|
2025 11,16 20:18 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2013 01,06 21:39 |
|||
|
日常が戻ってきました。
てか、去年のツケを正月から必死こいて消化したなまわさび、とっくに日常です。 さて、今更ですが、今年の抱負の発表です。 『繰り上げ返済の実行!』 赤色にしようと思ったけど、↑ 文字通り「赤字」はイカンだろ!?って事で金色、ゴールドよっ。 繰り上げ返済といっても自己完結の繰り上げ返済で正式に銀行に奉納するものじゃない。今年の5月に借入金の比較的大きな1本が終わります。これを終わったと見なさないで定期にするつもり。ある程度まとまった時点で奨学金の返済に充ててもらうか、未払金の補填にするか、使途は決めてないけどね。 私なりに細かい日程と目標があるんだけど、どこまで計画倒れにならずに済むかは年末までのお楽しみ。(楽しいのかっ!?) 長期休業してから、学費だった投資金をぶっ飛ばしてから、本当にほんっとに買い物を楽しめなかった私。昨年、 御年50歳にして(あ、まだだけど)、ちょっと・・・過ぎるかなとも思ったけど、カジュアルな感じで安価だし良いじゃ〜ん。 副業は時計がないとちと不便、いちいち携帯出すわけにもいかず、買おう買おうと思いながらなかなか気に入るのがなかったのよねえ。これで今年もせっせと副業に出稼ぎできるぜっ! その前に、 本業に! 精を出せよっ!!
ランキング参加中です。 緑の靴(年末に買ったネイティブフィッツ)にピンクの時計!? セカンドクリスマスか?どういうセンス?の私に応援のポチお願いします。 平成25年!新年の抱負を教えて☆アクリフーズ冷凍食品福袋25名様にプレゼント♪ 【お正月企画】今年もやります!森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中 PR |
|||
|
2013 01,03 02:12 |
|||
|
(。-`ω´-)ンー (。-`ω´-)ンー (。-`ω´-)ンー 大学生のお年玉・・・どうしてますか? 数年前にテレビで見たニュースでは、40代50代になってもお年玉をもらってる人もいるみたいですが。 こま1号、2号がまだまだ小さい時、親戚一同で、お互い“負担にならないよう”お年玉の金額を取り決めた過去があります。 しかし、10年、15年と年月が過ぎて行くうちに“取り決め”は済し崩しに忘れられていったであります。 こま1号が浪人した年、当然のように親戚一同からお年玉をいただいた。そして、翌年大学1年で成人式を迎えたこま1号は、「成人のお祝いも兼ねて」と皆々から破格のお年玉をいただいた。 そして、こま2号が大学生になって初めて迎えたお正月。こま1号に当てはめれば、センター直前の真っ青浪人生の年齢だ。 帰省中だったこま2号に、「本当は(お年玉は)終わりだけど、せっかく(帰省中で)会ったから」と心ばかりのお年玉をいただいた。 あれっ??? 親子の情で?こま母はこま1号の時と差があり過ぎやしないか!?とも思ったけど、そんなこと言えるはずもなく、保護者として「ありがとう」を申し上げた。 こま2号は昨年、成人式を迎えたのだけど、 取り決め通り、お年玉はなかった。 なんだか不憫になって、その分、親のこま夫妻が奮発してあげたいという心意気だけはあったのだけど、ほら!なにぶん長期休業後の超ボンビーに悶絶してた時でしょ、心意気だけでね、精一杯。(爆) ならば、今年は!? 兄弟なかよく、 ナッシング〜!!ってことで、 よろしかったでしょうか?
