|
2025 11,17 00:29 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2012 10,25 19:19 |
|||
|
ご無沙汰ですっ!!
え!? 呼んでない?? まあ、そう言わずに・・・。 激動のバイト週間でした。とにかく、隙間時間に短時間の副業を突っ込みまくり、休日には朝から出勤ですわっ。(休日じゃないじゃん!) というわけで、衣替えも布団の冬支度も終えておりません。 半袖シャツに冬物ジャケット、紗仕立ての敷きパッドに羽毛布団、5本指ソックスに草履、変態的におかしな恰好がまかり通ってるこま家です。 朝夕の冷え込みがめっきり厳しくなって、年越し到来のカウントダウンがひたひた迫る今日この頃、今年も無事に年を越せるであろうか? 年の瀬の話をするには、ちょっと早過ぎ? いえいえ、今、副業バイトを頑張っておかないと豊かな年末年始が迎えられない! 本業はどうなってるんだいっ!? いつものテイタラクですゎ。 副業で豊かになるのかと問われれば、 気の持ち用!ですな。 なんでこんなにむちゃくちゃ頑張ってるのかというと、 こま1号が夢破れて夏に帰郷した時、「9月には家族旅行でもしたいね」なんて話してた。9月なら大学生のこま2号もお休み中だしね。 暇もないけど、お金もね! なし崩しに家族旅行の計画は頓挫した。 家族4人で旅行するならこれが最後のチャンス、そう思って是が非でも行きたいと思ってたのに、時間は作ろうと思えばあったのに、お金がなかった。 うちに戻ったばかりの頃は殊勝だったこま1号。プー太郎で出戻ってお世話かけます的な感じだったのに、最近じゃ図太く図々しくデカい ま、いっか!これもあと数ヶ月。春になったら本当の意味で独り立ちだ。 だからね、今年のお正月は例年よりお正月らしいお正月を、こま2号が春休みになったら日帰りでもいいから4人揃ってどこかへ出掛けたいなあと思ってるわけ。 だったらさあ、今から頑張らないとダメじゃない? ん? 来月、こま父は飛行機乗るんですけど・・・ 保険金獲得の正夢は?(。◣‿◢。)ニヤリッ こま1号のヤツったら、国外逃亡計画中! あいつの辞書に“殊勝”はなかったっけ。( ̄口 ̄∥) こま2号からのメールは、 「今年の正月の帰省しないかも」( ̄个 ̄)
ランキング参加中です。 孤独な?独裁者の私に応援のポチお願いします。 使うほどに健康的な弾む髪に♪♪【リペアシャンプー】現品モニター30名様募集 神戸セレクション.6認定!2Wayクシュクシュヒールブーツを3名様に PR |
|||
|
2012 10,19 01:07 |
|||
|
「これ、大丈夫かなあ?」
この夏、バーニャカウダを買った。 なにを隠そう、人生始まって以来の初物だ。そう、今まで食べた事がなかった。結構なお値段のわりにちっちゃい瓶のバーニャカウダは、一か八かの大勝負。 勝負するほど高価な物ですかい!?という指摘は置いといて。 野菜につけてもパンにつけても美味しかった。 美味しかったんだけど、食べ慣れてないからか、高くて勿体ないからか、冷蔵庫の奥に鎮座させたまま忘れちゃった。 で、冒頭のセリフになるわけね。 まだ半分ほど残ってる〜、もったいな〜い。賞味期限はまだまだ余裕だけど、それは開封前の状態で!ってことだからどうなんだろう。 フタをあけてニオイを嗅いでみたけど、なんたってニンニクとアンチョビが入ってるからさ〜、決して“爽やかな香り”じゃないわけよ。 (。-`ω´-)ンー (。-`ω´-)ンー (。-`ω´-)ンー バーニャカウダの瓶を渡された こま父も (。-`ω´-)ンー そして、一言。 「貝が入ってるからね〜」 ワタクシですね、大量の疑問符が湧き出ましてね、 「え!貝なんて入ってたっけ?」と聞き返しましたです、ハイ。 こま父、威風堂々と答えたであります。 「入ってるよ!」 バーニャカウダを初めて食卓に出した時、こま父はバーニャカウダを知らなかった。それなのに、なぜ、貝が入ってるなんて知ってるんだ? あの時、「コレなに?」と聞くこま父に、自分だってつい最近知ったバーニャカウダについてアレコレ知ったかぶりして教えてあげたのに。 あの時、「なにが入ってるんだろね?」と聞いた老眼こま父に代わって瓶に記載されてる材料を読み上げてあげたのに。 私は知らなかった! 私は気がつかなかった! 貝入りバーニャカウダ!?
