2025 04,21 18:36 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2018 07,05 19:54 |
|
ちょいと銀行へ。
現金がないから切手も買えないもんね。 切手って・・・アータ!! ええ、100円玉もございませんっ(きっぱり) ここ数日、文無しで歩いてたってか? まあね、行き先は職場しかないから。 で、玄関出てどんよりな空を眺めつつ、 グリーンカーテンに最適と言われたものの未だに疑問視されている こま家のパッションフルーツをチラ見。 えっ? 2日前に見た時は緑の固い蕾でまだまだ咲く気配なしだったのに。 3日前の黄色いのは花開くことなく落下したのに。 咲いてた!! トケイソウの名の通り時計みたい。 う〜ん、これは好みの分かれるところじゃなかろ〜か? 南国の植物だけあってどこか毒々しい。 とまった虫は食べちゃいそう〜(笑) そう、食虫植物っぽくね? これ人工受粉させないと結実するのは難しいとか。 こま父が太い指でせかせかと・・・ 花粉のほとんどが指についてね? てか、調べたら 雌しべと雄しべ、 間違えてたわっ! どのみち雨でダメかもね?(爆) ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 結実に必死な私に応援のポチお願いします。 PR |
|
2018 06,19 10:49 |
|
昨日、アマゾンから届いた物
湯シャンのくせにどんだけデッカいシャンプー買ってんだよ!? 安かったんだもん・・・ それにアマゾンのギフト券がどんどん溜まって・・・ よく見たらアマゾンのギフト券って10年も有効なんだね。 おいら、忘れちゃいそう〜 それはさておき、 ヤフオクで落札されたものがありまして、ネックが送料ね。 クリックポストやレターパックなんてお得に送れる手段を利用するんだけど、ここでネックなのが落札価格と送料の兼ね合い。 クリックポストはたったの¥164でA4サイズくらい?4キロまで。ただし厚さが3センチってのがなかなか・・・ 今回は定形外で送ろうと思ってたはずなのに、なぜか途中でクリックポストなら安いじゃん!ってな発想に。 クリックポストはおうちで宛名をプリントする際に登録済みのカードで清算しちゃうんだよね。 なので、封筒にクリックポストの宛名用紙を貼った時点で¥164は課金済み。 3センチ超えとるがな!! どこをどう測っても3センチは無理!! キーッ!! 我ながらアホさ加減に目眩した。 そこへピンポーン ご近所さんから家庭菜園のニンニクのおすそ分け こんなにおっきなニンニク見たことないよ! 手前の目立たない500円玉と比べてみて〜 気付け薬かっ!? こんなんで得してるのか、損してるのか、 疑問すぎる今日この頃(謎) ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 ¥164に悶絶する私に応援のポチお願いします。 |
|
2018 06,12 23:05 |
|
毎日毎日・・・
よくもまあ飽きもせず(笑) 写真左はポン活で。 写真右はもらったポイントでタダポチしたお茶とお菓子と日焼け止め。 ポン活って全然知らなかった。 nanacoへチャージするリクルートカードのポイントがポンタポイントへ移行できることは知ってたけど、めんどくさ!って思ってて今までスルーしてた。 もっぱらポンパレモールのお買い物で使い切ってたからね。 ローソンにお試し引換券なるものがあるって知ったのは最近。 うわ〜、損したぁ〜!! セブンイレブンのnanacoカードで税金を払ってるんだけど、リクルートカードからクレジットチャージすると上限はあるもののポイントが付与される。 つまり、税金を払ってポイントがもらえるわけ。 そのもらったポイントでポン活まい進中 写真右の色鉛筆のようなカラフルなお菓子、これはponta Webで期間限定付与されてた あぶくポイントで買った?もらった? シャレオツなお茶も、日焼け止めももらったポイントでゲット! 実は、バターコーヒーなるものもいただいて来た。 なぜ写真を撮らなかったのかって? 思わずブーッてやりそうな サイケな味で・・・ くれても要らな〜い!?(謎) もらいに行ったのは私だよっ!! ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 糖質完全取り込み中の私に応援のポチお願いします。 |
|
2018 06,05 10:48 |
|
リンツって知ってる?