ランキング参加中です。 五百円玉を何枚包むか・・・ 悩みに悩んだ私に応援のポチお願いします。 スマートフォングローブ紺。お1人様2個1セット 美尻を育てる桃パンツ(1575円)を10名様にプレゼント |
|||
|
2013 01,01 00:39 |
|||
|
★ 謹 賀 新 年 ★ 本年も なまわさび本舗を どうぞ よろしく お願い申しあげます。 たった30分前でも“去年”、歳とるわけだ。 こま2号、まだ帰省していません。今夜、帰ってくるそうで、友達と楽しい年越しをしてるみたい。 昨日はこま1号の誕生日でして、親子3人だけというシチュエーションはたぶん最後。 あんなに可愛かったボクちんを思い出しながら、むさ苦しいオッサン化したこま1号のためにケーキを用意いたしました。 例年、バタバタと夜を迎え、“年越してないソバ”を夕飯にして“年越しソバ”を食べた事にする こま家。 今回はなんだか要領よくスムーズに手抜き家事が進み、早々にコタツにスタンバッってみたものの、1号は食べるもの食べたらさっさと自室に籠り、2号は不在、静寂の中で年を越しました。 なんせ、 テレビないんでね・・・ ( ̄个 ̄) さ、今から観まくるゾ! 今、くまポンでU-NEXT無料見放題16日間に登録するとamazonギフト券1000円分もらえます! http://kumapon.jp/25/af20121226kpd011354/ls/3118f06c0f91490ced7d22826c824aa5
ランキング参加中です。 いい加減にTV買えよ!? 部分的に見たいだけなんだよねえ〜 な私に応援のポチお願いします。 【アンデルセン】童話クッキー お花畑のおやゆび姫 20名様モニター募集! 2WAYだからどんなパックもピッタリ保存!『くちどめクリップ』モニター20名様 |
|||
|
2012 12,30 23:39 |
|||
|
本日、なまわさび本舗の仕事納めでした。
つい3日ほど前に副業の方もなんとか納めきりまして、やれやれ・・・ 少しでも大掃除の“まねごと”をしようと、クリスマス辺りからエンヤコラと重たい腰をあげているのですが、なんで?? 余計に散らかる「不思議の家のなまわさび(不思議の国のアリス風よ)」明日は、元旦くらいスッキリと過ごせるように奮闘せねばなりませぬ。 今年を振り返ってみると、我が家としては昨年よりも前進した気がしないでもない。ブログにも書いてきたけど、まあ、よくもまあ、いろいろあって、悶絶七転八倒絶望の中を突き進んできた。まだまだ借入返済は気が遠くなるほど大きくて、年末にはキレイサッパリ完済して今年を〆たいと思いつつもゴメンネとスルーした取引先さんもあるけれど、去年に比べたら随分頑張った。(気のせいかもしれんが!) こんな状況なので、当然お給料なんぞ額面通り入って来るわけもなく(その額面もビックリドンキーなのだが)、でも生活していくということはお金が要るのだ。 追いつめられて始めた副業で思わぬ展開となってのめり込んだ私。隙間時間はこの副業のために注がれた。会社はまだまだ赤字だけど、家計にはほんの少し灯りが見えた気がする。 そんなわけで、 「隙間時間の有効利用」を目標にかかげた今年は 自画自賛したいと思います!? ヾ(;´▽`A 汗汗 「ステキな金縛り」のはずがなんか違う・・・ 「ステキな隠し撮り」を借りてきたこま父!!
ランキング参加中です。 最後まで愛妻のブログの為にオチをつくる? 「タイトル確認してきなさいっ!」叱り飛ばした私に応援のポチお願いします。 【HPをご紹介頂いた方に!】ヘルシーキャンディ「ラカントカロリーゼロ飴」100名 体によくておいしい「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」モニター30名募集 |
|||
|
2012 12,29 02:35 |
|||
|
免許証再発行のために東京へ??
