|
2025 11,15 15:18 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2014 07,12 15:56 |
|||
|
じゃ〜ん ♪♪
いつ届いても期待感高まるオサレなラッピング♪ なにが入ってるかって、そりゃサンダルでしょ! コカのサンダルを買ったのが十数年前(爆) やっぱり奮発したのは、持ちもいいけどデザインも飽きが来ないざます。 あれからほとんどまともなサンダルは買ってない。 確か〜、4年程前に、「おっ、これは」とばかりに直感的に気に入って飛びついたサンダル? 私的にいえばオシャレではあるけどゴム草履進化版だな・・・ ネットショッピングで買ったんだけど、モデルの足と我がおみ足の違い?をまざまざと実感したイッピンでございます。 で一昨年は冬に売れ残りをさばくべく?セールという名の投げ売りで500円で買ったサンダル。これまた、まあ〜なんて履き心地の悪い・・・ そして、去年、靴底から一方的な離縁を申し渡され、憐れ本体と底は生き別れとなりやした。 ボンビーなまわさびは、瞬間接着剤でそいつらのよりを戻して昨年はその一足で我慢した忍耐の社長夫人! 今年はど〜すんだ!? 実は、ワタクシ、今年になって・・・ ちょいちょい座骨神経痛に悩まされております。 これは絶対に過労から来るヘルニアの警告だと思うんだ。 (誰だよ、過老って言うヤツ・・・!?) 症状が軽いと侮ってると、そりゃ〜もう、大変な目に遭うのは明白。 だから、靴は履きやすいものに限る!! ランズエンドの 『美楽ウォーク オープントゥ・サンダル』 ランズエンドファンサイト参加中 美楽(ビラク)というだけあって、美しく楽チン! 写真では目立たないけど、ラメがオシャレ〜に光ってる。 柔らかっ!! 土踏まずにはクッション、つま先は低反発素材で足裏に心地いい「美楽フィット・インソール」 重心が安定しやすい4センチのヒール。かかと部分がラウンドしていて踏み出しが楽! つま先は親指側が高く、小指側を低くしたおさまりが良い設計。 なんかさ、足も年取ったなあ〜・・・ さ、これで珍道中の準備は万端!? 昨日から、またしても座骨神経痛のような・・・痛み?しびれが出たり入ったり。非常にヤバい気配がしておりまする。 サンダルどころじゃないじゃん?ハイハイだよ、この調子は・・・(汗) いや、遊びとなれば、一気に回復するのは間違いない? ま、今回はホテルで喋って食べるのがメイン? おとなしくお風呂にでも入って静養するか。 おとなしくして 食べまくれば体重増は必須! 足腰に良くないんじゃ・・・ それより、 ファンデーションがなくなりました。 (lll-ω-)ズーン この木なんの木 ♪ シミ歌編(オイッ)
ファンデなしガングロでいくか? やっぱりナイナイづくしの私に応援のポチお願いします。 PR |
|||
|
2014 07,11 10:45 |
|||
|
ビバ!!
イタリア語でバンザイってことらしいわね、(フッ) 美歯というには、ちと、ウ〜ン、かなり遠いけど、まあ目指してるつぅ〜ことでOK。 幸い、前記事の写真のクレームはなかったわ。(ぶっ) 当然といえば当然かもね? 中高年のかかとなんぞ、ガサガサに決まってる! なんて思ってるのは私だけ? それにパッと見はかなり良くなったしね。 実はオババ連 高齢(← ちょっと!変換でコレばっか出るんだけど)恒例の夏旅行。 季節ハズレのカニを食べるだの、トルコだ、ドバイだと騒いだオババ連を黙らせるには、安くて近くて珍しいものを探して出掛けるしかない悲しき運命・・・(笑) “大昔のまったく役に立たない前職のかすかな記憶”と今だ“離してなるものかの人脈”を頼りに、繰り出す荒技はズバリ珍道中!! ま、道中の礼儀正しい行いは帰ってきてからのネタ晒しで披露することにして・・・ またしても、ないのだよ。 なにがって?お金に決まってるじゃない! 諭吉がいないのは毎度のこととして、旅行鞄がないのだ。 こま1号2号、それぞれが品少ないこま家から勝手に持ち去ってしまった上に、こま父が我が物顔で私のポーターを使いまくってる。 今回もこま夫妻のお出掛け日程を合わせたために、こま父が当たり前の如くポーターを使うつもりの様子。 じゃあ、私は何に入れてけばいいんだって話よっ?(プンスカ) 出してみたのは、カビ臭い今時〜???感満載のボロっちぃ鞄・・・ 対して、某紳士服店の開店記念の客寄せ商品として配っていたトートバック・・・ さあ、どっち? ファイナルアンサー!? ・・・・トートかな (惨) メインはこま1号に買ってもらったサマンサタバサだから・・・ オバンのパンツ入れるだけだもん・・・ いっか・・・ ちょっと待て!! サンダルがない、サンダルが!! ー 続く ー またまた申し上げますが、 ゴム草履ならある・・・!