ランキング参加中です。 太古の昔、貝がお金だった頃だったら、 「血ぃ見るでぇ〜!」と思った私に応援のポチお願いします。 【ruhru】 もっと料理が楽しくなる!健康フライパン 【5名様】 【ピエトロ】人気投票第1位♪紅ズワイガニたっぷり!蟹と蟹みその本格トマトソース |
|||
|
2012 10,11 15:42 |
|||
|
貧乏戦士の続きを書くはずだったんだけど、ちょっと横道へ。
いつまで暑いのか!これじゃ衣替えどころじゃない!な〜んて言ってるうちに、一雨事に涼しくなって朝夕は寒いくらい。でも、日中の暑さはハンパ無く、ここは砂漠か?みたいな気候じゃん。 衣替えしました? うちはまだです。そろそろ・・・と思ってると、長袖なんか着れるかっ!?ってなくらい暑いんだもん。まあね、衣替えたって、少ないワードローブの前後を入れ替えるだけなんだけど。 でもってですね、布団の入れ替えも出来てないつぅ〜・・・。 休みになると雨が降ったり、雑用で1日出掛けたりで、今度今度と先延ばしにして今日に至るのだ。 寒けりゃ押し入れから出すだけなんだけど、なんとなく、変なところで潔癖性もどきな根性が出て来て、洗って干してから入れ替える!なんて決意表明だけで、結局は夏のまんま。 こま父が「寒い、寒い」ってうるさいんですよ。 しまむらの¥500の夏布団を さすがに、気の毒目の毒で良妻なまわさびは「毛布出したら?」と言ってあげました。 その晩、寝室に入ると、 夏掛けでミイラ状になったこま父の体の上に、 キルティングの敷きパッドが乗っていました!! ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!! ご丁寧に私の分の敷きパッドまで出してあったんだけど・・・なぜ!? 何故、敷きパッドを被って寝ているのだ!? こま父 いはく、 「ル○ペンになったみたい。」 おいおい、ルン○ンは放送禁止用語だぜぃ〜。 それに、今時は浮浪者でもスーツだったり、ブランド物を身につけるてるそうじゃないですか。 ということは・・・ 私たち、こま夫妻は浮浪者以下!?
ランキング参加中です。 やっぱり、まだまだ戦わねばならない私に応援のポチお願いします。 【贈り物やお歳暮にぴったりな和菓子】新潟銘菓の蒸しどら焼き『河川蒸気』 |
|||
|
2012 10,06 00:29 |
|||
|
気がついたら体重2kg減!