コロッセオで財布を擦られた こま1号。 免許証も一緒に進呈してしまったわけで、再発行しなくちゃなりません。問い合わせた際に、住所変更をしていなければ「免許取得地での手続き」というドヨ〜ンな事態を知った。ええ、免許証の住所変更はしていませんでした・・・。 ラッキーなことに、大晦日生まれのこま1号は免許更新と再発行が重なり、また センター窓口で、 「免許証の再発行は住所地で手続きする」 と、言われたらしい! おいっ、どっちの言う事が正しいのだ? 連絡を受けた私は急いで管轄の免許センターに電話した。 「どういう経緯でそのような説明をしたか理解しかねますが・・・」 最後まで聞かなくともわかりやすい回答ありがとうでござるっ。 んで、確認の確認と、しつこいくらい手続きについて何度も聞いた私。あちらもすでに当事者が東京さへ行ってるってんで、ものすごく低姿勢。 「持ち物は住民票と、」 「え?・・・」 この沈黙だけで悟ってしまう私。 要らなかったのね、住民票。 住民票1通300円よ。 実は、キャッシュカードとクレジットカードがひとつになってる某都銀のカード再発行の際にも住民票があれば数日で手続きが完了すると言われて2通用意したのだ。600円なりよ。 その某都銀の窓口でも「住民票は要らぬ」と言われ1通無駄にしたか!って思ってたのに、免許証再発行でもまた。さらに言わせてもらえば、いまだカードは届いておりませぬ。どうなってんじゃ! こま1号はねえ、免許証には縁がないというか、ツイテナイというか。 合宿免許で仮免まで取得したこま1号は住所地である我が家へ本免試験を受けるために帰省した。大学へ入っても住所は移してなかったから。 一切合切の書類を持ち忘れてねっ!! どうしようもないから住所変更して、正式に都民となり都内の試験場で本免許試験を受けました。そのあげくがこの様で、もうどうしようもないヤツです、トホホ。 誕生日といえば、本日29日は・・・ 受験生応援ブログの菅原さんのお誕生日です。で、なぜか!?ブログを訪問してくれた方に無料プレゼントがあるそうです。ささ、無料ですぞ☆ この場で言うのも変ですが「お誕生日、おめでとうございます!!」 最初に内定をいただいた会社に決めたみたいです。
ランキング参加中です。 子供の就活に口は出さない主義。でも、あそこ蹴っちゃうのか〜・・・ 強欲貪欲私利私欲、オマエ関係ないだろ!の私に応援のポチお願いします。 年末年始はクラッシュタイプの蒟蒻畑ライトでおなかの調子を整えよう! |
|||
|
2012 12,23 02:23 |
|||
|
2 ÷ 3 = ・・・(。-`ω´-)んー
「分数」が出来ない大学生がいるとかなんとか、いわば大学生の学力低下の問題がすごく取り沙汰されてた時期があったけど、今は「九九」なんだって!? 大学生にもなって分数どころか九九も出来ないなんて・・・それはひどすぎやしませんか?ってな話だけど、半世紀オバサンなら不出来は許されるのか!? 何を隠そう、なまわさびは枇杷が大好きなのだ。しかし、枇杷たる高級品は、手が黄色くなるほどミカンを食べる柑橘類きちがいの私とて、なかなかお口に出来ないのが実情。しかも、この季節外れとあっては枇杷なんぞにはお目にかかれない。 お仕事頑張りマッスルの私に枇杷ゼリーのご褒美!! おお〜っ、パインや桃なんかのゼリーは良く見掛けるけど、枇杷ゼリーってなかなかお目にかかれない。 特産ギフトのそのまんま通販さんなら、おうちでこたつに入りながらも買えてしまう手軽さが魅力。 さあ、どーする!? 只今、プー太郎が居候中。本来ならこま父とひとつずつ堪能するところ、冒頭の計算になるわけでゴザイマス。 ならば、お皿に取り出して分ければいいじゃ〜ん! ひとり2.666・・個(← 分数じゃねえっっ!!) 昔のおっかさんは「私はいいから、おまえ達がお食べ。」と言ったよね? 昔の健気な子供なら「おっかつぁん、食べておくれよ。」てな展開? 昔の一家の主たる者「わしは要らん」って言ったかも? 業の深いこま家の人々、誰も譲らない! しかし、 分数が出来ないので? 特に問題にもならず! 仲良く? 美味しくいただきました!!
