・・・ 夫婦ふたりだけ、“適当に晩ご飯も済ませてケーキはナシよ”でクリスマスもへったくれもない予定だったのに、う〜む、こま2号が帰ってくる。 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 明日はパシリ(←古い?)決定なこま母に応援のポチお願いします。 第9弾 お掃除アンケートに答えてQUOカード(1,000円)をゲット!ピカハウス 印鑑販売・作成なら通販西野工房!手彫り仕上げ認印総額7万円相当!10名様大募集 |
|
2011 12,23 01:51 |
|
今年もあと1週間足らず。
今年はいつもの年に比べてクリスマスイルミネーションもちょっと寂しげ。 住宅街を車で抜けるとあちこちのお宅で飾り付けがされていたのに今年は少ないかな。 2年前、こま2号が最後のあがきで夜遅くまで塾の自習室に立てこもってた頃、帰りにイルミネーションのあるお宅の前をジグザグと通って束の間のお楽しみをしてたのがついこの前のよう。 ところで!! 今年、二十歳の誕生日を迎えたこま2号、新年早々には成人式。 もちろん、お年玉は用意するつもり。 そして、とっくの昔に成人し同級生の多くは働いている、言わば“いい歳”をした こま1号、この御方のお年玉はどうしよ・・・。 と、いうのはですね。 我が家では親戚一同で結託して“お年玉”の取り決めをしたんですよ、大昔にね。行く先々、子ども達が大勢になったら親は大変だからってお年玉の金額を決めました。 出す方としてはありがたい掟。なんたって小学校高学年でも2千円、中学生は3千円、1年から3年まで十把一絡げです。しかも高校生までで終了の掟! で〜、こま達兄弟はきっちりとこの掟に従ったお年玉をいただいてきたんです。この子達、親戚中の「孫カテゴリー」で一番の高齢。こま1号は両家のジジババともに初孫ちゅ〜オメデタイ子であります。 こま1号が高校を卒業し浪人になった時、なぜかお年玉がありました。高校生で終わりではなかったのか・・・?ありがたく頂きましたけど。 続けて翌年、大学1年時、成人の年にもお年玉がありました。それも成人のお祝いを兼ねて+最後だからと大盤振る舞い!(^^;) いきなり金額が跳ね上がりました。み、みんな・・・どした? こま2号は歯ぎしりです。(笑) スッポンのように食い付く次男ですから。 「お兄ちゃんが貰ったこと、絶対忘れないっ!!」と高らかに吠えたのは自分も成人の暁には!と思ったに違いない。 でもね〜、出す方に宣告してもらわないとねえ、ワタクシ達両親は困惑するばかりでござんすよ。 月日は経ち、 昨年、ええ、こま2号がまもなく高校を卒業するという年のお正月でございます。 親戚一同、 「これで最後だね!」 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 家族だけになってから ( ̄个 ̄) こんな顔されても・・・ 励まし様がないこま夫妻。 今度の新年は中受の子がいるから 親戚での新年会はやらないんだって。 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 こま2号よ!差額は補填してあげたい!! 今、必死に探してるから・・・!? 悲しきこま母に応援のポチお願いします。 専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集! |
|
2011 12,22 00:57 |
|
音信不通が元気な印?の こま1号からメールが来ました。
〜 ※ 〜 以下、原文そのままに 〜 ※ 〜 ママ上へ 仕送り前借りしたいです こまいちごう ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 さすが私の息子!笑いを取るセンスはある?ようだ。 だって仕送りしてないもん! そんな悲しきこま母に応援のポチお願いします。 【T】 水たき料亭『博多華味鳥』の人気鍋、鶏すきセットのモニターを10名様に!! |
|
2011 12,21 01:15 |
|
宅配物の多い なまわさび本舗。