おいおい、こま1号じゃなくて、おいらの方が痩せちまったぜ〜。 というか、体重計に乗って気付いたくらいで、日々の生活ではまったく気付かないという痩せたんだか、気のせいだか、ワケワカメな体重減少。 普通さ、2kgも減ればパンツのウエストがゆるくなったとか〜☆ ないない、全然ないっ!! ま、ボンビーゆえに“お洋服”というものをここしばらく買ってないざんす。買うのは、やむなく、必要に迫られて、私服と兼用出来る!?ジーンズとかシャツとかの作業服・・・涙涙の苦勤労者なのだ。 そのため、 脂肪というモノは大変融通が利きましてねえ、別にジャストフィットでなくても、時に浮き輪、時に鏡餅となって随時移動変身して納まってくれる。 脂肪自体は非常に軽いんだから、2kg減ともなれば、ウエストなんて昔のアイドルの定番58cmくらいになってもよさそうなもんだ。 もしかしてちゃんと測ったら減っているかも・・・ ガーン・・・( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.: 誠に残念ながら、ゆるくないわっ! ピッタリよっ! 私が履いているのは、ストレートタイプ。 写真を何枚撮ったことか・・・だって、モデルさんとはえらい違いでねぇ。どう撮ってもズングリムックリ。 キャメラマンこま父の腕のせいにしとこか! 裾上げを1cm刻みで調整してくれる素晴らしさは、やはりランズエンドならではのサービスかな。 私の持ってる綿パンの風合いとはちょっと違って、なんて言うのかなあ、ベルベットのような“ふんわりサラサラ”な感じがある。 履き心地は、そりゃもう!ストレッチが効いて足の曲げ伸ばしも楽々。 今回もまた、冒険心ゼロでして、無難にストレートタイプのカーキ色を選択したんだけど、たまには思い切って違う世界へ(←大袈裟?)挑戦してみれば良かった〜。返品OKのランズエンドさんなんだからね。 襟を見て!全然っ、丸まってないでしょ。もちろんノーアイロン!! 脇ラインのゆがみもなければ、裾のAライン広がりもないっす。 柔軟剤を使わない こま家の激しい洗濯においてもふんわり柔らか〜!我が家のバリバリタオルより肌にやさしいね。(笑) こま1号のワイシャツがすごいことに・・・シワ加工かよ(爆)
ランキング参加中です。 なぜ?なぜなの!? 弁当、アイロン、たまに送迎・・・ 家政婦のように?家事負担が増えてる私に応援のポチお願いします。 ランズエンド「秋の新作 メンズ ジャケット」モニター募集! |
|||
|
2012 10,05 10:42 |
|||
|
こま1号が我が家に戻ってきて、なぜか、やたらと、 「跡継ぎ」の声が聞こえて来る! 申し訳ないけど、私にはこの感覚がさっぱり理解出来ない。 世間では、「今の若者は挑戦をしない」とか、「もっと世界へ出なさい」とか、「若いうちにやりなさい」みたいな事が声だかに言われてるけど、 実際には、長子(それも特に男子)が生まれると「跡継ぎ」ってことになるようだ。 ※今時、男子も女子もないけどさ、田舎世間ではまだまだ「男子は跡取り」なのだ。 なんの「跡」を継ぐのだ?? 確かにこま父は「零細フェラーリ操業会社の社長」だが、 跡を継いでなんか良いことあるの〜!? 自分の人生は自分のために、自分で切り開いていって欲しい。 もちろん自由奔放にってことじゃなく。 そして、こま1号の人脈は大学所在地周辺で築かれているのか、(もちろん地元の友達も存分に堪能してるのだけど、)ここ2ヶ月でヤツの居場所はここじゃないって感じがする。 今はスカイプだのラインだので、遠方(果ては海外まで)料金を気にすることなく連絡が取れる時代で良かった〜。でなければ、こま家は電話代で破産するよ!? こま家には、なんの関係もない人が「跡継ぎ」を心配して、「跡取り息子」の行方を根掘り葉掘り聞く人増量中なんだけど、はっきり言って、うざい・・・。 下手に「本人任せ」なんて言おうもんなら、エーッ!の驚きようだ。 継いだらお先真っ暗だと思うんですけど? 少しはこま2号のことも聞けよ!?次男は跡取りでな〜い?
ランキング参加中です。 子供にまとわりつかない主義なんで。 サッパリし過ぎてる?私に応援のポチお願いします。 《うどん好き必見!》数々の受賞商品をセットにしてお届け!讃岐うどんの大庄屋 |
|||
|
2012 09,30 11:32 |
|||
|
復活〜!!
