|
2025 11,16 11:42 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2013 07,24 20:03 |
|||
|
こま夫妻の朝食はいつも決まってトースト。
昔はね、年寄り嗜好のこま1号に合わせてご飯&味噌汁が多かったんだけど、夫婦ふたりの生活になってからの朝食は90%パン食。 あらら、食パン切らしちゃった! 気付いたのは夜。今さら買い物へ出るのも面倒だし、翌日の午後には生協の配達で食パンが届く。 (。◣‿◢。)ニヤリッ 少し前から気になっていた朝モスへ行く絶好のチャンス。 「明日のパンがないから朝モスしようよ。」 私はこま父に向かって言った。 「明日は(仕事の関係で)時間ない。」 出たよ!時間ない男!! こま父の口癖は「時間ない」、明けても暮れても「時間ない」。 子育て中は気付かなかったけど、子供達が家を出てからやけに耳につくようになった。 いつも私は密かに思ってた。時間は作るもんだっ!! 365日、24時間、「時間ない」を連発する男に食傷気味なのだ。 子供が親に言われたくない言葉に「早くしなさい」がよくあげられてるけど、この「早く、早く」もこま父の口癖だった。 例えば、 朝、一緒に通勤するんだけど、こっちは朝食の準備やら洗濯物干したり、一応?念のため?化粧したりとバタバタするわけ。この合間合間に「早く早く」を連呼するのだ。それも自分は支度出来てない、てか、身支度しながら言うんだぜ〜! ムカつくったらありゃしない!! でもね、これは良妻なまわさびによって修正されました。 わざと遅くやるのだ! のったり、のったり。それで余計に「早く」のセリフが出たら? 家政婦じゃねえっ!! だったら手伝えっ!! と、一喝。 これ2、3回やったら「早く」って言わなくなったわw だけど、 「早く」撲滅の 弊害が 「時間ない」 ・・・(ーー;) つづく
土方の次は脅迫? 何でも屋の私に応援のポチお願いします。 【明日葉で作ったおいしい青汁】トクホ!コレステロール値低下☆現品モニター20名様 8名募集【ベジハム(ボンレス)】おいしいベジタリアン食材ソーファ・デリ&フーズ PR |
|||
|
2013 07,19 02:17 |
|||
|
就活も一段落した こま2号、いよいよ卒研に没頭か!
と、思いきや・・・バイトを探し出した。 あ、あの〜、今から?バイト??第二就活・・・(おいっ!) 卒研大丈夫っすか!? なんでも?比較的時間に融通が利く研究室で?調整すれば大丈夫とのこと。 研究室に籠もりっきりでうちへ戻ることもままならない日が多々あった こま1号とエラい違いだ。 こちとら、卒業してくれさえすればノープロブレム。自由にやってくれ!なんだけどさ。 丁度あんばいの良いバイトが見つかったから面接へ行くという こま2号。 歯みがき忘れるなよっ!! 8時だよ! 全員集合!! なノリ ♪ というのはですね、あれは、羨望社の最終面接の日。 この日は健康診断もあるってことで朝食抜きの午前早めの集合だった。前泊して準備万端? お口の体操代わりに電話をしてきた こま2号。 ヤツは、面接の前にお喋りすると“口がなめらかになる”、一理あるような無いようなジンクスでもって、取り留めもない話をするために誰彼に電話していた。まだ早朝ということもあって、この日の犠牲者はこま母が選出された模様。 なにげに「歯みがきをしっかりして爽やか好青年を演出せねば!」みたいな事を言った途端、絶句した こま2号。 な、な、ぬぁ〜んと!!! 歯を磨くのを忘れた〜っっ!!ですと・・・ しかも、2時間前くらいに少しなら食べてもいいとのお達しがあったとかでカロリーメ◯トを食べたんですって。 思いっきり、ハクソ菓子・・・ あら、下品な表現でごめんあさ〜せ。でもね、ヤツが言ったの、「歯クソ菓子だった」って。(爆)でも、あれはお菓子じゃないよね?