2025 09,02 12:50 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 02,17 05:20 |
|||
おはよーございます。
なんとリアルタイムで更新中です!!寝坊助のこの私が。 ちょっくら朝市へ行こうと思いまして。エヘ まだ外は暗いです。その日のうちには寝られない私がこんな早起きするのは滅多にない事なのだ。 へっ?威張るな??(笑) では、支度して行って来マッスル!
ランキング参加中です。 「得」じゃないの〜?な私に応援のポチお願いします。 発売以来の製法とこだわり抜いた自家製餡「壺もなか」モニター大募集! PR |
|||
2013 02,15 19:38 |
|||
ここ最近の円安ぶりで、泣く泣く外貨貯金を円に戻しました。
ボンビーのド素人が持ってたの?外貨?? ええ、持ってました。 オバマ大統領誕生の際、ご祝儀相場を見込んでの1ドル100円買い!勢い余ってユーロ128円買い!! バカバカボァ〜〜〜〜カッ!! こま1号の「ユーロ・・・」と絶句した冷めた視線が痛過ぎてよ。 某ワイドショーによれば、むかっしから民主党は円高、共和党は円安って相場が決まってるらしいわw。だから、前回の大統領選は全力で共和党を応援したざます。なによっ、失言ばっかりで・・・遠い同盟国の半世紀オバサンの願いむなしく・・・。(爆) 大した金額じゃないんだけど、世間ではそれっぽっち?とビックリ価格なんだけど、こま家にとっての“命綱”とでも申し上げたいくらいyo。 ぐるしぃっす!!年明けの2月が・・・毎年毎年、華やかなお正月気分から一気に奈落の底屁突き落とされるのがこの2月。日数が少ないのに支払いは倍増というこの理不尽な(理不尽でもなんでもないから〜!)請求書の山がワタクシなまわさびをどんどん痩せ衰えさせています。 あ、気持ちだけね。現実はストレス太りとかって言うんだっけ? なまわさび本舗だけでなく、こま2号の就活最前線も活発化し始め、いよいよ泣く子も黙る交通費の請求が増してきました。おまけにこま1号の入社準備も裸一貫ってわけにもいかず?研修期間と配属先へと2度の引越しが待ってる引越し貧乏?、それにスーツ何着欲しい? ふぅ〜、書き出してたらまた気が重くなってきた。大学進学時は、それはもう、生まれたときから学資保険の勧誘で「大変大変」と摺り込みがあったんである程度の覚悟は出来てた。だけど、卒業時にまたまた物入り金入りだってことはうっかりすっかり他人事。 “損”は大嫌い、絶対損はするもんか!と、粘って今まで定期で置いておいた外貨預金をとうとう引きずり出しました。 ゔぁ〜〜〜っっ!! 声にならないこの苦々しい気持ち・・・わかるぅ〜? 投資で学費をぶっ飛ばしたあげく、外貨預金での失態・・・。 痛々しい気持ちを癒す為に? このように無駄遣いばかりしてるからボンビーなのか!?わかちゃいるけどヤメられない。 だってね、全国のモラタメ会員さん達が猛然とクリックして奮闘して、どんどん残数が減ってくわけ。参戦しないわけにいかないじゃない!?で、ゲットした時の高揚感?その後のカード請求の悲壮感?人生楽しまなきゃね!(そう来るか・・・) カチコチより少し柔らかくなるのを待って食べた方が美味しいとのこと。 アータね、ボンビーにそんなこと言ったって待てると思う?冷凍庫から出して即食べたに決まってるじゃない。のちほど、落ち着いてからカチコチより柔らかくなるのを待って食べた方が数段美味しいとわかって大後悔。ま、こま家の人々はこんなもんね。 商品名どおり、「まるごと」のお味! 人参の甘みがしっかりわかる〜っ。砂糖や塩を一切使わない健康飲料でこれだけの甘みが出るの!?りんごの爽やかさと人参の甘みで後味すっきり、とっても飲みやすい、てか、これはオヤツでいけるんじゃない? ボンビーだの清貧だのと言いながら・・・ナニ!! まあまあ、損失はしたものの現金を入手出来てちょっと気が緩んじまった〜。 実はさあ、南ア ランドがねえ〜☆ 6円台で買ったんだよねえ〜☆☆ 10円超えたんだよねえ☆☆☆ ずーっと定期にしてたから、笑いがとまんねぇ!? 額面が小さければ、儲けも小さい! んで、結局のところ? ドルとユーロの損失で?? プラマイゼロ? いいえ、 プラマイ・・・マイナスだよっ!! チャートにへばりついてた時間はまったくの損失〜!