先日は、ちょっとした行き違いでファイナルアンサーを求められました!? 今ってスゴく便利でもあり、そこが落とし穴でもあり! 発送元から「本日、発送致しました。」のメールが届いた。 翌日には届くかと思っていたけど、遠方でもあり、この時期ですからね、届きませんでした。 その翌朝、ネットで配送状況を確認すると、すでに我が地元のセンターから配達に出たらしい。 が、午後になっても届かないのでセンターに電話して自宅への転送は可能か聞いてみた。 夜間配達になるけど転送は可能ということで自宅への転送手配をお願いしたのが午後4時前。 夜7時過ぎ、まだ届かない。 ネットで配送状況を確認すると、なんと「不在の為お持ち帰りした」との表示。 えーっ!? いつ? いつ来たの? 不在だったのは、仕事場?それとも自宅? どっち? 待てど暮らせど届かない。結局その日は待ちぼうけに終わったよ。 宅配物がどういう状況になっているのか確認するために 翌朝一番に再度センターへ電話。 なまわさび 「昨夜に届くはずの荷物が届かないんですけど」 受付星人 「今日、届けます」 なまわさび 「(はあっ?)昨夜、届くはずだったんですけどどうしてですか?」 ※( )内は心の叫び 受付星人 「今日届けますから。どっちへ届ければいいですか?」 なまわさび 「(だからっ!!)いえいえ、昨夜はどうしたんですか?」 受付星人 「(だ・か・らっ!)自宅と会社どっちですか?」 ※こちらの( )内は想像 だれか〜、 このお間抜けな受付星人に日本語教えてやってくれっ!! 結局、のらりくらり 酔拳のような会話が続き、お互いの語尾がヒートアップしつつある中、荷物欲しさに私は追求をやめた。 そして、数時間後に荷物は届けられた。 おしまい! ・・・な、わけないでしょ。( ̄▽ ̄;) 荷物を届けにやってきた宅配の人、宅さん(仮名)は玄関をあけると同時に、「遅くなって申し訳ありませ〜ん」と明るく言いながら入って来た。 それよ、それっ! その一言で終わる話じゃない? 受付星人の「行き違いがあったようで申し訳ありません」って一言があれば、「じゃあ、今日の配送お願いしますね」で済んだ話でしょ? 宅さんの一言で救われた気分よ。 と、思った私がカバでした! 宅さんは間髪入れずに次々と台詞を繰り出した。爆裂トーク炸裂。 私? 言葉を挟む間なんてありません。 ま、話の内容は、その大半が、 言い訳!? 私はね、ただただ手をこまねいて目をパチクリしてるだけだった。 だって、口を挟もうとしたって「あ」とか「う」とか。単語すら言い切らないうちに爆裂トークにかき消されてしまう。 新手のクレーマー対策か!? って、私はクレーマーじゃないし! 授業中、立ちん坊を命ぜられた悪戯っ子のように、私はただただパチクリしながら玄関に突っ立って寒さに堪えていた。 その間、15分くらいだったろうか? いや30分くらいにも感じたけど。 子どもを叱るとき、怒りに任せて長々とお説教をしても馬耳東風、効果ゼロだって事をこの歳にして身を以て体験させてもろたっ!! ところで、この効果ゼロの爆裂トークの中で世にも奇妙な名発言があったのでご紹介します。 ある意味、この発言で脳ミソが目覚めた感じ? 笑顔で愛想良く対応するも荷物を届けない宅配の人 と 愛想はないが荷物はしっかり届ける宅配の人 と どっちがいいですか? あのさ、届かないからこうなったんだけど・・・ この質問の意図がわからない・・・ ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 弾丸トーク魔の私が打ち負かされた!? 応援のポチお願いします。 【3名様限定】特別栽培庄内柿使用『乾燥柿』モニタープレゼント! ←参加中 |
|
2011 12,20 01:47 |
|