そんなことドーデモイイ? そんな状態で歯も磨かず意気揚々と?面接と健康診断に向かおうとしていた こま2号。 忘れるか、普通? そういう私もたま〜に、たまによっ!忘れたこと・・・アッタカモ。 原因は朝起きてすぐ磨かないから? でもって、最近は食後すぐに歯みがきをしたらヤバいって言われてるよね。 30分は待て!って。朝の30分は大変だわっ、忘れて当然!? いつ磨くか?は、次回の議題としまして、私が今使っているのはコレ。 Toreru de Fresh(トレルデフレッシュ) おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中 生粋の日本人を自負する私には、舌を噛みそうな商品名だなと思ったんだけどね、よく見たら 取れるで〜ぇ フレ〜ッシュッッッ と読めば一目瞭然。 こんなおもしろいネーミングつけるのは大阪系? ピンポーン!大阪の会社でしたわい。 販売してるとこの名前も ふざけてるの シャレてるの! 『地球洗い隊』 ぜひとも洗ってくれ!! by なまわさび 1回の使用量は小豆粒くらいでいいんですって! 歯ブラシの毛がやや開き気味なのはご愛嬌よ・・・ 新しいのに変えよう変えようと思いつつ、今日はまあいいや って・・・ このトレルデフレッシュは少し糸をひく感じ。とろ〜っとした感じが無きにしもあらず。歯みがき特有のハァ〜って感じ(強いミントの刺激)がほとんどない。ぶくぶく泡を吹かない!でも、サッパリパリ爽やか〜な磨き上がり! これを使い始めてから、寝起きのネバネバ感がなくなったし、激しく(気分的にね)労働したあとも口が渇いてネバネバってことがなくなった気がする。 歯医者さんお墨付きのトレルデフレッシュ!愛用の方が1年検診で歯石がまったくと言っていいほどついてないと言われたとか! こま2号よ、 これさえあったら、 歯クソ菓子なんか 屁のカッパ!? ね、隊長さ〜ん!?
次回歯医者へ行くのが楽しみです。 嘘つき?改心?さ、どっち!? な私に応援のポチお願いします。 【アンデルセン】夏の新商品 3種のクッキーアイス10名様モニター募集! 【サンライダー】自然の恵みを凝縮! 栄養補給に優れたフードバー。 モニター募集! |
|||
|
2013 07,18 01:09 |
|||
|
奨学金という名の教育ローン!
どなたかがおっしゃる通り奨学金はローン、つまり借金でやんす。 それがなにか?? 一部の給付型を除いて返すことが前提の貸与型だって知ってて申し込んだんだよねえ? 奨学金を借りるにあたっては、その制度を理解して申し込んだんじゃないの? 大学を卒業するまで、だいたいどれくらいの費用が必要なのか調べたんだよねえ? うちのように、途中のアクシデントで計画が大幅に狂い、その上、世の中の情勢がコロンと様変わりして、え〜〜〜っ!?ってな具合に急遽、奨学金を駆け込み寺代わりに利用した人もいるだろうけど、 「返さなくていい」なんて、これっぽっちも聞いてないよね!? ていうか、 「ちゃんと返してよ!」つぅ〜、書類や保証人(機関保証もあり)やら実印やら用意して、 ハイ、わかりました!ってサインしたよね? で、どうして、シュプレヒコールになるわけ?? 人それぞれ、いろいろな事情もあるだろうし、考え方もいろいろ・・・ だけどさ、借りたら返すのが当たり前じゃない? 困ったら、返済期間猶予とかあるじゃん。 黙って滞納しつづければブラックになったって文句言えないんじゃないの? 私だって、言いたいことはある! 今、困ってるのに、この先何年か後に給付型の奨学金制度を作るだぁ!? “今”なんだから、未来の制度は恩恵受けれまへんっ!その良い例が高校無償化、こま2号卒業の翌年からだもんね。 1種(無利子)の採用条件が学校ごとの格差を考慮しないって変じゃね?つまり、すっごく偏差値の高い学校で真ん中くらいの成績の子とあまり学業には力を入れてない学校で1番の子とでは、経済状況等の諸条件が同じなら後者の子の方が1種採用の確率が高いってこと。 だからといって、 返さなくていいわけないじゃん! あっ!? 返すのは、 こま1号、2号・・・ がんばって 返しておくれ〜! そう言ってなかったっけ? あら、言いました?(汗)