夏はやっぱりゴム草履?私に応援のポチお願いします。 【マキアレイベル】美容液ファンデーション「薬用クリアエステヴェール」現品30名 |
|||
|
2014 07,06 09:51 |
||||
|
どういうわけか、占い師を名乗る「〇〇先生」からメールがきた。
さらっと流し読みしてゴミ箱へポイ。 捨てても捨てても、占い師からのラブメールは続く。 不思議なもので、何度もメールが来るとその時々に目に入った文面の一部が頭に残って、なんとなく意味が通じたりする。 何回目かで「当たってる!」と心を揺さぶられるような内容のメールがきた。まるで今の事業改革の進捗状況をつぶさに見ているかの様。 しかし、突然やって来たこの占いメールはなんなんだ? 私には心当たりがあった。 iPhoneに変えてからもスマホでネットを見る事はほぼ皆無。 だって、一日中仕事場にいてパソコンは常にブラウザを開いたまま机の上にスタンバってる。 仕事の合間というより、机の横を通りかかったときにワンクリック!移動の際にわざわざパソコンデスクの横経由でワンクリック! こんなポイントサイト至上主義の仕事っぷりだからスマホを見る必要もない。 それがですね、比較的作業コスパの良いサイトのスマホ版にも手をだしちまったのだ。 だぶん、それが原因で占い師に取っ捕まったと思われる。 占いは嫌いじゃない。 そして、そこにあれば興味津々、一応読んで一喜一憂したりもする。 けどね、私は超現実主義らしい、みんながそう言うし。ま、認めるけどね。「え〜、わさび、困っちゃう〜☆」みたいなナヨナヨ系は受け入れられないバリバリのサバサバタイプ。(謎) だから、回りくどく「アナタからの波動を感じて」とか言われても「けっ!」って思っちゃうんだよね。それがさ、あまりに今の状況を読み当てたような内容だったから、さすがの私もムムムって。 そうは言ってもやっぱり捨て続けてたら、今度は△△先生とやらからメールが届くように。 オイって感じでしょ!?(笑) ついに洗脳されたか? 今度は別の角度からズバリ胸中を見抜かれたような内容じゃないか! 抽象的ながら今置かれた宙ぶらりんな現実の世界ともピタリと合致するようなメール。思わず全文読んで唸った。 「当たってる!」 しかしこれは占いビジネス。 入り口をこじ開けさえすれば、ずかずかと入り込んで占ってなんぼ、お金を取られるんだから。 占いビジネスは三人目の使者を送り込んで来た。 今度は◇◇先生だという。 すでに、この話に興味を持ってしまった私は今度はどんな内容なのか楽しみですらあった。見るだけはタダですからね。 「あなたを愛しています」 (;・`ω・)ナ、ナンダッテ-!!(・ω´・(・ω´・;) バカげてる!! きもっ!!! アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ ああ、そうか、年齢はデータにないもんね。 一気に興ざめ〜。 ご覧のとおり「虫よけ」ざます。クックッ 爽快ドラッグ ファンサイトファンサイト参加中 キモい虫はこれで撃退! 驚きの150日効果!! こんな感じで吊るすと小洒落たインテリアみたいでしょ。 こま家の自宅はとっくに築成人、選挙権ならぬリフォーム権もあるけどそんな余裕はない。近隣の造成のせいか、はたまた地震の揺れでか、サッシの枠に網戸がドンピシャ来ないのだ。微妙な隙間から夜な夜な侵入する蚊は少なくない。 こんなんで虫よけになるの〜?? 半信半疑で吊るした「虫よけバリア」 おいおい、効果てきめん!!これは良い!! 今年はさ、ハッカ油が虫除けに良いとの情報を得てさっそく買ったんだよね。それでか、まだ“ゴ”は見てない。「虫よけバリア」とダブル効果か! スマホにもハッカ油振りかけて 虫よけバリアと一緒に吊るして メール除けすっか? (笑)