やっと、夏風邪のピークから脱出しましたです。 何年ぶりかしらん?気がつきゃ、前回の風邪ひきを思い出せないくらい遥か昔。 歳のせいか、それとも久しぶり過ぎるせいか、とてつもなくキツかった。寝てても関節が痛くて目が覚める、目を閉じててもジリジリ痛い、アイ キャント ストップ 鼻水と焼け付くような喉の痛み。 しかし、どうしてかね? 月末の超忙しいこの時期に、それも本日9月末日が日曜ときては、絶対に休めない!寝込めない!素通り出来ない!やるしかない! 半泣き半目状態で鼻水を垂らしながら、のど飴を舐めるため口半開きでうつろなオバサンが徘徊していたら、それはたぶん私です・・・。 ティッシュを鼻にぶっ差して、喉元と額には保冷剤を巻いた手ぬぐいを巻き付けて、今まさに戦闘状態?反風邪デモです!?(誰か、なぎなた貸してくり〜) 無給&無休の超ブラックな会社に、ワタクシはホワィ〜?こうまでして貢献するのだろうか? それは、こま2号の学費がここに来て、 あと3万足りないという、 まさに三歩進んで五歩下がる状態になったから。 納付期限は明日! もしかして、台風真っ盛りの中、銀行へ行かねばなりませんかねえ? 予告通り、ヤツは刻一刻と近づいている。
ランキング参加中です。 後期も教科書買うんだってね? 学生の本分?すっかり忘れてた私に応援のポチお願いします。 まるで美容液♪洗うのに全身にうるおいをまとう。メディアで話題のボディソープ30名 |
|||
|
2012 09,26 21:10 |
|||
|
「究極の照れ屋」 臆面もなく ほざく こま1号! バイトから帰宅するなり、無造作にテーブルの上に置いた。 本物の半世紀オバサンまであと364日
ランキング参加中です。 身も心も第5次成長期?な私に応援のポチお願いします。 日本の発酵食品を味わおう!★海の精 天日干したくあん モニター募集 20名様 |
|||
|
2012 09,25 01:45 |
|||
|
“出稼ぎ”から無事帰還いたしますた!
今回はドッ疲れ。 何が疲れたって、全然話がちゃうやんけ!謝りっぱなしの仮面社員。 私の懐にささやかなともしびをつける“出稼ぎ” ネットの向こうからやってくる指令の元に出動するのだ。これがね、なんか自分に合ってたのか?結構おもしろい、でもって「やればできるじゃ〜ん」みたいな。 ああ、本業から足を洗って、こっちの仕事にのめり込みたい!(笑) しかし、今回はちと違った。 指令ミスか、はたまた、何かの手違いか・・・ ネットの向こうと現実のこっちをつなぐ、いわば橋渡し役のなまわさび大ピ〜ンチ。 謝りっぱなしですわ。 なんにも悪い事してないのにさ! 私のせいじゃないのにさ! 「どーなってるのっ!?」と詰め寄られても「わかりません」と答えるわけにはいかない仮面社員。 お客様相談室とかで日々クレーム処理に励む人ってすごいね。 しかし、こういう時、口八丁のオバサンは強いわ!? 最後は、見知らぬ誰かのせいで私たち勤労オバサンは苦労するわねえ、オホホホホ〜、とばかりに仲良くなってしまった。 誰かって誰よ? この報告書がまた難し〜ぃ! まさか!従順に勤労オバサンしております。
ランキング参加中です。 アプリもなにもないガラケーで問い合わせの電話掛けまくり、時給2000円がパア? ガンバレ私に応援のポチお願いします。 【秋の新商品!】「焼きいものワッフル」ご試食ください! |
|||
|
2012 09,23 01:44 |
|||
|
秋祭りです。
一般庶民の私は、お祭りの一番華やかな行事の日しか意識しないのだけど、その神事は一年に渡って粛々と執り行われているのですよね。 お祭りの話は置いといて。 組内で亡くなられた方がおりまして、昨日お葬式でした。 まだ若く50代、ついこの前、玄関前でほうきを持っている姿を見掛けたばかりなのに急な訃報に驚いてしまいました。ガンだったそう。 この辺りでは、葬儀となれば組内からお手伝いへ出るのが普通です。最近はセレモニーホール利用でお手伝いも必要なかったりするんですが。 お祭り直前で日程はどうするのかな?と思っていましたが、案の定?なかなか連絡が来ませんでした。結局、実家のある他市で執り行うとのことで、お手伝いも特に親しかった数人が申し出てくれたので私は出動しませんでした。 もう何十年も前の話になりますが、私の実父が亡くなったのもお祭りの直前でした。とても急だったのです。 この時、斎場へ行く道は神事が執り行われた直後で、神様が通ったばかりだからご遺体を通すわけに行かないと言われたのです。だから今回も「どうするのかな?」と心配になっちゃったんですね。 まだ残暑厳しい時節柄、火葬場へ行けないという事態となり、ドライアイスで保存するという身内にしてみれば、なんという馬鹿げた仕打ち!を甘んじて受けるしかなかった。 しかも、車で15分ほどで着く斎場まで、その“神様のお通りになった道”をなるべく避けようと、ものすご〜〜〜く遠回りをして40分もかけて行ったのだった。 不謹慎を承知であえて言わせてもらえば、 あほらしっ! だってね、最後の直線200mは“神様のお通りになった道”なんだけど! んで、なんで遺体を通しちゃいけないかって理由が、 穢れるからだって! 死者を弔う気持ちはどこに??