我が家には「見せ金」なるものが存在する。 人生、 なぜか私の場合、「財布の中」に目を奪われる機会が多かったと思われます。 なんで? さあ、自分でもわからないけど、たまたま目にした赤の他人の財布の中が見えてしまったりするといろんな事を勝手に連想してしまう変な癖が・・・。 そんでもって、コンビニなんかで最後のお札で(←そう見えちゃった場合ね)タバコなんぞを買ってる人を見ると・・・ 「ああ、少ないお小遣いでモッタイナイ、次のお小遣いまで10日間はあるんじゃない?」などと要らぬお世話を通り越したイカレタ妄想をしてしまう。 加えて、あんまり使い込んだお財布を見掛けると・・・ 「100円ショップでも売ってるよ!」と、はた迷惑なアドバイスを一人連想するのだ。 そんな母親に育てられた こま1号は小学校5年時に買ったジュビロ君のお財布を高校卒業まで使っていた。(艸Д゜*)汗 途中、ジュビロ君のお顔がバッチリ貼られてるのが恥ずかしくなったのか、無理矢理ひっぺ剥がしたせいでアチコチほつれてしまっていた。 だから、高校卒業の暁には卒業&入学祝いとしてドーンとお財布をプレゼントするつもりでいた。こま母の心づもりは大学入学だったけれど、はからずも予備校入学祝いとなったハンティングワールドの財布。 ※もっと早くに普通の財布を買ってやれというご忠告は不要でございます。 以前、財布は立派だが中身が入ってるのを見た事がないと指摘されたとか。 やっぱり、他人様のお財布の中を見てしまう人はけっこう居るんだと確信した私。 男たる者、お札の1枚もなしで買い物・・・ 寂しい!? いや、女だって寂しいでしょ!ワタクシなんぞは常々「カード派だから」と誰も聞いてないのに「今時、現金持ち歩かないよね?」なんて心の中でうそぶいているのだが。 で、本題なんですけどね。 ※お決まりの長ったらしい前置きごめんあそばせ。 こま父の同級生が最近になってフラリと我が社に時折顔を出すようになった。転勤族だった彼、地元に戻ってきたらしい。 こま父もそうだけどお父さん方って意外と同級生と遊びに行くなんて機会は少ないんじゃない? 親の始めた家業を継いでずっと地元にいるこま父でさえ、こま母に比べたら昔の同級生と遊ぶなんてことは・・・あった??そう、記憶に遠い。 で、この度、めでたく二人して映画を観に行く事に。 中年男ふたりで映画! 多いに盛り上がってらっしゃる!! いけない? いいじゃないの! さて、前売りを買おうと思ったら、なんでもオマケが付いてるのと付いてないのがあるらしい。 なんと彼は、オマケ付き前売り券を求めて隣町のそのまた向こうの市を超えてまだまだ向こうの街まで買いに行ってくれたのだ。 こま父 感激 (●ωΣω●) いよいよ、当日。 午前中、こま父とホームセンターで買い物をしていると彼から電話があった。 なんと彼は映画館の場所取りの為にシネマズから電話して来たのだ、「席取ったよ」って。 わたしゃ、びっくらこいちゃいましてね、お昼ぐらいごちそうしなきゃ申し訳なくない?とこま父に言うと「やっぱりそう思う?」って。 ヤツの言いたい事は分かってる!!! 持ち金がないのだ、小遣い0だからね。 ボンビーなまわさび、ドケチなこま母だけどここは出すとこでしょ。 しかし、時すでにお昼、映画は午後だし。 え? 夕飯・・・ う〜む、悩むとこだけど(悩むなって?)仕方ないよ。 こま父に諭吉さん1名と樋口さん紅一点、そして野口英世6人衆の計2万1千円を渡すなり。この1千円っていう中途半端さが私なりのこだわりよん。 ※はあ!? なんのこだわり??という突っ込みはご遠慮くださいませ。 『見せ金』発動!! 「一点物は崩してはならぬ!!」の厳命を受け、こま父は嬉々として出掛けて行った。 「いろいろ世話になったから夕飯くらい・・」 顔を合わせる度にボンビー自慢を披露し過ぎたせいか、彼は頑として受けなかったそうで、中年男ふたりの楽しい映画鑑賞会は無事?自腹で食事を済ませ終了いたしました。 いや〜、上には上がいたもんです。 彼ね、前売り券を買いに行くのに自転車で行ったんだって。 えっと、あの〜、はっ!? 車でも1時間近く掛からんか、そこ! 「ガソリンも使ってないし、気い使わんで」って言ってくれたそう。友達ってイイネ! だ、だけどね、上下ジャージで来たみたい・・・ こま父の感想: 「楽しかったけど、体育の先生に引率されてる錯覚起こした」 だそうです。 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 「見せ金」ね、会社のだから・・・ 横領したら自分の首締める私に応援のポチお願いします。 ★冬季限定★カリッとした食感が美味しい和チョコ【あられクランチチョコ】15名様! |
|
2011 12,19 21:22 |
|
ブログ読まれてる?
