|
2025 11,16 07:38 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2013 11,01 00:18 |
|||
|
月末です。あやうく断末魔と打つところでした。
毎月恒例の「月末ですので振り込みお願いします!」の電話はあったが、銀行さんからは何の連絡もなかった。 事業改革見切り発車の公算は? 今月いっぱいまでには話をまとめたいと言っていた担当の行員さん。こちらが提案する希望に見合うプランがなかなかねえ・・・。 こま家になにか売れるものはないだろうか? あるわけがないっ!売れそうな物はすべて売りつくしちゃったもんね。 そこへ飛び込んできた川上監督訃報のニュース。 ご冥福をお祈り申し上げます。 実のところ、私は野球を良く知らない。オロナミンCのCMで巨人軍が出てたとか(古っ!)、阪神タイガースが縞模様のユニフォームだとか、それくらい。もちろん、川上監督も名前くらいならね、よくは存じ上げておりません。「打撃の神様」・・・ニュースで知りました。 それがなんで川上監督なのか、なんで月末の断末魔と関係あるのか。 こま家には 立派な額に入った 川上監督の直筆サインが あるのだ!! 続く こま父?ノンノン ワタクシが頂いたものでございます。
人徳かしら〜? ひとり悦に入る私に応援のポチお願いします。 【titivate】スヌードストール【第2弾】 PR |
|||
|
2013 10,31 16:13 |
|||
|
3084円が1575円!約半額じゃん!!
買うっきゃないでしょ? 『クリーミースムース チョコレート仕立て』 おい・・総勢12個だぜ〜。食べきれるのか・・・ お口に合わなかったらどうするさ? ご近所オババやら実家やら、気前良く配った。だって、たっくさんあるし〜。 で、今ね、配りまくったこと、もーれつア太郎に後悔中〜!あと少しでなくなっちまうべよ。(悲)買えよ、ケチ!って話だけど。 <ふんわり>のお言葉どおり柔らかいパンにもスッと塗れる。バナナにつけても美味しかった。甘過ぎずさっぱりとしたチョコ風味って感じかな。 ほらね、マルセイバターサンドのような柔らか〜い物にもス〜ッと塗れちゃうよ。 マルセイバターサンド・・・こま家にとって高級品。争奪戦必須の人気商品なのだ。それをですね、貴重なマルセイバターサンドに、クリーミースムースチョコレート仕立てをつけたらどんな味がするのか?探求芯旺盛なワタクシは衝動を抑えきれずに試してみました。うんまいっ! いただいたマルセイバターサンドは10個入り。ワタクシの創作意欲をぶつけた試食はカウントしないとなると10−1=9で9個。 さて、 バターサンドの残りを 夫婦ふたり暮らし、どう分けるか? ひとり4.5個で いいすか? きのとやの「チーズスフレ」&「チョコレートスフレ」 新谷の「ふらの雪どけチーズケーキ」 ただいま、この2点がサイコーにマイブーム中!