蚊取り線香世代には不思議な虫よけだ〜! 虫よけバリアぶらさげて芝刈りする私に応援のポチお願いします。 |
||||
|
2014 07,04 23:00 |
|||
|
ポイント欲しさにそこまでする〜!? (´゚ω゚):;*.':;ブッ
するんだよっ、私はね。 だって、少ないからこそのポイントじゃね? それこそ爪に火をともすようにして貯めたポンイントをみすみす捨てるなんて忍びない。 それよりもやらなきゃいけないこと山積みじゃなかったの?(自問自答) はいはい、計画はバッチリ・・・(謎) だってさ、私のポイントがこま父に付与されてるなんておかしくね? シレッと答えたその人は、私にポイントは家族共有か?と問われてオタオタし始めた。 んでもって、もう一度念のための個人を確認したいという。 あのさ〜、私はさ〜、電話口で一言もこま父のことを聞かれてもないし言っても無い。 それなのに、ポイントが云々と言われた時点で個人情報もクソもないじゃんと思ったわけ。ちょっと問い合わせただけで、こま父の名前もマイページも丸裸ちゅ〜ことだもん。 いいけどさ、隠さなきゃいけないことはなにもない。 して、回答は・・・ その伝票はね、送付先の会社があらかじめ私に送ってきたものなの。 つまり、会社が印字して私に「この伝票をつかって送りなさい」って指示を出してんのね。 どんなシステムかよくは知らんけど、 そういうことだから私にはポイントはつかないと言うのでした。 わかったような、わからないような・・・ かわいそうにこの窓口担当者さんは「こま父につけたって話はどうなったんですか?」と聞かれちゃたんだよね。 「あ、それは間違いでした。」 はぁ〜、間違いでしただぁ〜? そんないい加減な話ある〜? ちょっと、いえいえ、かなりムッとして「個人情報って言うわりにかなりいい加減な事言いますね」と言った私。さらに、「発送したらポイントがつくはずなのに、そちらの都合でつかないということですか?」と突っ込むクレーマーは誰〜・・・ しどろもどろなんてもんじゃない、なに言ってんのかよくわからないけど、とにかく調べて電話すると言われた。 だったら最初からそう言えばいいのに! 10時間後、最初の回答と同じく伝票の発券が私でないのでアーデもないコーデもない。しかじかカクカク「5P」がつくと言う。 本来10Pが付与されるところ、痛み分け?で半分の5Pがつくんだって。 たかが5Pでここまで食い付く人も(私だよっ)珍しいけど、この対応ってどうよ? いい加減なことばっか言ってさ、この5Pだって最初は付与されないって言ってるわけだし。 今回はたまたま、捨て損ねた伝票の複写が出て来て「あれ、申請したっけ?」とマイページを覗いて発覚したんだよね。 普段は申請したら伝票はポイと捨てちゃうし、確認なんてしたことないけどどうなんだろう。 ポイントがつかなかったことは結構な頻度であったんだよね。 そこまでして手に入れた 『 5 P 』 特典交換出来る道のりは遠い! もしかしたら 期限切れになったりして!(オイッ) 地雷を踏んだのはアータ、そちらさまですよ。
いや〜、疲れた!一日がこれで終った感じ? 人のせいにするのが得意な私に応援のポチお願いします。 思わずクマもかぶりつく美味しさ!富良野産小玉スイカ『ひぐまのおやつ』 |
|||
|
2014 07,03 10:34 |
|||
|
1日24時間じゃ足りない!