スイスのプレミアムチョコレートブランド!! そのリンツで6月に新発売となった「フルーツセンセーション フランボワーズ&クランベリー」 ミニサイズをプレゼントと聞いたらこりゃ大変!? 行かねばならんよ?(笑) 残念なことにこの地方にはリンツのお店がないずらよ。 ちょうどよく、こま父が大都会へ出稼ぎ中。 かくかくしかじかリンツのチョコほすぃ〜 で、もらってきてくれたんだけどね・・・ 超おっしゃれ〜なお店のカウンターで、 キレイなオネエさまがしずしずと引き出しを開けて、 整然と並んだフルーツセンセーション フランボワーズ&クランベリーのミニサイズをひとつ取り出し、 両手でそおっと向きを変え、 こま父に差し向けて「こちらでございます。」 で、いただいてきたざます。 ガムのボトルと見比べたら どんだけ小さいか一目瞭然!! 高級チョコってのは小さいのが定番?(謎) 3cm四方くらいかな? これをもらうだけのために おっさんがリンツへ参上〜 爆笑 ど恥ずかしいったらありゃしない!by こま父 ワタクシも知らなかったのだよ・・・(笑) ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 いや〜地元に店舗なくて良かった〜 胸をなでおろした私に応援のポチお願いします。 |
|
2018 06,02 10:30 |
|
お得活動してるから、ちまちま失礼!何かといろいろお届け物がやって来る。
前はコンビニなんてATM利用がメインだったけど今じゃ頂き物がたっくさんあって常連ってか。 あ、伊右衛門は買ったよ。 クラフトスパークリング無糖ジンジャーの無料引換券がついてくるから。(コンビニ限定 6/4まで) 帰宅したら どーん どーん どーん 後ろの2つは置いといて、 海苔と米が届いたからには本日のお弁当は、おにぎり一択? 海苔はコツコツ拾い集めたアマゾンポイントと期限切れしそうなTポイントを使ってヤフオクで落としたギフト券で。 米もポイント消化、それももらったポイント・・・ 凄腕調理師はおにぎりも素早く処理する。(謎) やっつけ感パンパない!(汗) ↑なんの空き容器だ? それを詰めて? さらにサラダを添えて!? たまごサラダって昨夜の・・・ しかも豆腐の空き容器に?? まじか!? 恥も外聞もなく・・・(謎) 行って来ま〜す☆ ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 職場へ持っていく勇気を自画自賛する私に応援のポチお願いします。 |
|
2018 05,31 18:41 |
|
調理師としての腕前??を見せつけた記事をアップしたら、アクセス数が増えた!?
なんで、調子こいて第2弾・・・(汗) そういえば、10日ほど前のウエルシアの感謝デーにこれを買ったことすっかり忘れてた。 こま父が「うまい」から買ってくれと哀願の目でそっとカゴに入れたピザソース。 買ったら満足したのか、忘れん坊将軍 こま父のお振る舞いなし。 いっちょピザトースト弁当でも作るべか。 くぅ〜! ふんっ! うぅ〜んっ! ビクともしないビニールに阻まれて開封できないよ。 なんとしてでも開けてやる、悔しいからしばらく奮闘したけど、諦めてハサミでちょん切った。 サラミとかソーセージを乗せたいところだけど、あい肉にく見切りのハムが残ってる。 あたり前田のクラッカー、食パンも見切り品。 直前に焼いた方が美味しいに決まってるからチーズを別にして持参することにした。 チーズ、チーズ、チーズちゃんはどこだ? 冷凍庫の片隅で、もはやチーズには見えない霜降りチーズ発見。 同行 袋の写真だけじゃわからないだろうけど、ちょっとだいぶ悲惨な状態なので割愛。 で、極限まで余分な水分を絞りきった!?しなしな蜜柑(しなびた姿が品種を撹乱させる)でデザートまで作成。 もちろん!? 食べかけヨーグルトの紙容器へポイ 美味しゅうございました! ズボラにもほどがある! 一度楽を覚えたら戻れない体質・・・(爆) ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 明日はヘアカットと宅配ラッシュの予定 こんなズボラでも超多忙な私に応援のポチお願いします。 |
|
2018 05,29 11:32 |
|
昨日の続き