秋は食欲に限る!!私に応援のポチお願いします。 東京紅茶を使用した東京ショコラン・テ(14枚入)10名様プレゼント(blog) |
|||
|
2013 10,27 02:08 |
|||
|
私の拘束時間は長い。
はっきり言って労働基準法に照らしたらアウトじゃね?ってくらいだ。しかも必ず持ち帰り付きなのが当社の特徴ざんす。でもって、年間休日は少なく&有給?あるわけないじゃ〜んシステム!(没) そして、最大の見せ場は薄給だってことざますのよ。てか、無給かも。(見せ場って・・・、無給って・・・) でもね、いつまでもこんな状況に甘んじてると思ったらスットコドッコイ!? 子供たちが本当の意味で独立したら、次のスタートを切るつもりだった。ある意味、親が敷いてくれたレールをひたすら走ってきたこま父、今こそ奮起するときじゃね?そんなチャンスの風が吹いた気がした。 こま2号の卒業&社会人としてお給料をいただくまでにはまだ半年ほどあるけど、ご両親は見切り発車いたしました。(爆) 事業改革ってホント山と谷ばっかだわっ。今さらながら時期尚早だったか?な〜んて後悔してももう遅い。 そういうわけで、今、ものすごく忙しいの、心と頭がね。 問題をひとつクリアすると更なる難問が立ちはだかって、「もう(どうでも)いいや!」そんな気持ちに陥ったり、ハイテンションでステップアップを夢見たり・・・。まるで受験生みたい!!年食った分、事あるごとに動悸するわさっ。 この一山を乗り越えて順当に転がり始めたら、私はパートにでも出ようかな・・・ 妄想広がる私に準社員のお誘いが来た! 副業で、意地汚くありとあらゆる?仕事を受けまくったのが良かったのか、地道な努力を憐れんでくれたのか、理由なんてなんでもイイ。 月給24万円+交通費+諸経費分+インセンティブだというじゃないか!! 単純に月額24万だけしか貰えなかったとしてもだよ、年収288万円。パートに出ようかなんて考えてた半世紀オバサンにしてみたら、このご時世ですよ、俄然ヤル気満々に。 あのね、 そりゃ、お宅は東京でしょう。 ここは富士の国、静岡県でございます。 地理的にはちょっと感覚が 難しいかな? 勤務地 名古屋 行けるかっ、ボケェ!! 賽は投げちゃったし、地道に頑張るか・・・ んっ、さじを投げそう!?
「心労から解放される日はいつ?」の私に応援のポチお願いします。 専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集! |
|||
|
2013 10,26 01:16 |
|||
|
お騒がせ こま2号は、不動産屋さんから保管の鍵を借りて無事に合鍵を作り、平然と日常に戻っていきました。
まったくもってお騒がせして申し訳ないことでございました。 よくもまあ次から次へと問題を抱えるヤツです。その度に、“友達に助けてもらう”という不甲斐なさ。今回だって鍵がないから友達の家に転がりこんで、パソコンが壊れたときは電気屋さんまで送迎・・・。就活の大移動で終電を逃し、遠路はるばる友達が車を飛ばして夜中に迎えに来てくれた話は記憶に新しいところ。 私ね、聞いてみました! いつもいつも迷惑ばっかりかけて、お願い事だらけのこま2号。 「友達が困って、 アンタが助けてあげることあるの?」 返ってきた答えは、 ぶっちゃけお荷物でしかないですな。(≧▽≦)ノ なんでこんなヤツがリーダーなの!? 4月から社会人、大丈夫だろうか?
「心労から解放される日はいつ?」の私に応援のポチお願いします。 あのね、4月から働く会社からeラーニングのセットが届いたんですって。 TOEICだよっ!!テストだよっ!!!何点取ればいいんだ? はぁ〜・・・ 4年になってから卒研一筋?英語?忘れた!(オイッ・・・) ねえ、卒研って英語必要じゃね? 抽選で新商品詰め合わせが当たる!メイトー秋冬商品人気投票!【15名様】 腹が減っては戦は出来ぬ! ねえ、明答 名刀 メイトーさん |
|||
|
2013 10,22 21:49 |
|||
|
鍵落とした
深夜1時過ぎ、こんなメールが届いた。 ご冗談でしょ? 少し前に鍵を紛失して手持ちは1つのみ、早くスペアを作りなさいのアドバイスも生返事のままでこの有様。3年半も事なく過ごせて、なぜ今続けざまに? んもうっ、自宅外のボンクラ大学生を抱え込むと予想だにしない緊急出費はまれな事じゃないのだ。度々泣かされてきたこのワタクシが言うのだから間違いない!? もし、シリンダーごと交換なんてことになったらいくら掛かるんだろう?想像しただけでも恐ろしい。さあ寝ようという時にこんな連絡寄越したバッキャローこま2号、胃がキリキリ痛み出してきたよ。不動産屋さんにあるとは思うけど、マスターキーだったらアウトじゃね? お金のことを考えて眠れない・・・? ん? 