ランキング参加中です。 おっきなゼリーにまるまる枇杷が4個も! でもね、 「ひとりで Dr. Bodyオリジナル ふかふか5本指のストレッチスリッパ「美脚ストレッパ」 「みんなでワイワイ!コイケヤスナック詰め合わせ」を20名様にプレゼント♪ |
|||
|
2012 12,22 01:41 |
|||
|
記憶によれば・・・
先日、仕事納め宣言をし、ご褒美ランチまで食したはずですが!? 舌の根も乾かぬうちに怒濤の副業ラッシュ!! 和尚も走るという“師走”、どうやら年末にかけての仕事にキャンセルが多発した模様。 欲の皮が突っ張りきったワタクシ、諸手をあげて「やる!やる!やります!」 えっ!? ご冗談でしょう・・・という多量の仕事がプレゼントされたわけでして目眩をこらえてやっと8割がた終わらせました。 コメントのお返事も遅れて申し訳ないです〜! とかなんとか言いつつ、 本日は「睡眠優先の日」とさせていただきますっ!? (。-人-。) ゴメーン
ランキング参加中です。 眠り 白髪染めヘアカラートリートメントの『シュアカラー』のモニターを10名様募集! |
|||
|
2012 12,18 19:27 |
|||
|
奇跡の年賀状投函!!
今朝、偉業を成し遂げましたっ!!ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 例年になく早い時期に年賀状を投函してきたざます。 終わりよければすべて良し? まだ今年は終わっちゃいないけど、年始に立てた目標「隙間時間の有効活用」、こいつを“してやったり”って気分。 年賀状投函という極当たり前の行為で このハイテンション!どうかしてねぇか?だってねえ、聞いておくれよぉ〜、おっかさん・・・ 年賀状って「やるぞっ!」とばかりに奮起しないと作れないのがなまわさび。毎年、言い訳三昧で延ばし延ばし、暮れも押し迫ったころにバタバタ作るのがオチだった。今年はブログで宣言しちゃったからね。 さてと、と重い 毎年、エプソンの無料年賀状ソフトを使って作ってる。カラリオを買った時からマイエプソンでソフトをダウンロードして。 このソフトね、散々お世話になっておきながら言うのもなんだけど、使いにくいったら・・・。しかし、そこは無料ってことで、長年のよしみだし。またまた使わせてもらいましょ!と思ってたわけ。 どういうこっちゃ!? このサービスは10月31日に終了したって!! 10月31日っていう中途半端さが憎いわ〜。(アータ、使いにくいとか文句言ってっから・・・) 短絡的な私、次のプリンターはカラリオ やめじゃ〜!怒りの鉄拳? 仕方ないから、キャノン クリエティブパークへお邪魔しま〜す♡ 次のプリンターはピクサスね!って変わり身早過ぎ? エプソンほど充実してないけど、ここは処理が早いし使いやすいから良しとしましょう。 え〜っと、次は、宛名、宛名・・・ 宛名書きのソフトがな〜いっ! (●´д`●)マヂカョ・・・ 年賀状って表が命でしょう〜が!? このヘッタクソな字で書けってか???おりゃ〜、なんで私がブラインドタッチを覚えたかって、決まってんじゃない。ヘッタクソな字を書かなくていい時代がやってきたとばかりにワープロ時代から神のように崇めてきたでありますよ。 はい? 年賀状ソフトを買え?? ごもっともな話ですけどね、買えるくらいならとっくに買ってるつぅ〜んじゃ!? 血眼になって(ないか・笑)さがしたところ、ありました! 郵便年賀 はがきデザインキット2013 これ、スンバラシイわっ!!優れものよ!!!宛名だってひょいひょい出来ちゃう。しかもプレビューが見やすくて処理も早い。(若干、郵便番号が枠からズレるので確認したほうがいいかも。) 私、決めたっ!! 今度買うプリンターは、 「ミスター・ゆうちょ」!? 「プリンターください」と言ってるオバサンがいたら、 それは私、なまわさびです!?