ランキング参加中です。 最後の損失虎の子で この春を乗り切れるか?な私に応援のポチお願いします。 ★メイトー★ 三輪パティシエ監修!「モン・パティシエ」2種詰め合わせ【15名様】 昆布が12種類入った!【ねこぶまんま】お料理モニター大募集♪ |
|||
2013 02,12 21:28 |
|||
心に残る 名?迷惑メール!!
「40歳のおばさんでもいいですか?」 いや、笑ったね。迷惑メールは大っ嫌いだけど、このキャッチコピーのセンスはどうよ?思わず読んじゃったもんね。 他にも「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。」とか、 「信じられないかもしれませんが私はチンパンジーです。」とか。 のっけから下世話な話でごめんなさい。 日々、迷惑メールと戦い(というほどの事もないが)、時に大事なメールまで迷惑メールのフォルダに突っ込まれてほっんと迷惑してるのに、最近は秀逸な?セリフで思わず読んでしまうもの多々。え?私だけ?? こま2号がクレジットカードを作る事になった。 今の時代、よくも今日まで持たずに来れたなってのが正直な気持ち。年齢的には成人でも金銭管理はまだまだ任せきれない なまわさび心。 だけど、就活最前線において、高速バスの予約などカードなしではちょっとね。今まで、通販やネットスーパー利用時にはイチイチこちらにお伺いを立てて、こま父のカードナンバーで処理してきた。 しかし、さすがに面倒だし、そろそろ持ってもいいんじゃね?ってわけで、こま2号クレカデビュー決定〜! ちなみに、こま1号はどういうわけか、知らぬ間にさっさと作ってあったし、銀行口座もしっかり2つ確保済み。病弱でべったり付き添ったせいか何事もホウ・レン・ソウのこま2号に比べて、若干放り出された感の強いこま1号はなんでも自分でちゃっかりやるタイプ。 さて、どれにする〜?ってことでクレジットカードを選ぶことになった。 SBIカードはミニマムペイメントやオンラインチェックが使えて、ポイントの還元率も良いので こま母一押しなんだけど、当の本人は楽天カードのポイントプレゼントに心を奪われ、楽天カードにしたいらしい。 本人がそういうなら、それでいっか。 数日後、「楽天カード」から私にメールが届いた。 ↓ ↓ 【楽●天】このメールは楽天カードをおススメされた方を対象に送信しております。 ■こま2号さんからのメッセージ ポイントたまるよん あの〜、 紹介したのは、 ワタクシなんですけど! ┐(´д`)┌
ランキング参加中です。 もう1枚作れってか!? メール見てガックリ膝をついた私に応援のポチお願いします。 【ルチア】ノヴェルモイ薬用育毛ヘアケアシリーズ!冬の乾燥を防いでサラツヤ髪! キタノセレクション◆生にんじん・生たまねぎ使用の贅沢ドレッシング |
|||
2013 02,11 23:44 |
|||
うちのプリンターすごいわっ!!