ものすっごく忙しいっす?? アハアハ、お疲れモード全開でボンヤリタイムが増えただけ。 やることは山ほどあるんだけどね、 「あ〜、やらなきゃな〜」と非常にヤル気満々で妄想計画を立てるわけ。計画はね、バッチリ、計画だけは・・・ そりゃ、主婦歴何十年?超ベテランが練る構想はすんばらしいの一言。あっという間に雑務の山は片付いて、うちの中もピッカピカ、でもってゴージャスなディナーで一日の労を労ってさ〜 は?知りたい??どうしたらテキパキ動けるのかって? そこまでおっしゃるなら、ある1日をご紹介するわっ。 先日の休み前夜のこと。 前々から気になっていた某ポイントの期限をチェックするためにログイン。 某宅配業者のポイントでね、メンバーに登録しておくと荷物の発送や受け取りでポイントがつくわけ。それを貯めたからって、言っちゃ悪いが大した景品はない。 だけど、懸賞マニアの私には副業の関係と合わせて結構な利用数なのだ。貰えるものは何でも頂く主義の私ですからね、無駄にはしたくなわけ。 マイページを確認すると、前回申請したはずの発送分が「すでに申請されたポイント」という理由で申請却下されている。 え?どこに付与されてる?? そう思って何度も確認したけど、ないんだよねそのポイント分。 翌日、電話で問い合わせをするといとも簡単に素早い答えが返って来た。 「ご主人様の方に付与されております。」 え〜っ!? ここのポイント制度はメンバーに登録したままの情報でなければ一切のポイントは付与されない。 以前に携帯の電話番号を書いたばっかりにポイントを逃したこともある。住所や名前が一致しても登録情報と少しでも違えばポイントは水の泡なのだ。ま、当たり前といえば当たり前。 それがだよ、どうしてこま父が旦那だってわかんだよ!? ただのヒモかもしれないし、父ちゃんかもしれないし、居候かもしれない・・・。 しかもだよ、名前が違うじゃん!! 家族とて共通ポイントに出来ないシステムだったように理解してたから、びっくりして思わず聞いた。 「家族でポイント合算できるんですか?」 聞いた私もアホだね・・・ そういう問題じゃない。 「なまわさび」の名前で 「なまわさび」のマイページからポイント申請しているのに、 なんで、 こま父へ付与されてんのか?って話。 いいかげんなこと言ってんじゃね〜ぞ! しどろもどろとはこういうの? 解決まで10時間!?
テキパキ!? 妄想だけの計画倒れを知っている私に応援のポチお願いします。 【新商品】ふんわり軽い「生パウンドケーキ」モニター3名様募集!! |
|||
|
2014 06,29 22:44 |
|||
|
今、ブログ書いてたらさ、いきなり画面が飛んだわけ。
パソコンに文章を打つ時、私はショートカットキーを多用する。だって早いし面倒くさがり屋の私には超楽チンじゃん。 ほぼ8割書き上がったところで、文字を大きくしようといつも通りショートカットキーを・・ ガ〜ン!! 隣のキーを押しちまったせいで画面が飛んだ! お気に入りに入れてある貧乏ネタがおもしろいブログへ飛んだ! 落ち着け、こんな時は元に戻るキーを・・・ 落ち着く間もなく、指が勝手に覚えてるショートカットキーを・・・ バーン!!と全部消えた!!! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン ワタクシの貴重な時間を奪ったショートカットキー・・・ 待てよ、脳の指令前に勝手な行動しやがった指が悪いのか・・・ 指詰めたろか〜っ!!! ってな、くらい 自分に怒ってます・・・(爆) 全部書き直しやんか! しょぼん
これも老化現象か 今日も老体にムチ打つ私に応援のポチお願いします。 ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁を10名様にプレゼント! |
|||
|
2014 06,25 00:01 |
|||
|
年甲斐もなく?
ここんとこ、全力疾走し過ぎたかも なんだか全身がすっかりお疲れモード。 仕事場へ来てもまったくテンションあがらず、つまりヤル気のかけらもない! 数日前からなんとなく腰が痛い。 痛いと言うには大袈裟だけど、違和感というには過小表現だろ。 ぐうたらしてる分には一向に痛まない腰痛・・・はっ! ぐうたら病か? まさか〜、このワタクシに限って・・・ その痛みがだんだんとおしりに広がってきて、しまいには太もも裏やふくらはぎまで筋肉痛のようなしびれのような。 こま父いはく、 「座り過ぎじゃないの?」 カッチ〜ン (╬◣д◢)ァァン? 暗に、休みの日、1日中ごろんごろんしてたことを指している発言だ。 アータね、ここ最近のなまわさび本舗の休日はすべて副業にささげ、芝生の手入れに勤しんで死にそうだつぅ〜の! おかげさまで振込先の通帳が近年みたことのない高額になってましてね、エヘ。 今回のクライアントの大元は超のつく大企業、金払いがいいわっ!!しかも速攻振り込み☆ マイナス通帳ばかり眺めて溜め息ついてた私は、出掛けのこま父についでの記帳をお願いした。 通帳の繰り越しが出来ないATMだったらしく、記帳欄が残り少なかった私の通帳は窓口に持って来いって表示が出たらしい。 窓口スルーでそのまま持ち帰って来るってどういうこった!? あぁっ!? こういうストレスが“The 乞 神経痛”を悪化させるんだってよ〜ぉ。プンスカ 無理を押して働く健気な なまわさび、午後になって痛みというかしびれというか、悪化の様相を示して来た。 不思議な事に超ガニ股でやや膝を曲げて歩くと痛くも痒くもない。 しか〜し、いかんせんその恰好じゃ・・・ねえ! 無理に真っすぐ立つと時々電気が走ったようなビビッってな痛みがたまらんぜよ。 更年期障害でも神経痛とかあるんだって? ネットでいろいろ検索してたら、電話が鳴った。 「配属の希望はありますか」 おいおい、 切手を貼り忘れた履歴書 書類審査通過!? 面接は杖ついて!かも・・・ 配属云々の前に50歳、座骨神経痛持ちですが!