ランキング参加中です。 コメントのお返事も書かずに過激に放言な私に応援のポチお願いします。 早くお返事するよう努力しま〜す。[´・ω・`]ゴメン 【サンライダー】自然の恵みを凝縮! 栄養補給に優れたフードバー。 モニター募集! |
|||
|
2012 09,20 21:49 |
|||
|
ホットフラッシュ!(ハニー フラ〜ッシュ!じゃないよ( ̄∀ ̄;))
更年期障害の代表的な症状のひとつで、もれなく動悸のオマケ付きの時もあるそうで。 「こま父はホットフラッシュに違いない」と“なまわさび迷誉毒ター”は診断するのだが、かたくなに更年期を拒絶する。 なぜに? 今さら? おめえはもうジジィの入り口だとでも言われた気にでもなるのかしらん? はあ〜、まぎれもないジジィの入り口だけど!? そういう私はどうなのよ? それがね、体の不調はもう終わっちった? 子宮内膜症宣言!地獄の期間もそろそろ終わり?最近は調子いいぞ〜。 指の関節が曲がらなくなってリウマチを疑うも2年の放置で忘れた頃に治ってた。 耳鳴りと難聴(これは突発性難聴だから違う?)、ついでに反対の耳の鼓膜損傷(こりゃ完全にただの傷害) でもって、最近は草取りなんかでしゃがんでると膝痛とこむら返りでイタタタタッ。 あげればキリがないけど、そんなに深刻なものはないなあ。 でもね、とにかく面倒くさい! なんでも、これも更年期障害の一種らしい。 どちらかといえば、 でもって、せっかち。 それがさぁ、面倒が先に立ってひきこもり気味! 今日やることは明日に延ばさない? 今日やることは昨日やっとけみたいなノリだった私が「やらんでも死にゃしない!」 家事や仕事なら毎度のことだけど、買い物も面倒、お風呂もカラス以下?、お楽しみで出掛けるのも支度が面倒〜!って、どうかしてない?? 当然、オバケタイム(お化粧ね)なんて面倒臭いの極み! これ、いいわ〜ぁ! 面倒くさがり屋にはぴったしカンカン。(随所に年代表現!?) スキンローションをつけたら、乾かないうちにこれをパタパタ。すっごく簡単でシンプルメイクOK! パフが もふぁもふぁ柔らかくて気持ちいいわぁ〜。パウダーケースの直径は8cmほどと大きくて、パフも厚くて大きいからすごく使いやすいのだ。 下地なしで簡単にとびっきりの美人に?美容成分配合のスキンケアパウダーなのだ。紫外線吸収剤不使用のノンケミカルタイプ。 なんと「肌へのやさしさとシンプルケア」で35年以上も愛されてるんですって。こりゃ、こま父と道連れより年季が入っとるじゃないか! よろしくね、カツウラちゃん☆ これさえ、あれば面倒くさがり屋さんもGOGO いつでもお出掛けラジャー! 備えあれば憂いなし? パフパフしたらゴロ〜ンもいいね!? おめぇも更年期障害だろっ!?
ランキング参加中です。 やっぱり〜?やっぱりぱりぱり更年期!な私に応援のポチお願いします。 美味しいものでも食べに行くのがいいね! 第二弾☆マロンフェア!マロングラッセが入ったまろやかなプリンを10名様に! ←参加中 |
|||
| 忍者ブログ [PR] |