一行置きにかすれて見事なシマウマ、こんな印刷技術みたことない。 読んで読めない事もないが、わざわざ電話で念押しされた“報告書持参”、手作業で加筆した。これが想像を超えた大変さで、小さなフォントに合わせて書き込まないとはみ出てしまう上に手書きってめんどくさっ。 だから早めにやっとけ!っていつも言ってるでしょっ!! いつかの頃、子供達にどやしつけてたセリフが脳裏に浮かぶ。遺伝だったな、あれは。(笑) この年になって、ほぼ徹夜はキツい、キツ過ぎる。 ショボショボのお目目で集合場所のロビーにたどり着いた。 出迎えたに見えた本社の担当者がすんげぇイケメン! キタァァ━(ノ>ω<)ノ 一気に目がキラ〜ン、しょぼくれ猫背でノタノタだらしなく歩いてたのが、いきなりの笑顔&姿勢を正してのご挨拶。(仕事に来てる自覚ナッシング〜?) 参加者同士の紹介があったんだけど、初参加は私だけだと聞いて若干テンション下がる。諸々の注意事項を一通り。(おい、大丈夫か私?) 予定していた会場より大きな部屋になったので声が通るよう注意してくださいと言われたが、昔っから「声が大きいっ」と怒られること多々ある私にはたぶん大丈夫と思われた。 が、 ナニコレ珍百景?コの字型にずらりと列席のお偉方?その正面に私達末端の使いっ走りの席が用意されていた。まじ!?吊るし上げじゃないだろな・・・。 この状況でおっきな声が出るのか?人前で挨拶する事から始まった添乗業務に従事してた私だけど、こんな雰囲気じゃないもんね。眠気も吹っ飛んでビビリまくる! ざわざわとする中、ピカピカのグラスでお水が配られた。隣の人はグビグビと飲んでるじゃ〜ん、たったそれだけで度胸あるなあと感心したりして完全にヘビに睨まれたカエル状態。 このあと、コーヒーを配るのか?飲めるのか?? ビビってる割りにどこまでも浅ましい根性が胸中をめぐる。 司会を務めたイケメンくんが、上手く話を振りながら進行してくれたので、発言しているうちに緊張もほぐれ、なんとか終了。というより、初っ端に本部長から話を振られたクライアントのお一人は声がうわずり、「えー、」を連発して髪のない頭をハンカチで拭きまくってくれたので、(本当に失礼ながら)緊張緩和剤になったりした。 ところで、 徹夜で揃えた報告書は チラ見もしない無用の長物で、 お飲物は、 お水だけでございました。
ランキング参加中です。 なにか勘違い野郎な私に応援のポチお願いします。 北のふしぎな雪結晶「ユキピリ花」ご試食モニター募集! ★熊本県産★『鮮馬刺し タタキ・赤身セット』を5名様にプレゼント! |
|||
2013 02,10 02:23 |
|||
生きてます!?なんとか・・・^^
先日は、丸投げして逃げ切ったワタクシなまわさびに代わって、悩める受験生の母にあたたかい応援をありがとうございました。 んで、とんずらしていた間に何をしてたかと言いますと、これがですね、仕事の鬼です!(鬼になってたきゃい??) 本業放ったらかしで、副業に全神経を注いで悪い汗を掻いていました。 というのは、普段、副業の仕事の指示と報告はネット上で完結します。たまに電話もあるけど、リアルに本社社員に会ったことがない。 このところの猛ダッシュな稼ぎっぷりが災いしたか(場数だけで基本 超安給だけど)、クライアントとの会合に出席要請が来た。ま、末端の現場の声も聞こうじゃないか的な主旨だと思って、面白そうじゃんと思った私、お気楽にOKした。 OKした時点で、な〜んも考えてなかったお気楽お間抜け なまわさび。 社長夫人って世間知らずね。ププッ 開催場所がが隣市のホテルだと連絡が来た時点で、あらコーヒーくらい出るのかしらんと、これまた貧乏強欲アホちゃうか精神でちょっとウキウキ。 でもって、失礼のない様にスーツで来いとな。着ていく服がないからいつものスーツでいいなら丁度良かった、とこれまた一安心。 で、2日前になりましてね、電話が来たでやんす。 今までの報告書をプリントアウトして持って来いとな!? ここで、ハッ、仕事だった!と気付く・・・ ホテルってバイキングしに行くとこじゃなかった・・・ その夜、本業を終えて指示メールを再確認したら提出済みの報告書PDFファイルがズラッと並んで添付されてる。しかも1コのファイルが何ページあるんだ?すっかり気が遠くなって(笑)、「明日やろう〜」と先延ばししたバッキャローは私です。 前日の夜、重い腰をあげてプリンターの電源を入れた。 なんかプリンター不調でプリントアウト出来ないんですけど〜。 ガタガタやっていたら2時、深夜2時だよ。ヤバいよ、寝不足はお肌に悪いしね。(んな事じゃないだろ〜がっ) しかも、お腹が空いてきた!ここで食べたらヤバいよね?しかし、猛烈な空腹感がどうにもならず、 朝食のデザートにと思って作ったコーヒー味をドカ食い、半分食べたら超満腹。 お湯を500ml入れて混ぜるだけの簡単に出来る寒天ゼリーの素ざます。そうよ、500の半分は250、それが寒天ゼリーになってるんだから、お腹いっぱいになるに決まってるじゃない! 心配無用アルネ。だって寒天だもん、 お腹いっぱいになったら眠くなってきちゃった。(みなさ〜ん、話が戻りますyo〜) アータ、翌日は(もう当日だちゅーの!)時間厳守でホテルへ行かなきゃならんでしょ〜が。 このプリンターもだいぶ年季が入ってるからねえ。ヘッドクリーニングしたり、なだめたり、すかしたり。大量の資料が出来上がったのは、白々の朝〜(爆) タイトルの“老体”って、 プリンターの事だからねっ!! この話には続きがあるのだよ!