友達の家にいるっていうけどお風呂は?パンツは? ど〜でもいいことばっかが頭の中をグルグル、でもって目が冴え冴え。 こま1号が受験生の頃、大学生になったら年間これだけ要る!なんて試算は嫌というほどやった私。 でもね、振り返れば今月は苦しぃ〜って時に限って、ガックリメールがやって来る法則。 最初の衝撃はね、忘れもしない こま1号の合宿参加費用の請求だった。入学の準備やら引越しやらで散財しつくし、お財布も枯渇した辺りの夏休みにハイ〜ッッッ!?な合宿参加代金。 それが終ったら後期の教科書だって。専門書のゴージャスなお値段に目ん玉飛び出そうなのを押さえ込んで、あっと言う間に年末で「帰るお金がない」ですと!!!こま1号は浪人したんで成人式もあったしね。 たった数年の間に、ベッドが壊れた、レンジが動かない、ハードディスク死んだ、携帯壊れた、給湯器故障で水漏れ発生して水道代2万とか、自転車パンクはチューブまでダメだった・・・ ああ、こうして書き綴りながらも、一体全体ワタクシはどうやって工面してきたのか?我ながら不思議。 その点、こま2号の方がおとなしかったかもしれない・・・ と、思ったのが大きな間違いっ!! ちょっと遅れてやってきただけ〜。iPhoneは2度も割ってるし、就活時の交通費は遅延や乗り継ぎ間違いに泣かされ幾度となく高くついたし、卒業目前に迫ってのパソコン焼死はブログで報告済み。 離れてるからこそ どうしたのか? どうなったのか? 気になってしかたないのに 卒研優先のトホホ おいらの本心はいくら掛かるのかって話!
懐は激やせでも スタイルはマンボな私に応援のポチお願いします。 天然由来成分たっぷり! ご自宅で頭皮・髪の毛の本格スペシャルケア |
|||
|
2013 10,20 15:59 |
|||
|
ほんの少しばかり忙しかったのでアワアワしているうちに、半袖ではアホ丸出しの気候になった模様。
私は長袖を着たり上に1枚羽織ったりして、それでも寒いのに、こま父は半袖で平気な顔してます。顔立ちからして南国系、ジャマイカ系?、いや中近東系?、だから寒さに弱いと思われるも意外と鈍感みたい。 で、一応、良妻として寒くないのか?と聞いてみた。 半袖2枚重ねしてるから平気〜♪ おいおいおいおいおいっ、 洗濯カゴを確認したらテンコ盛りの洗濯物。 夫婦ふたり暮らし、毎日洗濯するんじゃ水道電気代がもったいない!だから基本は2日に1度のペースで、天候次第で臨機応変に洗濯機を回してる。 またしても台風の影響で1週間も天気はぐずつきそう。こういう時は、少ない量でも毎日洗濯してしまえば部屋干しでも割と乾くんだよね。 なまわさび地方、天気予報は雨、でも朝は日が射していた。こま父の大量洗濯物を片すべく洗濯機ゴー!! そりゃね、2日溜めました。だけどTシャツ8枚とジーンズ2本ってバッキャローだろ!?それ以外の日常出る洗濯物もしっかりあるし〜。 それでも風がびゅーびゅーすごくって良い塩梅、いい気になって2回目の洗濯開始して20分、突然大粒の雨が・・・。1回目のは半乾き以上?8割乾いてる?けど、タンスに入れるには戸惑う乾き加減。で、部屋中に吊り下げましたわw。 2回目のは、干せるとこは全て使いつくして目一杯広げて干した。 干して早7時間 くっせ〜!! 分けてあげ〜たい〜♪
たったふたりの洗濯物に苦戦中の私に応援のポチお願いします。 2013東京西川 秋の感謝祭!第2弾!高反発素材まくらスーパーソフィオ5名様 |
|||
|
2013 10,15 15:46 |
|||
|
またもや台風です。
前回もものすごく大きい台風だと言ってたのに、今回のは今年最大級だとか。 近くにいる知り合いが、「風対策に良かったら使って」と重量ブロックや砂袋をくれました。業務上、たくさんあるからうちが数個いただいても全然構わないみたい。 助かるぅ〜! さっそく、こま父と自陣へブロックを運ぶべく出動。 ご覧のように、ペンキ?なんやら汚れてるし、“欠け”もあったので、裏返しにして使おうと思って・・・。 別に汚れてたって、欠けてたって全然問題なし!なんだけどさ、なんかこう〜、ま、几帳面な性格が出たっていうか、どうせなら美しく!?(はぁ?)と思ってね。 こま父がひっくり返そうと写真のブロックに手を掛けた時、私はちっさいくせに クソ 超重いコンクリートの塊(アンカーブロック?)を持ち上げたとこだった。 狙われた こま夫妻 なんのトラップ? 思わず脱力!! ふたりとも 重しを足の上に落とすとこだった!! あぶねぇ〜 (;・∀・) な、なんですか? ブロックをひっくり返したら、これだもんね。 吹き出して、力抜けた〜! ちなみに、濡れてるのは雨だかんね。このネタ逃すまじ!雨の中、笑いながらブロックの写真を撮る奇人変人は私だよっ!! すわ、休業再来か!