本当は「返さなくていいよ〜」の 免罪符を待ってる!?私に応援のポチお願いします。 スキンケア発想から生まれた美容室専用ノンシリコンシャンプー 豪華三大蟹に甘エビ入り!【甘エビ入り蟹丼 】お試しモニター大募集♪ |
|||
|
2013 07,16 22:08 |
|||
|
めりめりっ めりっ 死にそうよっ! 体中からメリメリって音がするの。 昨日はトータル6時間の肉体労働・・・、そう、汚庭大改装作業よっ。 ま、伐採はオジジがやってるんだけど、それをゴミとして出せる大きさに束ねたり指定袋に詰め込んだり、ついでに芝刈りもね。うちのは、芝刈り機っていうより、ほれ、普通の輪っかのノコギリ歯がギュイ〜ンって回るやつよ。 ヨロヨロドッ疲れなまわさび、芝刈り機を支える腕が萎えてドスッと落ちるのね、そうすると芝生に、 見事な10円ハゲ!! たっくさんできた〜!! でもって、お疲れさん、今夜のディナーはケータリングで頼むわっ。 こんな田舎にケータリング?? あるわけ? 出前って言えよっ。 こま家の出前可能メニューは、寿し or ピザのみ。 残念だわっ!予算的見解から却下!! 台所を見渡し、少々の冷やご飯と中途半端な量の冷凍ご飯、レトルトカレー1袋発見。 「発見」ってなにさ? ドライカレーになりきれないウェットカレー 申し訳程度に、そこにあったプルーンを付添えたの。 レーズンの身代わりよっ。 他にはなんにもない、 コレ 逸品 一品のみ! 晩ご飯、これにて終了〜!! ある訳ないアルネ!? (。◣‿◢。)ニヤリッ
内助の功が代名詞な私に応援のポチお願いします。 ☆色々な味を少しずつ!ぽん酢・万能たれ小瓶5本セットモニター 5名様募集!!☆ 【マルトモ】ソフトタイプのふりかけ(2種類)モニター20名募集 |
|||
|
2013 07,10 01:55 |
|||
|
いつだったか、ついこの間、「さわやか〜」なんて記事を書いたのに、
なに、この灼熱地獄!! 数日前、中堅オババ連メンバーの家の庭木がずいぶんとさっぱりしている。老堅オババも中堅オババも“完璧な手入れ”でお庭はとってもきれい。なのに、さらに庭木が刈り込まれてるではないか。 そんな暇があるなら若(私だよっ)のおうちの草むしりでもしなされ〜!と乗り込んでいった。 中堅オババが言うには、草むしりをしていたら、ご近所オジジが「暇だから手伝ってやろうか」と声を掛けて来たと言う。 なに〜っ!どういうこっちゃ!? このオジジの家はこま家の方が近いじゃないか。プンスカ! でもって、私がヒィ〜ヒィ〜と貴重な休日に草むしりをしていても、「頑張ってるなぁ」としか声を掛けないじゃないか。 う〜む!!! なまわさびの頭の中は完全に他力本願でいっぱいに。 すると中堅オババが言った。 「おばあちゃんがいるから遠慮してるんじゃない?うちも“旦那さんに許可をもらわないと勝手に切ったら悪いから”って言ったもん。」 はは〜ん、義母はご近所オジジより年上だしね。 実は、自宅庭木のほとんどに私はタッチしていない。 ここに引っ越して来たとき、どんどん苗木を買って来ては植え込む義父母に義妹が 「あとあと手入れが大変だから」と忠告したくらいだ。 まだまだ若かった義父母は「大丈夫」とばかりに“緑の使者”となっていった。 知〜らねっ! だって、この「大丈夫」は子供がペットを飼いたい時のお願いと同レベルだからね。 絶対にちゃんと世話するから → 3日続けば良し!? 庭木の手入れは1度やったが最後? いやらしい根性が私を木に近づかせなかった。第一、どれをどれくらい切っていいかもわからないしね。 