ランキング参加中です。 翌朝?当日朝? まぜまぜリーナで快調快腸な私に応援のポチお願いします。 寒中見舞【奈田利亭】Bon appetit! 絶品の前菜セット プレゼント! 新発売!!「バターが薫るしっとりクーヘン」どか~んと30名様モニター募集 |
|||
2013 02,05 11:51 |
|
センター試験の思い出の記事のところにrikkoさんから質問が来たんだけど、スマヌ・・・よくわからないでございます。
どなたか、お答えできる方いましたら、おろしく〜!! お願いしまっする。 と、他人様に丸投げで、ワタクシ、本業に打ち込んできまする・・・ (。-人-。) ゴメーン |
|
2013 02,05 00:57 |
|||
「トクサブ限定なんです。」
「へ〜、確かに今日はそんなに寒くないけど・・・ 変なの!」 私の住んでる市は都会ではない。かといって、田舎という程でもないと思うのだが、こま1号に言わせると“陸の孤島”なんぞとこきやがる。都会のど真ん中と比べたらどこだって田舎だろうよ。ふんっ。 そんな町に牛丼屋とハンバーガー屋はたくさんあるけど、サブウェイのお店はないんだな。そんなサブウェイが隣の市だけど比較的近いショッピングモールに出店してた模様。 サンドイッチ大好き!雑用で出掛けた際に、こま1号を伴ってちょっくら立ち寄ってみた。 ファーストフード店に不慣れなわけでもなく、高級感に足がすくむわけでもなく、オープンな店構えでむしろ入りやすい。 ところがだ、留守番のこま父用にとローストビーフを頼んだら冒頭のお返事。 なに? 特別寒い日限定なの? ← 頭ん中はこうなちゃった! オーダーの出だしから躓いたせいで、テンパる私 急なことで?即座に対応できずにいると、背後からこま1号が、 「ベジーデライト、ロングでハニーオーツ、」 その後も暗号を送り続け、それを受けてテキパキと応対する店員さん。 めっきりカタカナに弱くなった?コイツ何言ってんの?状態でますますテンパってるのに、「決めた?」と追い打ちを掛けるこま1号。 こういう時は「おまかせで」とお願いしちゃえばいいんだって。そりゃ楽チン!こんなにテンパったけど、自分の分はしっかり決めてあったのだよ。 野菜はすべて増量でお願いしちゃった。 ごろごろエビの上は紅ずわいよん。かなりのボリュームでしょ〜!プリプリのえびとジューシーなかにの味がお口いっぱいに広がってたまらんです。スパイシーなオーロラソースがまた良く合うんだなあ。 ところでさ、都会人ぶって?スマートに?オーダーした こま1号。「トクサブ」とはランチのようなもの「得サブ」だと教えてくれた。んで、ベジーデライト(←野菜だけ)にトッピングするのが安くてオイシイとのたまいました。 ベーコンに〜、 アボガドに〜、 チーズに〜、 ロング(2倍ね)ときたら、 私のより、 倍はお支払いしたんですけどね!
