2025 09,08 16:45 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 09,24 01:43 |
|||
秋分の日が23日でないのは116年ぶりなんだとか。
すっかり日も短くなってきました。 それにしても寒いっ!! 半袖短パン姿から、いきなり上下ジャージを引っぱり出しました。どちらかというと寒い方が好きな私。 いや、寒くなったらなったで文句言うんですけどね。(誰に言う?・笑) ちなみに懐は【ぶ厚い】のがお好き。 いよいよ、学費納入の期限が迫って参りました。 あと1人!たった1万、されど1万の諭吉様。どこからか引っこ抜くか? だめだめ、初志貫徹の精神で明日は出稼ぎに行って参ります。 んで、本日、お電話リンリン鳴りまして、 「なまわさびさん、保険のトドメです。 お知らせのハガキが行ってると思いますが、 今月末に保険料引き落としですので・・・」 ああ、無情!! 去年買った車の任意保険料の年額は・・・ (lll-ω-)ズーン 忘却の彼方・・・
ランキング参加中です。 次々と襲いかかる請求の嵐! やっぱり懐も寒い、寒過ぎる私に応援のポチお願いします。 【アクリフーズ】お願い!ランキングGOLD1~3位独占記念!3品お試しプレゼント PR |
|||
2012 09,23 01:44 |
|||
秋祭りです。
一般庶民の私は、お祭りの一番華やかな行事の日しか意識しないのだけど、その神事は一年に渡って粛々と執り行われているのですよね。 お祭りの話は置いといて。 組内で亡くなられた方がおりまして、昨日お葬式でした。 まだ若く50代、ついこの前、玄関前でほうきを持っている姿を見掛けたばかりなのに急な訃報に驚いてしまいました。ガンだったそう。 この辺りでは、葬儀となれば組内からお手伝いへ出るのが普通です。最近はセレモニーホール利用でお手伝いも必要なかったりするんですが。 お祭り直前で日程はどうするのかな?と思っていましたが、案の定?なかなか連絡が来ませんでした。結局、実家のある他市で執り行うとのことで、お手伝いも特に親しかった数人が申し出てくれたので私は出動しませんでした。 もう何十年も前の話になりますが、私の実父が亡くなったのもお祭りの直前でした。とても急だったのです。 この時、斎場へ行く道は神事が執り行われた直後で、神様が通ったばかりだからご遺体を通すわけに行かないと言われたのです。だから今回も「どうするのかな?」と心配になっちゃったんですね。 まだ残暑厳しい時節柄、火葬場へ行けないという事態となり、ドライアイスで保存するという身内にしてみれば、なんという馬鹿げた仕打ち!を甘んじて受けるしかなかった。 しかも、車で15分ほどで着く斎場まで、その“神様のお通りになった道”をなるべく避けようと、ものすご〜〜〜く遠回りをして40分もかけて行ったのだった。 不謹慎を承知であえて言わせてもらえば、 あほらしっ! だってね、最後の直線200mは“神様のお通りになった道”なんだけど! んで、なんで遺体を通しちゃいけないかって理由が、 穢れるからだって! 死者を弔う気持ちはどこに??