アンカーが一瞬宙に浮いたような!? 腰に来たぜよ!の私に応援のポチお願いします。 新規歓迎★目指せファン1万人!女性の白髪・薄毛・抜け毛にオールインワンシャンプー |
|||
|
2013 10,11 21:57 |
|||
|
8%は高いですか?
あくまで個人的感想ですが、私は、 どちらかと言えば低いんじゃないかなと思います。 だって、よくわかんなかったから・・・ わずか8%のベルギーチョコ、 せっかくの好意?も、 ワタクシの舌ベロは、 感知できたのか、 出来ないのか、 それすらも分からなかった! ヾ(;´▽`A`` 好きだと言ってるじゃないの♪ ホホッ〜♪ アイス魔参上!!
けっ、また食べ物かよっ!? 食いしん坊バンザイな私に応援のポチお願いします。 【神戸牛旭屋】神戸牛つゆだく牛丼220g×3個【5名様】に! |
|||
|
2013 10,07 10:37 |
|||
|
昨日の記事に引っ掛けて、ちょっと腑に落ちないこと吐きまくる横領犯なまわさびです。
VAIO 死す!! 何回目〜!? 信じられないけど、年1回以上のペースで臨死体験、あげく保証対象外の通告ばっか! こま家はみんなMac、iPodやiPhoneが世に出る前からアップル派だったんで、アナログな私に当時与えられたパソコンも当然Macだった。 こま2号の大学ではWindows7必須だったために、Macを断念しVAIOを購入した背景がある。長年、Windows派の人がお勧めする機種にVAIOはなかった。学校が推奨する機種にもVAIOはなかった。なかったけど、こま2号が見た目だけで?「コレがいい」と選んだのだった。 巷では“ソニータイマー”なんて造語がまかり通ってた。 ソニーの社員が「ソニータイマーなんぞ存在しない」って公言して話題になったりしたけど、揶揄に対して真面目に回答したことは世間をびっくりさせた。 だけど、選んだ以上、大学生活で必要な以上、4年間は生きていてくれなきゃ困るのだ、VAIOくん! メーカー保証1年に家電量販店の5年保証をつけて、購入後の半年でVAIOはハードディスクという心臓部がやられた。 これを皮切りに次から次へと倒れては療養し、復帰してはまた倒れた。 保証期間にもかかわらず、対象外ありという便利な約束に振り回され、無償修理は1回だけ!毎回、諭吉が数名飛んで行った。冗談じゃないぜっ!怒り心頭だったが、パソコンがなければ成り立たない工学部生。とにかく、早く入院→緊急手術→退院のパターンを繰り返した。リコールじゃね?と思うくらいに。 卒業まであと半年を切り、紆余曲折あれど学費納入も完了、新天地への引越し費用も目処がつき、ヤレヤレと一息ついたところへ 「保証対象外! 修理費6万8千円!!」 はい〜っ!? 卒研が佳境に入ってパソコンなしじゃ卒業出来ねえ〜って状況下でどういうこっちゃ!こま2号によれば、起動時に多少不安定さがあったけど、ある日、突然死んだらしい。 落としたわけでもなく、踏んだわけでもない、腫瘍でも出来たか? メーカー診断によれば、原因は「ハードディスク下のなんちゃらが焼け死んでる」そうで、 焼死です。 ううっ、 大学生にもなって、 パソコンと鍋を間違えて ラーメンでも作ったに違いない!! そうですよね、シニーさん! 失礼〜間違えた、ソニーさん☆ 身に覚えのない火あぶりで保証対象外?