そんな気配を感じさせるタイミングで、こま1号から帰省の予定メールが入る。 ※昨日の記事参照してね。 思いっきりこま母の見込み違いの日程で帰省なさるようで、しかも今回は長丁場。長丁場といっても4泊5日なんだけど。 え〜っ!? 5日間も・・・ (||゚Д゚)ヒィィィ! そして、夜。 今度はこま2号から帰省予定の連絡が。 ええ〜っ!? 16日間も・・・ (||゚Д゚)ヒィィィ! 全帰省日程16日間の旅(って、旅じゃねぇ〜!) ちょっと前に帰省予定を聞いた時には、大晦日に皆で集まるから年明けになるって言ってたのにナンスカ!? まあね、こうなることくらい予想してたさ。 しかし、長い! 長過ぎる!! 普通はさ、帰省を心待ちにしてるんだろうけど・・・ 帰って来たらそれはそれで楽しいんだけど・・・ こま達兄弟はモーレツに食欲旺盛な雑食人種なんですねえ。食事の支度、買い出し、出費のこと考えたらもうね・・・。 で、バカデカイ奴らは容赦なく洗濯物を出す。ガンガン出す。1度着たら即行洗濯に出す。たぶん、下宿先では散々着てからでないと洗わないと思われる衣類もご丁寧に指示付きでお出しになります。 さらに、ワンルーム生活でトイレもお風呂もエアコンが効いて快適環境?な所為か、うちは寒い!と文句ぶーぶー。 こま夫妻がコタツひとつで頑張ってるちゅ〜に、ピッとガスエアコンのスイッチオン。 部屋が暖まれば暖まるほど、心が (/||| ̄▽)/サブッ ってなる財務大臣こま母。太陽光の発電も そして家族全員が免許を持った今年、車は1台になりました。 取り合いは必須!! そして、命がけで(一歩間違えたらこま母に・・・!?)自分の趣味を貫き通したこま父の選車。果たしてペーパードライバーのこま兄弟に乗り回される運命にあるのか? そして、1番の難題は押し掛けバイト! 奴らは昔取った杵柄を振り回し、すでに事業縮小された我が社へ無理矢理バイトとして参入する。 雇い主そっちのけで雇用される側が時給を決め、勝手に休憩も取り、社食を要請する。なまわさび本舗の経理を一手に担うこま母は今から ((((;´・ω・`))) ガクブル状態。 お茶の時間だと言っては自販機で缶コーヒーをおごってくれたり、近くのコンビニでおやつ買って来てくれたりもするんだが。 ・・・って、その自販機、我が社のだし! ついでにオヤツの軍資金はこま父から? 時々、帳簿の帳尻があわないんだけど? っていうか・・・ “もうバイトは結構でございます” なんだけど! ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 同じく下宿生母に聞くとみんな張り切ってる。 なんで?ドヨ〜ンな私に応援のポチお願いします 食べ放題大箱!「訳あり本ズワイガニ切足1.5キロ箱」 |
|
2011 12,18 12:33 |
|
先月は仕事回りもほど良く、 車を売りとばしたお金も入ったりで、 調子こき過ぎて・・・ 今現在、猛烈に四則計算敢行中!! みなさん、こんにちわ。 上記のような理由で、書きたい事は山ほどあるけどなかなかネタさらし出来ませんで。 ニュースでは『「奨学金困窮者」が出世払い出来るよう最終調整に入った』との事。 わ〜い!!と思って良く見たら「1種」のみ〜〜っ!!ガーン。 ※1種に利息はつかなんです。ちなみに我がこま家のご子息はふたりとも2種。 だけどさあ、大卒の就職率がガタ落ちしてる今、困窮してる若者が出世払い出来るようになるのか??? 言っとくけど、困窮してる人たちをバカにしてるわけじゃないよ!今、困ってる人が後々返済するってのは、もっと大変だと思うのは私だけですか? そりゃね、我がご子息たちも返済猶予があればかなり楽でしょ、その時は。