ランキング参加中です。 コメントのお返事も書かずに過激に放言な私に応援のポチお願いします。 早くお返事するよう努力しま〜す。[´・ω・`]ゴメン 【サンライダー】自然の恵みを凝縮! 栄養補給に優れたフードバー。 モニター募集! |
|||
2012 09,20 21:49 |
|||
ホットフラッシュ!(ハニー フラ〜ッシュ!じゃないよ( ̄∀ ̄;))
更年期障害の代表的な症状のひとつで、もれなく動悸のオマケ付きの時もあるそうで。 「こま父はホットフラッシュに違いない」と“なまわさび迷誉毒ター”は診断するのだが、かたくなに更年期を拒絶する。 なぜに? 今さら? おめえはもうジジィの入り口だとでも言われた気にでもなるのかしらん? はあ〜、まぎれもないジジィの入り口だけど!? そういう私はどうなのよ? それがね、体の不調はもう終わっちった? 子宮内膜症宣言!地獄の期間もそろそろ終わり?最近は調子いいぞ〜。 指の関節が曲がらなくなってリウマチを疑うも2年の放置で忘れた頃に治ってた。 耳鳴りと難聴(これは突発性難聴だから違う?)、ついでに反対の耳の鼓膜損傷(こりゃ完全にただの傷害) でもって、最近は草取りなんかでしゃがんでると膝痛とこむら返りでイタタタタッ。 あげればキリがないけど、そんなに深刻なものはないなあ。 でもね、とにかく面倒くさい! なんでも、これも更年期障害の一種らしい。 どちらかといえば、 でもって、せっかち。 それがさぁ、面倒が先に立ってひきこもり気味! 今日やることは明日に延ばさない? 今日やることは昨日やっとけみたいなノリだった私が「やらんでも死にゃしない!」 家事や仕事なら毎度のことだけど、買い物も面倒、お風呂もカラス以下?、お楽しみで出掛けるのも支度が面倒〜!って、どうかしてない?? 当然、オバケタイム(お化粧ね)なんて面倒臭いの極み! これ、いいわ〜ぁ! 面倒くさがり屋にはぴったしカンカン。(随所に年代表現!?) スキンローションをつけたら、乾かないうちにこれをパタパタ。すっごく簡単でシンプルメイクOK! パフが もふぁもふぁ柔らかくて気持ちいいわぁ〜。パウダーケースの直径は8cmほどと大きくて、パフも厚くて大きいからすごく使いやすいのだ。 下地なしで簡単にとびっきりの美人に?美容成分配合のスキンケアパウダーなのだ。紫外線吸収剤不使用のノンケミカルタイプ。 なんと「肌へのやさしさとシンプルケア」で35年以上も愛されてるんですって。こりゃ、こま父と道連れより年季が入っとるじゃないか! よろしくね、カツウラちゃん☆ これさえ、あれば面倒くさがり屋さんもGOGO いつでもお出掛けラジャー! 備えあれば憂いなし? パフパフしたらゴロ〜ンもいいね!? おめぇも更年期障害だろっ!?
ランキング参加中です。 やっぱり〜?やっぱりぱりぱり更年期!な私に応援のポチお願いします。 美味しいものでも食べに行くのがいいね! 第二弾☆マロンフェア!マロングラッセが入ったまろやかなプリンを10名様に! ←参加中 |
|||
2012 09,19 17:56 |
|||
最近、とにかく疲れやすいのだっ!
そろそろ? とっくに? 更年期障害のお年頃。 更年期障害というと私くらいの女性の特権だと思っていたのだけど、実は男性にもあるらしい。 ということは? こま父も更年期障害のお年頃じゃ〜ん!!ぶふっ そういえば、ここ数ヶ月、ものすごく暑がる。 元々、暑がりは私の方で、こま父はどちらかと言えば、自然派というか、鈍感というか。 熱帯雨林での生活も可能のサバイバル体質のこま父が真夏の寝室で布団にくるまって震えている横でランニングと短パン姿で大の字になってる私。 それが逆転してる今日この頃!! 私が暑さに強くなったのは、ボンビー故に節電の極みに至り順応したと思われます。普通なら、これで夫婦めでたく猛暑に耐えうるはずなのにね。 これって、まさしくホットフラッシュ現象では?? ってことは、更年期障害じゃんねえ〜!? 続く
ランキング参加中です。 ああ、やっぱ、男のこま父の方が短命かしらん? そこまで考える!?私に応援のポチお願いします。 ふわっと軽やかな洗い上がり 羽毛敷き布団クリーニング3名さま募集 |
|||
2012 09,18 19:57 |
|||
こま1号のお友達の年収が判明!!
人様のお給料を知ったからって、なんなのさ! 「よそはよそ、うちはうち!」 そう言って、子供達の要求を退けること数知れず・・・ 今まさに、そのセリフ突っ返されそうな予感。 ママ上も年を取りました。 同じことを何回も、何回も・・・ 「また、その話?」 これはね、分かってて言ってるのだよ、こま1号君! ついね、つい、口に出ちゃうのだよ! 20代前半にして、 年収500万!!