買ったほうが安っ!? ボンビーの神を自負する私に応援のポチお願いします。 極上八丁味噌使用【味噌煮込みうどん】モニター様5名募集♪ |
|||
|
2013 10,06 18:44 |
|||
|
今日は地区の草刈り奉仕日でした。
大所帯の地区のため、この手の奉仕作業は年1回なので楽なほうだと思うのだが、7月辺りにあたっちゃうともうクラクラ。 今年は10月なんで楽勝〜! と思ってたら、大間違い!! 暑いっ、暑過ぎるっ!! 朝8時からほんの小1時間の短い時間でも日差しはジリジリ痛いくらいでドッ疲れ。 まじめなご近所オババと私は最後の最後まで奉仕作業を完遂したため、作業後にいただく缶飲料の余りを1本ずつ余計にいただいちゃいました。 大規模町内で、私たちが担当した公園だけでも相当数の人が駆り出されており、地区全体ではどれほどの人数なのか・・・、このお疲れさまドリンクを、町内の酒屋さんが毎回用意してくれるというシステムだったと思う。 やはり、見込みの数なんで、多少の余りは当然あって残りの飲料は役員さん達が山分けしてるのが慣例なはず。ちゃっかりお裾分けに預かり、さあ帰ろうと思った時、酒屋さんが冷やすために用意された容器の回収にやってきた。 10本くらいだったかな、残りの缶を取り出して酒屋さんは車に戻って行った。 そこへやってきた古参らしき役員のジイさん、取り出された缶飲料を指差して「これは何だ?」「どうするんだ?」 別の役員さんが「分けちゃう」と言いながら、自分たち役員を示すかの様に手で空中にぐるっと円を描いた。 「おかしいだろっ!!」 古参役員?のジイさんの声は怒気がたっぷり。 雑談でワイワイしてた場が急に静かになり、2本も缶飲料を持ってる私たちはドッキリドキドキ。 続けて、「引き取ってもらえっ!」 声に出さずとも「それはどうよ?」と思うもちゃっかり2本も貰ってる私。 アータは手下なの!?と思えるほどオドオドしてる これまた役員さんが「いや、引き取りは出来ないって」と答えた。 「そりゃそうだろうよ!」、返すまじとばかりに2本とも腹に抱え込む やはり声には出さないなまわさび。 またもや「なんでっ!?」ですと。もちろん、さっきよりも怒気含有量多し。 手下(← あ、違う?)の役員さん達、沈黙・・・(チーン) この時点で車の荷台へ容器の搬入中だった酒屋さんへ向かって大声で叫んだ古参ジイさん。 「ちょっと、こっち来てくれ!」 これが聞こえなかったのか、自分に言われてると思わなかったのか、反応がなかった酒屋さんに対し第二弾炸裂。 「おいっ、待てっ!おかしいだろっ!!」 ( ̄へ ̄|||) ウーム この人は スーパーとかで買物し、冷蔵庫で冷やし、 少し飲み食いした時点で たくさん買い過ぎた!と判明したら、 返品するのであろうか?
くっだらねえ〜! 2本抱えたままさっさと帰宅した横領犯の私に応援のポチお願いします。 この後、どうなったんでしょうね〜? 地区の草刈りはココだけでなく巨大町内全土で行われており、そこかしこへ缶飲料は配置されるわけで、この手法は古式ゆかしき?前例通り・・・ 例年恒例・・・ そりゃね、各家庭から集めた自治会費での購入でしょうから缶飲料山分けは横領・・・ですな。(爆) <山梨県>「シャインマスカットが丸ごと一粒!フルーツ大福」モニター10名様募集! |
|||
| 忍者ブログ [PR] |