昔、夏みかんの木をバッサリ切った、 枝が広がって大きくなり過ぎてたから。義母の落胆ぶりったら・・・(;・∀・) やっぱ、触らぬ神に祟りなしだ。 しかし、若かったカワイイお嫁さんが半世紀オバサンになろうかという歳月は、当然に義母もほんまもんのおばあちゃんに。年寄りに庭木の手入れ・・、どうよ?しかも、なぜか?木を切りたがらない。ホワ〜イ?? ならば、植木屋さんに? そんなマネーはナイネー。(>▽<)ノ おお、木を切るのが趣味ならば? どうぞ! ぜひとも!! なにがなんでも!!! こま家の木々を丸坊主にしてくれ〜 (人ゝω・)お願ィ!! ありがたいことに我が家の庭木をバッサリやっつけてくれることに! 実行予定日の朝、前日と打って変わってお日様サンサン、炎天下ともいう猛暑日。 赤の他人のオジジが炎天下の中、こま家のために頑張ってるというに、どうして なまわさびがお部屋に籠っていられましょうか。 オジジ強し!! ワタクシは 途中で 目眩、動悸、息切れ でもって、只今 筋肉痛で悶絶中〜 だずげでぐだざい・・・ ○┼< バタッ
今ならロボットダンス(古っ)出来るかも?な私に応援のポチお願いします。 京都 抹茶の焼きショコラ発売1周年記念10名様 |
|||
|
2013 07,04 21:58 |
|||
|
今回の就活最前線、ひとまず区切りはつきました。
まあ、いろいろあるのです。守秘義務?特定?、どう表現するか・・・画策中! さて、 暇などない、主婦業、雑用、社長の片腕(いや、懐かも!)、加えて副業をバリバリこなす良妻賢母なまわさび(自画自賛、絶賛中☆) ご趣味は?と聞かれれば・・・ (。-`ω´-)ンー (。-`ω´-)ンー 思いつかない・・・ 儲からない金儲けか? ヾ(≧▽≦)ノギャハハ あ、あった! クロスワード!! 一番は 腹黒 ナンクロが好きなんだけど、マス目を見たら埋めずにはいられない、漢字でもお絵描きロジックでもなんでもOK。もはや中毒に近い?(笑) だからさ、仕事場にある新聞に掲載されているクロスワードは必然的に朝一で埋めなければならない。そう、must ね!! 先日も、そそくさと新聞を広げマスを埋めにかかった。 一般大衆がお相手だから、誰でもすんなり解けるレベルよん。 しかし・・・・ えっ・・・ これしか思い浮かばない・・・ 新聞だよね、これ? 埋めなきゃ気が済まない私。 埋めたわw 『感』 写真右側あたり見てみ〜!! アナタならどれかしらん♡? il||li(A´・ω・)ャ''`゙ィ
知的!痴的?趣味の私に応援のポチお願いします。 『素食生活 5種の雑穀ブレンド7食分お試しセット』モニター20名様募集! 椅子などでウトウト。寝たりして首が痛くなるのを防ぐ。スピーカー付きネックピロー |
|||
|
2013 07,02 00:23 |
||||||
|
梅雨・・・だよね?
降雨量が少ないってニュースでも言ってるけど、知ってるけどね、今日のこの爽やかさはなにっ!?働く主婦にはありがたや〜。 いつものじめっとした空気感ゼロ、爽やか爽デー。 広がった青空と心地よい風がたまんね〜! よっしゃ〜、今日は布団干しまくるぜぃ〜、といっても2組しかないんですけどね。 例年ならとっくに掛け布団は夏仕様になってるのに、今年はまだ羽毛を使ってるオカシなこま父。私?私は夏掛けに決まってるでしょ、フンッ。だけど、なぜか朝方にはミイラのように身体に巻き付けて緊縛睡眠なのだ(爆)。 湿度計を見ると50%の目盛りをちょっと超えたとこで快適ラインの最下層じゃん。 湿度計なんかあるのかって?これね、かなりの年代物。ライオンの顔が目盛りになってるピジョンの温湿度計。あた〜り〜、こま1号が生まれる前に用意した出産準備品のひとつ。まだ使ってるのか・・・(驚) そうそう、布団干し。フルタイムの社長夫人(えっ!?)にはなかなかハードルが高い家事のひとつでね、特に梅雨時なんてシーツやタオルケットの洗濯に頭を悩ませる日々。 まあね、私はこんな文明の利器を買ったんで全然困ってないんだけどさ。