ランキング参加中です。 年収?ブラックな会社なまわさび本舗勤務の私に応援のポチお願いします。 新発売!大島椿ヘアカラートリートメントで白髪をきれいに染めてハリ・ツヤアップ!! |
|||
2012 09,17 23:06 |
|||
こま2号から電話があった。
「はいはい、勤労にいそしむ親から金をむしり取る放蕩息子からの電話ですよ!」 かなり陽気でハイテンション。 こま2号、夏休みに弾け過ぎて?生活費が枯渇した。 「1万、前借りさせて〜」 救援依頼メールが来たのは、いつだっけ? もちろん、承諾するしかないでしょ〜! これが電話とどんな関係があるかと言いますとね、 本日、敬老の日を勤労感謝の日と間違えるというアホっぷり!! 前借り完了、単発バイト終了で、ちょっくら電話でもしたろか、みたいなノリだったらしい。 お心遣いは嬉しいが、敬老の日・・・ 確信犯か!? それとも、本物の非国民か・・・? まあね、こま2号のこと言えた義理じゃござんせん。 ワタクシね、通勤途中にある塾の窓に張ってあるキャッチコピーが以前から気になっていた。 『カツトシの方程式』 カツトシ先生はカリスマ講師なのか? こんな田舎の、本部でもない校舎にカツトシ先生はお見えになるのか? 毎日、毎日、通りかかるたびに目に入って来る「カツトシの方程式」 一般的に、 常識的に、 素直な心で? 平常心でもって読み解けば、 普通は、 『勝利の方程式』を 『カツトシの方程式』とは読まないと思うっ!! どっちがまとも?この親にしてこの子あり・・・
ランキング参加中です。 1年以上に渡り、気付かなかった私に応援のポチお願いします。 栗入り自家製餡を使った「大雪 栗どら焼」モニター募集! |
|||
2012 09,16 01:06 |
|||
そうそう!
こま1号のダイエット!! スタート時の計測では → こんな感じ んで、1週間後には → ぶほっ ちょっと〜、まもなく3週間じゃない? こま1号、バイトと言えど定時に出勤。自転車で駅まで奮闘しております。と言いながら、あんな短時間の自転車漕ぎでデスクワークの残業なしじゃねえ。 仕切り直しだぜぃ〜。 体重 77kg(ガーン元の木阿弥ってやつ?) 腹回り だ〜か〜ら〜、たぶんデブ91cm 言い訳しまくると、遊びに行きまくりだったからね。当然食べまくり!? ここはリ・スケジュールってことで・・・( ; ̄3 ̄) なんかさ、巷のニュースでは、 金融緩和政策が間もなく終了ってことで、トウサン再び?秋以降の倒産が続出かも!? こま父よ、我が社も危ないんでないの?? ものすごい自転車操業、言い換えて“フェラーリ操業”のなまわさび本舗からもついに初リスケ〜!! リスケは打開策でもあり、リスクの覚悟も必要あり。 来月の内定式、再来月の結婚式参列までに、なんとしてでも!! こま1号が、本当に戦っているのは、 お仕事に行く為のズボンを履くこと!! (;・`ω・)ナ、ナンダッテ-!!(・ω´・(・ω´・;)
ランキング参加中です。 体重じゃなくてヘソクリだったら・・・ すぐ減らせる自信あり!な私に応援のポチお願いします。 【2012AW新作】 アーチフィッターエレガンスシリーズのモニター募集 |
|||
2012 09,13 18:42 |
|||