ランキング参加中です。 「得サブ」は特別寒くなくてもやってます! 特別さぶい日に行くのが面倒な私に応援のポチお願いします。 【贈り物やお歳暮にぴったりな和菓子】新潟銘菓の蒸しどら焼き『河川蒸気』 コロンバン×モニプラコラボ企画☆「原宿焼きショコラ5個入」を50名さまに♪ |
|||
2013 02,03 23:17 |
|||
昨日は突如、異常なくらい暖かい日になりました。
んで、ワタクシ、突如、春菊のゴマ和えが食べたくなりました、なぜか分からないけど。春の陽気だから? 「春の菊」とは名ばかりで冬野菜の別名 そして子供の頃の印象を引きずったまま、ほとんど食べる事のなかった春菊。 去年、ご近所オババ連の家庭菜園で取れた春菊を大量に頂いた。(>ω<、) ゴマ和えにしたら美味しかったというご近所オババ。 ゲッ、ゴマ和えかよ、苦そう・・・とこっそり思ったなまわさび。 ところがよ、作ってみたら美味しかったぁ〜! \(´∀`)丿\(´∀`)丿ウェーブ!!ウェーブ!! 年とともに嗜好も変わったのか、あの大っ嫌いだった苦みがウマウマ。すっかり春菊にハマってしまった。巻き寿司の具にしてもオイシイんじゃね?と思うこと足掛け2年。(オイッ!) 今年の恵方巻きには是非に!と思っていたが、現実は甘くない?(甘くないって・・・決めては苦みyo) 今夜はお雑煮!! なぜって? 答えは無性に食べたくなったから。 あけまして|||||┝ヽ( ̄▽ ̄)ノ┥|||||オメデト~!? 春菊があまりにお高いので、ほうれん草&揚げ&人参も加担した増量タイプのゴマ和え!
ランキング参加中です。 寝ては食う!私に応援のポチお願いします。 【3月4日発売予定】「蒟蒻畑」春の新製品6点プレミアムモニター! バレンタイン★フランス菓子「JOUVAUD」チョコレート★5名様プレゼント♪ |
|||
2013 02,01 20:15 |
|||
少し前、「冬うつ」なる記事をみた。
その症状は「睡魔」と「食欲」なのだとか。 食っちゃ寝る!! ま・さ・か・・・ 私? (:.´艸`:.)ぶっ 先日、なぜかものすごく急いでご飯をかき込んでいた。 とにかく時間がないのだ。だったら食べるのは後回しにすればいいのに、漬け物なんぞも出しちゃってホカホカ炊きたてのご飯をかっ食らう! これが美味しくてのぅ〜。 まだ食べ終わってないところで時間切れ、完食出来ずにあえなく退場〜。 我が家の愛食米「元気くん」 化学肥料を一切使用しない特別栽培米 このお米がオイシイのなんの、一度食べたらやめられない。それに生産者の顔が見えるって安心でしょ。 化学肥料を使わない有機栽培で管理がすごく大変なんだって。その分ちょっとお高いかもしれないけど毎日食べるものだから。それにこのお米は冷めてもモチモチして美味しさ変わらずの優れものよ。 こま1号は、こま父サイドとこま母サイド双方の初孫で、ご長男さまつぅ〜こともあり(今時?)、それはそれは大事に育てられました。(ホントか?) 特に口にするものは義母が選び抜いた貢ぎ物が滞る事なく、立派な似非美食家に成長いたしましてね(その割にはなんでも食べる〜)、醤油を変えただけで煮物の味の違いを指摘する ある意味スゴイヤツに・・・。 そのこま1号が 話があちこちして何言ってるかわからない?ふむふむ・・ 要するに、慌ててご飯を食べてたけど時間切れで気がついたら夢だった!って話。 ぎょえ〜〜〜っ!! 7時21分!! 慌ててご飯を食べてたのは夢の中で、大寝坊もいいとこ! 寒さの微塵も感じない。上着も羽織らず寝間着代わりのジャージ姿に素足のままでまず確認したのが玄関。 こま1号は、疲れ果てたこま母を起こす事なく、すでに出掛けたのか? だいたいさあ、寝坊したときって脳ミソも半分死んでるから行動が意味不明。玄関でなくとも部屋を覗けよ!って話だけど、私は玄関の薄暗がりの中で必死で靴確認。ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ わからねえ! その次の行動は、台所へ行って流しの中を見た。なぜ? こま1号がご飯を食べて出掛けたかどうか流しを見ればわかると思ったから。 わからねえ! その次は、台所とリビングの間を小走りで3往復ほど、その後ファンヒーターの前で兎のようにピョンピョン跳ねながらなにか考えるフリをした。なにやってんの? わからねえ! その次は、ハッと思い立ってファンヒーターのスイッチを入れた。んで、脳ミソ活動し始めたか?こま1号の部屋へ素っ飛んで行きバーンとドアをあけた。 なんでっっっ お前まで寝てんのぉ〜〜〜!!! 自転車を猛漕ぎ、電車に飛び乗り、駅からダッシュで間に合った、 派遣役人のお土産はケーキ☆