だけどそれだけ返済月額が 増えるか、期間延長か 、ハイ&ハイの世界じゃございません? 特に!! 来年度、プー太郎の可能性が高いこま1号なんぞ、結婚するまでに返済できるわけないし!! (ってか、結婚出来るか心配した方がいい?? byこま母) 年金も「学生特例」を利用してるこま1号。 来年からは学生じゃないでございますけど!? 就職する為に登竜門なる試験を受けても合否が判明するのが年明け。就活出来ないんですけど? いるみたいすでよ、内定もらってるのに試験合格したら内定蹴りするって子がね。 不器用なこま1号、そんな事できないそうです。 後輩に迷惑かける!! 立派です、涙ちょちょぎれます。 我が身を犠牲にしても、親の極貧に輪を掛けようが、行く先が見えなくともそんな思考に至る我が子よ。 って、音信不通なこま1号に思いっきり嫌み書き連ねてみました・・・。 実際、正月に帰省したら思いっきり歓待してしまう私・・・。 さて、悪戦苦闘の四則計算に戻りま〜す。 歓待するには「金が要る」、これ常識ね☆ プレッシャーに押しつぶされそうな受験生諸君!! この先の人生の鍛錬だと思って大波乗り越えろ〜〜! ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 大波小波を力づくで乗り越える! サーファーに転向出来そうな気がする私に応援のポチお願いします 京佃煮の入った京都米おにぎり♪ 試食モニター20名様募集! 腹が減っては戦は出来ぬ!! 【沖縄市場】モンテドールプチバナナケーキ 10名プレゼント そしてコチラ ↑ は脳ミソ用で。 |
|
2011 12,15 16:23 |
|
ライオンが運営してるサイトの 『ストッパ受験応援神社』ご存知!? なんと!!! こちらでは下痢除祈願の絵馬まで作れてしまうというのだから、常々お腹の調子に悩まされてる受験生は一度ご参拝あれ。 ご心配なく。 センターまであと1ヶ月を切った今、受験生のみなさまにそんな時間ないでしょ。パソコンの前でココをクリックしていただければ、どこでもドアの如く参拝出来ます。 HPではお笑い芸人“サバンナ”の高橋さんがストッパ党の党首として下痢についていろいろ語っていて面白い。 (人様の緊急事態を笑うなんてダメざますヨ!(:.´艸`:.)ぶっ) 今はねえ、こうして笑っていられるけど入試本番前の当事者達の緊迫感はいつ下痢してもおかしくないっ!! しかし、LIONさんもさすが!? ここまでやるなんて私気に入っちゃいました〜!大手企業が下痢除祈願 しかも、担当者の方が腹痛の神様で知られる高倉神社へ代参していただけるとのこと。 まあね、由来である腹痛の種類がちと違うような・・・ 気にしない、気にしない! 知ってた? 本能寺の変のあと、比叡山に逃げ込んだ明智光秀は当時の兵糧である焼米のために激しい下痢に襲われて、その点々と落とした汚物で見つかってしまったって話!! 高倉神社へお参りしとけば・・・ (-公- ;)ウーン 日本にもヘンゼルとグレーテルみたいな話が、しかも実話であったんだねえ・・・。 え? ちょっと違うかな!? たぶん・・・センター試験に出題される事は無いと思います。 ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 人生に必要のない知識しか覚えられない私に応援のポチお願いします みかんの産地:愛媛県吉田町からお届け!愛媛みかん5kgのモニター3名募集! さらっと気持ちよい肌ざわりの塩化ビニール製手袋♪ 限定カラー モニター募集! |
|
忍者ブログ [PR] |