後期学費の納入期限がせまって参りました。 あと17万・・・ 言うは易し、行うは難し! はい、ごもっとも。一口に17万って言ったって新卒月給の手取りくらい?どうする? どうすりゃいいのさ〜♪ 1日1万、3日で3万、3万集めて2万不明〜♪ なんて歌がなかったっけ?水前寺さん?? ま、学費の不足分は隙間時間で奮闘しているバイト代とポチポチ預金で・・・。 ポチポチ預金ってのは、ポイントサイトで不毛なほどに非効率だと嘆きながら根性で積み上げた いじましい預金よっ! ポチポチ預金については、またあらためて全公開しますです。 大学進学となると、入学金や学費をどうやって捻出するか!が毎度取り沙汰される。地方の学生ともなれば下宿の可能性も高く、これまた物入り金入りなのよねえ。 んでも、行きは良い良い。それなりに各家庭で心の準備、積み立ての準備がなされてるはず。こま家でも、ずいぶんと予定は狂いっぱなしで波瀾万丈な資金繰りで悶絶してきたが、覚悟だけは一丁前だった。 このたび、ヤレヤレ、こま1号の独り立ちの運びとなり、どんなに気持ちが解放されたことか!わかる〜? あと一人、あと1年半! そう思ってた私が甘かった!! うちはバイトもしないプー太郎期間があったから余計にそんな状況になったのかもしれないけどさ。 まずは卒業旅行ちゅ〜一大イベントがある〜! (こま1号は諸事情でキャンセルになり、院卒の友に合わせて実施予定!?) 卒業式には、んまぁ!謝恩会に着てくオベベがいるし〜! (こま1号、この時点ではなんとか入学式のスーツが着れた。) 思いがけない出費に引っ越し費用があった。 (こま夫妻の出動交通費、家業を休む痛手、食事やなんだかんだで諭吉舞う!) こま1号が我が家に戻ってきてから光熱費がヒートアップ!? うちの場合は、プー太郎という空白期間があるから国民年金もあるし、こっちに戻ってからの足がないので自転車買ったり、一文無しなのに頻繁に元巣の大都会へ戻るしで、諭吉舞う舞う〜! これで春には社員寮へまた引越しでしょ〜? でもって、初任給頂くまでの当面の生活費って必須でしょ〜? さらに来たよ、来た! 結婚式への誘い〜♡ 小学校からの友達だもんねえ、出席だよねえ、あったぼ〜だよね〜! お祝いとぉ〜、二次会費用とぉ〜、礼服・・・・ いろいろ考えると、今のノンビリバイトじゃ全然足りないつぅ〜ことで予備校の講師にも登録してたこま1号。 小中学生担当? 理科担当? そんな話だったのに、 どうして、 大学受験生の数学担当になったのだ?? 大丈夫か!? こま1号! いや、大丈夫か!? 受験生〜!!!
ランキング参加中です。 いつまで経っても心労が絶えない私に応援のポチお願いします。 ちなみに、こま1号からウルサイと苦情が出ているこま母です・・・ 神戸牛の「味の濃さ」を堪能!! 神戸牛モモバラすきやき(400g)を5名様に♪ ←参加中 |
|||
2012 09,10 22:58 |
|||
交差点で見掛けた女性に向かって手を振った。
向こうは徒歩、こちらは車。 案の定、気がつかなかった。でも、気がつかなくて良かったのだ。 だって、人違いだったもん! アンタ、だれ? って、それを言いたいのは勝手に手を振られたあちら様。 ドライバーこま父が聞いた。 「知ってる人?」 私は平然と、そして、すまして答えた。 「ううん、全然知らない人!」 これにはこま父もノックダウン?二の句が継げないご様子! 普通はさ、あ、間違えちゃった!とか、やだ〜とか、なにかしらリアクションがあって然るべき場面。 向こうは気がつかなかったし、今さらリアクションしたところでかの女性は遥か後方で豆粒大だし、威風堂々?過ぎ去ったことに動揺しない なまわさびでござる。(ここまでオバサン化しちゃうと打つ手なし?) いやあ〜、ワタクシ、ものすごい人違い事件がありましてね。 今回の人違いなんてカワイイもんよ、些細な出来事ざんす。 何年くらい前だったかな〜、10年?15年? こんなに昔の出来事だけど鮮明に覚えてる。 スーパーのレジで順番待ちしていたあの時。 あれ、あの人・・・、一人置いた前でレジ待ちしてるのは同級生じゃない? 会計を済ませ、荷詰めの台に移動するのを待ってたかのように例の人が声を掛けて来た。 