そういえば主食がなかったっけ。 給水車のお世話にもならずにすみそうだったのでご飯を炊いた。 もちろん、とぎ汁洗顔続行中〜 なかなかいいわ、コレ。 さてと米を研いだら、出稼ぎ中のこま父が作った風呂吹き大根の残り汁とつぼ漬けをドサっと入れた。 このツボ漬けは切り干し大根から作った自家製。 うまいうまいと食べてたけど、ある日突然!食卓に上がらなくなった。 「ツボ漬けは?」 「もうないよ!」←ここ重要 いつだったか忘れたけど(最近は忘れることが80%)、随分前の話だ。 それがだね、冷蔵庫に鎮座していたのだよ。 漬物だから大丈夫だろうと思いつつも、やっぱねえ〜 じゃあ火を通せばいいんじゃ・・・ というわけで炊飯ジャーへぶっ込んだのさ。 大根飯 メインディッシュは出来てるから、さあ頂きま〜す!?(少なっ) 健康のために?ちょい足しで納豆を。 えっ? タレにたまご入ってんの? たまごってさ、割ったら足早いよね? 確かに卵の味がする・・・ ワタクシ的には健康にいいんだか悪いんだか、ちょい疑問。 卵が欲しかったら割って入れりゃあいいじゃん? こんなこと言うのは古代人だけかね? 元々、見切りのマッシュルームを生で食べようとして、 さらに少々不安な自家製ツボ漬けまで余すことなく利用して、 何を言うか!って話だけど。 しかも今日の弁当が 昨夜と同じ・・・ いや、一応、肉入ってるから 納豆は入ってません! 今夜、もう1パック食べる予定・・・(爆) ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 ある意味、凄腕な私に応援のポチお願いします。 |
|
2018 05,28 23:57 |
|
このところ、小遣い使い稼ぎに性を出し過ぎてちょっくら本末転倒中。
やたらめったらケーキだ、ピザだ、外食だと続けていたら半世紀以上働き続けてる胃袋くんには少々?重荷だった様子。 そこでフレッシュファーストから野菜を調達したのだけど しかし、届いた直後に農家の友から大根が乱入!! そして、その数日後に こま父 失踪 出稼ぎ しゃあないからいざ台所へ。 調理師の腕前を見せてやろうじゃないか・・・ 「給水車は小学校前に・・・」 ハイ? なんでも「ラクスイ」だかなんだか、よく聞き取れなかったけど水道水が茶色になってるから使用を控えるようにと広報車が行ったり来たりしているではないか! 電話で確認したら茶水になっていなければ大丈夫とのこと。 通話しながらレバーを押したけど、いつもの透明な水がジャージャーと出てきて使用に差し支えないとのお墨付きをもらった。 ってことは、やっぱ作らなきゃダメ〜? ちっ 「見切りマッシュルームと青二才アボカドのサラダ」 マッシュルームって生でサラダにできるんだって? 今更ながら初耳〜な調理師歴ン十年のワタクシ しかしですね、元々が輸入品だから日数経ってるよね? さらに見切りにされたってことは・・・ 恐怖心が先立って「生」の美味しさは封印した。 カチカチの青二才アボカドもレンチンで!(おいっ) レンチン1分 う〜ん、 コワイからもう1分 2分もやったら グダグダサラダ出来上がり! メインディッシュは出来た!(謎) サイドメニューに取り掛かる・・・ ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 食生活もグダグダな私に応援のポチお願いします。 |
|
2018 05,24 22:48 |
|
EPARKグルメの何度でも2000円キャッシュバック
地方がために?ランチタイムも対応できるお店が極少。 電話予約できる素敵なお店もあったのに、再予約しようとしたら消えていた。 が、ここのお店はコスパ最高じゃん! 鯵の幽庵焼きなんて、このワタクシが皮ごと食べちゃったもんね。 だし巻き卵は焼きたて〜 大満足で本日3回目の訪問・・・(おいっ!) たいへん美味しゅうございました! んでもって、帰りがてらにはいつものコジキツアー 「古事記」ならかっちょいいけど、乞食ってどうよ? 戦利品〜☆ もしも午前10時前にマックへ寄れたならソフトドリンクに加えてアイスコーヒーももらえた・・・(恥) その帰り道に見つけた〜! 600円でお寿司ってすごくない? う〜む、気になる〜 行かねばなるまい!(笑) ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 そろそろハダカスキャンに乗った方が・・・ 第三次大惨事成長に突入した私に応援のポチお願いします。 |
|
2018 05,12 11:18 |
|
夜はやっぱ・・・朦朧?耄碌!?
モウロウとかモウロクなんて変換機能がなけりゃ書けません、てか、読めもしないかも。(汗) 起きていられんわ! ごめんあさ〜せ。 かといって早起きは苦手・・・ では早速、昨日の続き。 BUYMAで買った水着 こんなの! 昨日も言ったけど、わかってるって!「おのれ」 ぽちっとして24時間経つか経たないかでピンポーン♪(マジか?) ブランド物はタグもオシャレ〜 貧乏症はタグに感心するツゥ〜ね!?(笑) 写真だと質感がうまく伝わらないけど、小さくたたまれた水着を広げたらちょっとクシャ感があって「あれ?」みたいな。でも生地はしっかり厚め。 パンツ履いたまま試着!! 自分が思ってるよりババアな肌にドン引き 少しだけファスナーを開けた方が若々しい・・・? 開けるんじゃねえ〜!! 幻聴?(笑) さっ、ラフティングへゴー!?(勇) ![]() にほんブログ村 ランキング参加中です。 珍道中の準備を始めた私に応援のポチお願いします。 |
|
忍者ブログ [PR] |