ランキング参加中です。 しかし、寝ながらもご飯をかっ喰らう健康ライフで? ケーキのお土産ゲットする健気な私に応援のポチお願いします。 【3名様限定】土橋いちご園の健康いちご『さちのか』モニタープレゼント!! ←参加中 お家ごはん「お米を食べる」理想の食卓・体験談など募集★商品券5000円分が当たる |
|||
2013 01,31 19:01 |
|||
ネスレのキャンペーン「オフィス アンバサダー」に応募したら当選した〜っ! んで、バリスタが我が社に届いたのね。写真は耐熱&レンジもOKなバリスタカップでラテを作ってみたもので、ホレ、この通り。作ったって・・・スイッチ押すだけ〜の超楽さ。こま父が言うには、このアワアワの上に三温糖をパラパラと散らすと甘いジャリジャリとホワホワのアワがたまらんらしい。 マグカップで作ってた時はさほど気に留めなかったブラックオンリーの私も、さすがにこのラテを見せられた日にゃ、飲んでみようか・・・と思ってしまうもの。 飲めばいいじゃん、そう思ったアナタ。 何を隠そう、 わたしゃ、 牛乳が大嫌いっ!!!!! どれくらい嫌いかというと、 小中学生時代、給食で出る牛乳に悶絶したあげく、アレルギーということにして難を逃れた前科者。(良い子はマネをしないでね) 御年アラフォー、仕事場の冷蔵庫にペットボトルのコーヒー発見。いやだぁ〜こま父ったら自分だけ・・・ちょっと飲んじゃお。その直後、アゴに“白糸の滝”が出来ました〜。こま父が自宅から牛乳を入れて持ってきてたんだっけ(爆) 酪農家のみなさん、ごめんなさい。 だけど、ソフトクリームに生クリーム、プリン、チーズケーキ、ヨーグルト、乳製品はなんでも来いよっ。来るもの拒まずお腹に取り入れますことよ。 ちなみに、「十勝プリン」激ヤバッ!うま過ぎるっ!! プリンを愛してやまない牛乳嫌いな私のこだわりはカラメル。しかし、この十勝プリンで認識変えたよ、美味いものはウマいっ。このプリンはカラメルがないの、プリン自体で真っ向勝負の代物よ。それが、またうんまいっったら、ほっぺが落ちそう〜。 ここまで休憩時間に命掛けるなら、やっぱ・・・、やっぱり〜? やっぱり必需品よね!? 森永製菓といえば、伝説の面接試験物語を思い出されずにはいられない。 「我が社のCMソングを1曲歌ってみてください。」 そして、張り切って歌った就活生 チョッコレイト♪ チョッコレイト♪♪ チョコレイト〜は・・・ も・り・な・が il||li(A´・ω・)ャ''`゙ィ 森永さ〜ん、あの子どうなりました? ってか、余分な話はいっか。 いい年こいてもお菓子は嬉しいっ!我が家はすでに成人しかいないのにコリャ血みどろの戦い必須!?はたまたチョコボールの一粒一粒に爪楊枝でお名前記入か!? おめえらカメか?ってくらい首を伸ばして「あーでもない、こーでもない、これは最後でしょ、」 「待てっ!」「おすわりっ!」 ・・・犬??(笑) 敵もさるもの、「選びなさい!(CHOICE)」って うわぁ〜っ!!どれから食べよう〜☆ ためつすがめつ舐めるように吟味してる横から「これ食べよっと」と引っ掴んでく こま1号。受験にもこれくらいのガッツが欲しいとこよね。 久しぶりに童心に返って楽しくワイワイ“お菓子パーティー” ところで、 お仕事してる!? 金のエンゼルは見た事ないよ〜☆
ランキング参加中です。 実は昨日・・・ 異常に眠い、そして大寝坊した私に応援のポチお願いします。 バレンタインにも人気です!2種類のハスカップジュエリー モニター募集 10名様 【シンプルis絶品!種子島産甘蜜芋「みつ姫」使用のスイートポテト】モニター募集 |
|||
忍者ブログ [PR] |