「お〜い、ひさしぶり! 元気〜?」 やっぱり!同級生だったんだ!! 同級生、それも結構遊んだ子だっけ?そこまではいいんだけど、どうしても名前を思い出せない。聞いたら失礼なくらいのお付き合い・・・ うわぁ〜、自分の脳ミソの劣化を恨みつつ、フル回転で片っ端から名前を妄想するも余計に混乱しちゃったよ。 「今、どこに住んでるの?」 (住所じゃ名前はわからな〜い!) 「へえ〜、ご主人、養子に入ってくれたんだ〜、良かったねえ。」 (お婿さん貰ったんじゃ、苗字も聞けないじゃんっ!) 冷や汗タラタラでも、話は弾む弾む! 何人かの同級生の話題も出て来て、話は深みにハマってく。 んぐぁ〜、思い出した〜いっ!! あなたのお名前なんて言うの? 澄まし顔、笑顔で、冷や汗井戸端しまくる私に一撃が。 「情報科のさあ〜」 えっ? 情報科?? 私の通った高校に情報科はないぞよ? んんっ? 中学の同級生か!? このあたりから次第に話しが噛み合なくなって来た。合わせようにもどうにもならない。ますます混迷極め、ワケワカメ。 勇気を振り絞って私は言った。 「ねえ、ほんっと、ごめん!! 最近、もう物忘れがひどくて、自分でも嫌になっちゃう。 さっきから、名前が思い出せなくて〜、ごめんね〜、こんなオバカで〜」 平に平に謝りながら、手は合掌でね。 「やだ〜、早く言ってよ〜、みずくさい〜!」 「くけ子よ、花器くけ子!!」 ( ̄□ ̄;)!! (;☉ฺд☉ฺ) (((( ;゚д゚)))アワワワワ 知らん・・・ かわいそうなくらい恐縮して逃げるように立ち去った 花器くけ子さん、 30分も意気投合して喋りまくった奇跡の即席お友達よっ!!
ランキング参加中です。 知らない人でも30分は井戸端OK 奇跡の会話術を持つ?私に応援のポチお願いします。 温活で、元気、爽やか!VVジンジャーレモネード30名さまモニター募集 |
|||
2012 09,09 23:18 |
|||
珍しく“頭痛”に見舞われた!
頭痛持ちの人の気持ちがわかってあげれないほど、頭痛に縁がなかった私。滅多なことで頭痛は起きなかった。脳ミソを稼働してない証拠かしらん? その私がちょくちょく頭痛に見舞われるようになったのは、ここ数年。更年期障害? 7年ほど前に、目の手術を受けた。(超簡単な日帰り手術ね!) それ以来、たま〜に目の裏側に鈍痛を感じる時があって、それを無視して目を休ませないと後頭部から頭痛がやってくるってパターンが増えた。 寝たいだけ寝なさい♡ 神様の思し召し? 現実は厳しく?脳ミソは稼働しなくても、目はランランで大抵頭痛に発展する。もっと有意義なものが発展して欲しいのに。 今日、我が町の駅前でちょっとした市場が開かれており、オババ連からの ジョーダンはよしこさんっ!! わたしゃ、疲れてるんだよぉ〜!!(笑) ものすごく暑かった!! 秋のスーパー熱線がジリジリと後頭部に突き刺さる感じ。もちろん帽子は被ってたけど、炎天下を2時間はぶらついたかな。 帰宅したら、頭がガンガンする。 ちょっと頭を動かすだけでヒィ〜って、寝れば治るかも・・・。 1時間くらい横になったけど、全然良くならないし。 ふと、もしかして脱水症状?そういえば、アイスコーヒー1杯飲んだだけだった。 ガブガブ冷茶を飲み干したら、すっきり〜、で、眠くなった。 おそようございます。 19時起床でバリバリ元気になっちゃった。 こんな夜になってから、活動開始っ!!
ランキング参加中です。 こま父、例によって例の出稼ぎ出動中。 いつでも帝王?やりたい放題の私に応援のポチお願いします。 【50名様】 「選べるスープ春雨」 のモニター大募集です♪ 「超希少!!長万部産毛ガニ」モニター5名募集! |
|||
忍者ブログ [PR] |