ランキング参加中です。 来年も真心こもった機会筆の年賀状を送る私に応援のポチお願いします。 【titivate】靴&アウターが必ず入る!15点激盛り福袋! 【アーチフィッター総選挙】アーチフィッターの人気商品ベスト3位のモニター募集 |
|||
|
2012 12,17 01:28 |
|||
|
大企業のロ〜ング バケ〜ションでもあるまいに、なまわさび本舗のお仕事はまだまだ続きます。
副業がたぶん?本日を持って年内分終了となりそうです。今月は年末年始の物入りを見込んで働きまくり(本業は どした?)、ほとんど無休状態だった。 明日は・・・すでに今日だけど、年末調整の事務仕事と年賀状作り、溜め込んだ家事に雑用諸々、一気に片付ける予定です。 予定は未定であって決定ではない!! 今になってみると・・・便利ねえ。
ランキング参加中です。 どこまで本気? だって無償のお仕事だから・・・!の私に応援のポチお願いします。 年末謝恩【奈田利亭】Bon appetit! 絶品の前菜セット プレゼント! 頭皮環境を考え無添加にこだわったノンシリコンシャンプーloved(ラブド) |
|||
|
2012 12,14 20:32 |
|||
|
ぎゃ〜〜あぁ〜〜〜っっっっっっ!!! ガ―――(((((∑(°Д° )))))―――ン ○┼< バタッ・・・・・ 節約、節電、節ガス、清貧生活を重んじるボンビーこま家において重大事件が発生した。 ガス代がコワくてなかなか使えなかったガスファンヒーター。今期初の着火は12月に入ってしばらくしてから・・・。 「寒いよ〜、ヒーター出そうよ〜」のこま父の訴えに、 「なに言ってるの?まだ12月だよ!」と答えた私。 自分で言って、はたと気づいた。12月・・ハテ?12月・・・12月って冬だよね?いや〜、ボンビー精神ってすごいね。晩夏の感覚そのままに?ファンヒーターなんてまだまだだと思い続けてるうちに世間は真冬になっていた。そう思ったら、急に寒くなって来た なまわさび、そそくさとガスファン設置完了。 「ねっ、見てたらあたたかい気分でしょ〜」 スイッチも入れずにほざく母親を見る冷たい視線はこま1号、 「この家は外で暮らしてるのと同じ」 とっくにオイルヒーター使ってるアンタに言われたくないアルネ。 12月からガス代が値上がった。くぅ〜、きついねぇ。エアコン使用の方が安上がり? 我が家のエアコンはガスエアコン!!こいつの消費カロリーったら尋常じゃないぜ。(;¬∀¬)ハハハ… こんな風に寒さに耐え忍び?寒風摩擦と根性で寒さを吹っ飛ばせ〜というこま家一同が留守中に事件は起こった。 義母の ダイニングキッチンの ガスファンヒーターが 6時間つけっぱなしという悪夢! 。゚゚(」。≧⊿≦)」<ノヾヵャ□才~ッ!!! 誰? 犯人は誰だ!? 義母?? 義母のキッチンの換気扇は、ダスキンさんの換気扇フィルターを頼んでるの。この交換フィルターの性能はすごくって定期的にフィルター交換してるとほとんど掃除要らず。うちの場合、フィルターの枠がピッタリサイズに出来上がってて隙間がないから余計に良いらしいんだけど。 あ、これね、義母宅だけね。ボンビーなまわさびのキッチンは“自分で掃除しろやっ制度”ですから〜(爆) 濡れ衣はイケませんよ・・・ この日、義母から留守番を頼まれた私・・・ わずか数十分のダスキンさんの訪問にガスファンヒーターのスイッチを押しました。 んで、消したはずなんだけど・・・・ “押し”が甘かったみたい・・・ 犯人は私だよっ!!!
ランキング参加中です。 燃焼カロリー、誰か計算してくれ!の私に応援のポチお願いします。 オリジナルデザイン玄関マットモニタープレゼント 無料モニター抽選 第七弾 草加こ和れせんべい2Kg。せんべいラボ 【応募はアンケートのみ】神戸専門店のふわふわワッフルケーキ!全20種類おあじみ |
|||
| 忍者ブログ [PR] |