面接よりもテストやばくね? 0点予感の私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2014 06,19 02:37 |
|||
|
あんっ!?
なんだって!! 50歳で就活〜? ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!! それってパート?バイト? はあ〜っ!? 正社員?? ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!! 事業改革が進んだら、会社はさ、こま父ひとりで回せると思うんだよね。 でもって、改革してもボンビー試算なわけ!(爆) なんていうか、サラリーマン家庭から途中参入した私からみると、決して順風満帆には見えなかったこの会社。 だけど、一から立ち上げてここまでにしてきたジジババと子供の頃から両親の背中を見て来た こま父にとっては、命の次に大切な会社ってくらいの思い入れがあったんじゃないかと推測する。 旧態依然の会社を改革するには並大抵の決意が必要だった!? そんでこんなに手遅れになったっていうわけ!(笑) こま父ひとりで間に合っちゃうっていうなら私はどうすりゃいいのかね? バイトの掛け持ちか? パートタイマーという名のフルタイマーか? どっちでもいいけど、ボンビーなんだから働かなきゃいかんでしょ。 選り好みのお悩み中に、求人誌で見つけた正社員募集の文字。 実はさ、前回ムリムリ〜と叫びながら残り物に飛びついちまった例の副業、あれさ、結構イケてたりして。ワタクシったら、仕事がはかどっちゃってさ〜、就業予定の60%時間で完了。ちゃっかり早上がりしてすんげえ時給になっちゃった。ビキナーズラックかもね。 すっかり、その手のお仕事に傾倒しちゃったところにこの求人、これ私にカモ〜ンって言ってる?(ウソウソ・笑) 受験でもよく言うじゃない? 受けなければ合格の可能性はゼロ! やらずに後悔するなってね。 そんじゃ、いっちょ応募してみるか。 履歴書?これほど縁遠い書類もそうそうあるまい。 まず出だしでつまずく。 住所の数字は漢数字か算用数字か、どっちだ? 中学卒業したの、何年? あ〜、こういう時の「年度」ってホントややこしい。 間違えたらどうしてくれるんだ! 「大昔」って書いたらダメ〜?(爆笑) そんな調子だからえらく時間が掛かったのよぉ〜。 おまけにどっちを表にして折るんだ?に始まり、「御中」と「様」は併用しなかったよな・・などと、すべては忘却の彼方〜。 調べてみると、「履歴書は折らずに大きな封筒で信書として送る」とか書いてあるじゃん。 げっ、100均で買った履歴書付属の封筒は折らなきゃ入りませぬが? 最初の勢いはどこへやら、なんだかお疲れモードだぜ。 それでも、50社も100社もエントリーする学生もいる、というのを励みに半世紀オバサンはガンバッタ。 這々の体で書き上げた 履歴書を投函。 はっ! えっ? まじっ!? 切手、貼るの忘れた!! 掃除婦か交通整理に応募しろつぅ〜の! 応募の前に問題あるんじゃ?(爆)
ヤバっ!? ヤバって、書類通過すると思ってんの?(笑) 能天気と能無し、さあどっち?の私に応援のポチお願いします。 |
|||
|
2014 06,18 10:32 |
|||
|
進展なしの事業改革。(しつこっ)