「欲しい?」 欲しいと言えなかったのか、“高い”と感じたのか、こま父のファイナルアンサーは「要らない」。 只今、絶賛、後悔中!? ( *´艸`)クスッ というわけで?こま父のボトボトの布団をこの爽やかな風に晒してやんねばなんめえ。 ついでに、この意気で洗濯機をガンガン回した。 最後にシーツを放り込んで、終了ブザーがなるまで充足感に満たされたティータイムざます。 これはね、『ペア』 ラ・フランスを思い出すような優しい香りの紅茶。 ↑ と、書いてあったけど、もんのすごく ラ・フランス!! 紅茶専門店 プリミアスティー 「コンチネンセレクション21」 Premier's Teaファンサイト参加中 名前のとおり21種類も! なにを飲もうか迷っちゃう。 こちらの紅茶は100%ピュアな原料が自慢のピュアティー、オーガニックティーなのだ。 あ〜、良かった、ボンビーなまわさびはプアティーのプアを飲んじゃったと早合点しちゃったわっ。 積み立て 摘みたてそのままの香りとおいしさを閉じ込めたティーバッグ。 いやはや、認識を覆されましたわ。ハーブティーとかフレーバーティーってどうも苦手だった私。その私がウマッ!と声をあげたんですからね。もちろん香りも十分楽しめてこれはイケル! 最近の休みは副業に明け暮れたり、資金繰り対策で銀行はしごしまくったりで、窓から入る風を感じながらのんびり〜なんて久しぶり。 それにしても 遅くね? すすぎ1回だし〜!? 誰だよっ? 洗濯機のフタ開けたのは! 全然動いてなかったよ 気がついたら ゴミ収集車はバイナラの時間・・ il||li(A´・ω・)ャ''`゙ィ
開始ブザーも欲しい!?私に応援のポチお願いします。 新商品「ヨーグルン2品発売」★第25弾★無料モニター200名大募集!! 【あなたのひと言いただきます】夏こそガッツリ!食べるならどれ? これを食べ終わる頃には洗濯機、終ってる? |
||||||
|
2013 06,22 16:10 |
|||
|
仕事場でお客様に冷茶を出した。
物の見事にひっくり返した そそっかしいお客さん。 幸い、被害はテーブルの上に広がっただけでセーフの様子!? きれいに拭き取ったと思いきや、テーブルの端からしずくがポタポタと垂れていたようで、お客さんが手で受けながら困ったサインを送って来た。 急いで再び拭きあげた。 たくさんこぼれたわけではないけど、お客さんの座ってる側に回り込んで念入りに拭きながら、 「お洋服は大丈夫ですか?」 一応、聞いた。 ま、ここで「大丈夫じゃありません。」と言われたところでどうしようもないけど。それに、こぼしたのは私じゃないし〜。 「ああ、大丈夫です。」 文字にするとなんてことない一言だけど、なんつぅ〜かね、挙動不審?奥歯になにか詰まってるけ?みたいな・・・。 私は見た!!! あ〜、これじゃ、対処のしようがないわっ!! 君の行く道は どこだか知らない♪ だのになぜ 手を添えながら君は行くのか そんなにしてまで〜♪ 君のその服は 今はもうダメだ♪ だのになぜ 何をどうして君は行くのか あてもないのに〜♪ お客さんの 自己申告を素直に受け止めたわ。 「拭いてください」って 頼まれても 犯罪は犯せないから・・・ お互いにね!? (ー ー;) 先生にパンツ取っ替えられてたこと間違いなし!
ランキング参加中です。 ドライヤー貸してあげれば良かった?でも、普通は出来んわな、人前でボォ〜って。 爆笑な私(オイッ)に応援のポチお願いします!? 白髪が徐々に染まる!大島椿ヘアカラートリートメントでケアしながらヘアカラーを <北海道>北海道日高乳業オリジナルギフト モニター5名様募集! |
|||
|
2013 06,17 16:14 |
|||
|
ここ数年?