とはいえ、ほんの少しだけ? ジリジリの“ジ”くらい? 目覚めたら、朝が来たのはわかるけど曇りなのか晴れなのかまだ判断がつかない夜明けって感じ? ここでバッサリ意見が分かれた こま父と私。 焦らない方がいい、果報は寝て待て VS もう待てない、善は急げ 一時違えば三里の遅れになるか、慌てる乞食でもらいがなくなっちまうのか、 この先の結果なんかわからない!! かといって、手をこまねいてる私じゃない。 「五十にして天命を知る」 あら〜、残念!! 私の脳ミソは孔子さんのかけら程の知力も考察力も哲学もないので天命どころかこの先どうしたらいいかもわっきゃりません。 ってことは、わ〜い、50歳未満!(ぐふっ) ならば、いくつかのサイトで精神年齢を測ってみた。 いやいや、まいったね〜。 お若いっ!! 43歳だってさ〜。 どこかのサイトでは24歳!! これを若いと喜ぶか未熟者と反省するかはさて 老いて 置いて、自立度が1%ってなに!?(下表を見て〜) まったく自立してないけど悟りだけはバッチグー? それって、わがままな老人の晩年じゃね? 勘弁してくれ・・・ ☆ 結果表だよ〜ん ☆ 遊んでる場合じゃないよ、現実の世界は厳しい。 悠長なこと言ってたら全然進展しないじゃん。 私はね、50にして就活を始めることにした。 続く リストラのお年よ〜! 売り手市場ってね、 オバサンじゃないから! やるっきゃない!(← 再び)
気は確かか? ズタボロになりそうな予感の私に応援のポチお願いします。 【テーブルマーク】【選んで応募♪】夏休み親子パン教室or冷凍パンお試しモニター |
|||
|
2014 06,13 01:46 |
|||
|
もう6月も半ば。
日中はムシムシするんだけど、朝晩寒くね? なんと暑がりのこの私がまだ長袖のカッターシャツを着てるつぅ〜 腕まくりはしてるけどさ、別に暑くないもんね。 ・・・・歳のせい? Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン そういえば、去年まで副業副業とあんなに騒いでた 小遣い稼ぎ 生活費稼ぎ。ぱったりと依頼が来なくなった。 「49歳まで」ってなってたもんなぁ。(遠い目) こうまで露骨に半世紀オバサンを排除ですか〜?たった1歳、されど1歳か。 こう言っちゃなんだけど、結構まじめにお仕事してたわけ。 毎回毎回、ワケワカメなテストもどきがあってお目目シバシバさせながらイッパツ合格を死守したり〜、クライアントからクレームが来ないよう神経使いまくったんだけどね〜。 日付が変わって誕生日を迎えた途端にど〜んっ 真相は分からないけど、登録事項に従って振り分ける時に自動的に落とされてんだろうね。 はぁ、40代と50代の違いって、30代から40代へ変わる時と全然違う〜っ。 家業があるがために普通のバイトはままならず、この副業には随分と助けられた。渡りに船だった。 こま2号も巣立ち、事業改革も目前となり、そろそろ私も副業から足を洗いたい!などと思ったりしたこともあった。 やっぱ、仕事の掛け持ちはね。 副業は基本スーツだし、時々研修もあるし、時間的にもきつきつ。 しかし、慣れとはこわいもので、毎月当たり前のように入ってたお金がなくなると途端に困窮するボンビーなまわさび。 元々、副業はこま2号の貧乏学生の生活の足しに、就活の足代にと、始めたもので、卒業した今、なぜに必要?って話なんだけどさ。 それは、事業改革が大幅に遅れて、困窮してるからだよっ!!(怒) なんで怒ってるかって? アイドンノー ^^: そんな怒りを嗅ぎ取ったのか、副業の元締めから電話が掛かってきた。 ヤッホー、お仕事の依頼だ。 しかし、なぜに電話? この会社、今まで仕事の発注&受注、報告はほぼネット上で完結するシステム。 はは〜ん、誰もやりたがらない残り物を頂けるわけですね? 業務内容を聞いて目眩した! ムリ!ムリムリ!! それなのに、ああ、それなのに、 受けちまったぜ、ベイビ〜 やるっきゃない!(← コレ知ってる年代・・)
あまりにも高額な報酬にフラフラと近づいてしまった 守銭奴なまわさびに応援のポチお願いします。 |
|||
| 忍者ブログ [PR] |