いやいや、かれこれ7、8年は歯医者さんへ行ってない。 ムシ歯知らずの子供達と違って、ムシ歯だらけのなまわさび。ボンビーだけどお口の中は金銀財宝があちらこちらに!? 子供達が小中学生のころは歯科検診を受けると必ずといっていいほど、ムシ歯はないけど乳歯が未だにガッチリ残ってて歯並びに影響するから歯科医へGO!とのお達しが出た。 そうなると、歯科医へ行くのだけど、長年私の口腔検診をしてきた歯医者さんは 「検診が必要なのは 子供じゃなくてお母さんの方だ」 などと余分なことを あの恐怖の拷問イスへ導かれるのが常だった。 十中八九! 百発百中? ムシ歯が見つかる無念さがわかっていただけるかしらん? 常々、子供達にちゃんと歯みがきしないとムシ歯で泣くことになるぞ〜と説教しているのに、 超いい加減な歯みがきのガキどもがピッカピッカの健康な歯だとお墨付きを貰い、 朝晩しっかり磨いてる良妻賢母の私が死の宣告を受ける不条理さ・・・ 納得出来ねえ〜!!! 歯医者での武勇伝は多々あれど、とにかく行きたくない関わりたくないのだ! ですから、オッホン、子供達が育ってからはご無沙汰もいいとこ。気にはなってるんだけど、痛くもないし、欠けたり、被せた歯が取れることも無いので、知らぬ存ぜぬを決めこんでいる。 しかしですね〜、“歯”も老朽化してるのか不具合をひしひしと感じる今日この頃。 その筆頭株がはさがる! とにもかくにも、なにか食べれば歯になにかが引っ掛かってる違和感が気になってたまらない。家の中なら歯ブラシや歯間ブラシ、つまようじ、指!?を駆使して除去作業に取り掛かるけど、外にいるとねえ・・・我慢?不快だわっ。 先日、オババ連からトウモロコシをいただいた。今年の初物だ〜! とうもろこしは私の大好物、特に焼きトウモロコシなんてお醤油のこげる匂いを嗅いだだけでクンクンしてしまう。 知ってる? とうもろこしって外側の厚い皮を剥いて(薄めの内側の皮は残したままね)ラップに包んでレンジで5分で簡単に出来上がり。甘くておいし〜トウモロコシがチンって出来ちゃう手軽さ。 早速、頂き物の初とうもろこしを頂いた。 う〜んっ、甘い〜! ガシガシ バクバク ごちそうさまでした。 とうもろこしのヒゲ 移植完了!? もちろん、チンのあとで皮とヒゲは取ったんだけどね。
ランキング参加中です。 トウモロコシだけじゃない、 ありとあらゆる物をゲットする私の歯に応援のポチお願いします!? 虫歯予防デーに歯磨き剤を見直しませんか?歯医者さんお墨付きのハミガキジェル ←参加中 バーゲンの練りはみがき常習犯・・・これじゃダメ〜? ★広島県★高原安瀬平乳業「アイス黄金のプリン」を3名様に! 御中元ギフトにも最適♪フルーツがまるごと入ったフルーツゼリーのモニター募集 |
|||
|
2013 06,11 20:01 |
|||
|
こま2号、悩みに悩み中!?
事の詳細は、ま、のちのち、ボチボチ。 これがホント、厄介な悩み事でもあり、こちらとしてもウ〜ムと唸ることしか出来ない答えの無い辛さ。 コレに加えて、資金繰りや副業の時間調整、完全無視の家事、あ〜〜っっっ、1日24時間じゃ全然足りない。それに最近は座るとワン・ツー・スリーで眠くなるのよね。ったく、能率悪いったらありゃしない。完全にお疲れモード・・・ そんな非効率な脳ミソ循環で、ハタとひらめいたのが節税対策。 あの時、とんだ騒動になって、我が家の節税はうやむやになったままだった。 背に腹は変えられぬか!?仁義を通せ? どーする? とか言いながら、なまわさび本舗の経理部長は受話器を握った! とにかく“悲壮感”と“良き納税者”と“公務員のご苦労お察し申し上げまする”を前面に押し出して? 懐柔作戦??? キーワードはブログを通じて教えてもらった「隅切り」 『ワタクシどもが間違っておりました〜 ははぁ〜っ! 』ノ゙☆゚・:*。+.♪ こんな情景ばかりを妄想して、かくかくしかじか、あーでこーで、(o;ω;o) ううっ てな具合にお話しすると、んっまあ、今時のお役人は腰が低いのね? すぐに我が家に調査に行ってくれると言う。 お頼み申しまするっ!! 獲らぬ狸の皮算用・・・ ここは7年さかのぼっての返戻金を一切口に出さず、計算上で過剰納税額が決まったところで印籠を出す? ぐふふ〜、こま父の当たらぬロトより全然いいじゃな〜い!? 今回の調査&回答は超スピディー、早かったわぁ〜! 簡単に 結論から申し上げますと 我が居住地では 「隅切り」がある場合 「側道と見なす」というルールが 太古の昔より決まっているそう! ※ 実際には、太古とは言ってないけど よって、 査定に間違いなし!! ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ あの事件はなんだったの!プンスカ!!
ランキング参加中です。 余計に疲れた気がする私に応援のポチお願いします。 大雪山麓の四季をイメージしたソフトな口あたりのお菓子「雑木林」モニター大募集! ランズエンド・レディス「コットンメッシュ・ポロ」モニター募集! |
|||
| 忍者ブログ [PR] |



