|
2025 11,18 21:23 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2010 05,26 15:04 |
|
|
今朝は、お化粧もせずジャージでゴロゴロしてたんです。 ピンポーン 無視です。この時間の訪問者はほとんどが宗教関係かセールスマンだもん。 ピンポーン むむ・・・ メイトーさんのモン・パティシエ、クローズド懸賞で当たっちゃいました。 コクのあるチーズ風味たっぷりなのに全然くどさがない。さっぱりしていて、しっかりチーズ!コレ、いくらでも食べれちゃいそう。ワンホール、一人でいけるゎ、きっと! お店のHPみたら、とってもオシャレじゃな〜い。送られてきたケーキはラッピングもとってもオシャレ!!ノーメイクにジャージ姿にはちょい不釣り合いですわね。 あ〜、鎌倉行きたくなっちゃった〜! 今度は、モニプラさんでおフランスのクッキーといきましょうか! 【F.O.B COOP】 ポワブリエールフールセック(クッキー)【2名様】 ランキング参加中です。 クリックしてくださると当たるかも!?です。 PR |
|
|
2010 05,13 03:23 |
|
|
成績表 VS 成績票 本日3度目の更新。どんだけヒマ!?てか、こんな夜中になにやってんだ? ところで冒頭の「ヒョウ」の表記、これってどっちですか?? どなたか〜 教えてくださいませ! 私の小学校の頃のものには「票」だった気がする、うろ覚えですが・・・。 ベネッセで「成績票」の記載があります。 が!辞書をひくと「成績表」が正しいかも。 「票」は1枚の紙きれみたいな意味合いであるようです。伝票とかね。 だとすれば・・・我家の場合「成績票」だったりする!? ┐(´д`)┌ とか、言い訳してないで今後は「成績表」としたいと思います。 はぁ〜、こりゃ、オデの脳ミソ丸出しだったな・・・ Σ(- -;;ノ)ノ ランキング参加中です。 クリックしてくださるとファイナルアンサーです!? |
|
|
2010 05,09 00:28 |
|
|
なので、我家では炊き込みご飯にも豚汁にもコンニャクは入れません。オデは大好きなのによぉ〜!(群馬県バンザーイ) こんにゃくは男性限定の身体のとある部位をお掃除してくれるって言うんですから食べた方がいいのにね。 数年前、こま父はゼリーにハマりました。マイブームってヤツです。夜な夜な、美味しそうにゼリーを食べてました。至福のひとときだとも宣いました。 オデは不思議だった・・・ こんにゃくが嫌いなのに・・・ コンニャクゼリーは好きなのか!?って・・・ まっ、こんにゃく味はしないけどね。つぅ〜か、食感がダメって言ってなかったっけ?果てしなく続いたマイブームは子ども達の不用意な一言で終わりを告げた。驚いたことにコンニャクゼリーの表記に気づいてなかったのだ。好んで同じブランドのゼリーを買ってきていたこま父、本当はコンニャクフリークでねぇの? この時以来、こま父はゼリーから遠ざかっていました。もう騙されねえって!誰も騙してませんけど。 そして本日、こま父は久々にゼリーを買ってきました。無性に食べたくなったんだって。写真のラベル部分をよ〜くご覧ください。 コンニャクと同類の食感で大嫌いだという ナタデココ入り ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル ランキング参加中です。 クリックしてくださるとコンニャク抜きです。 |
|
|
2010 05,04 02:30 |
|
|
最近、物忘れが激しい。
すぐそこまで出掛かってるのに出て来ない。 あれ、あれ、ほら、あの・・・ 不思議なことに、こま夫婦は以心伝心?片方が思い出せないともう片方もアレアレ症候群。そして、今回の思い出せない話題は高齢運転者標識。左が橙色、右が黄色、「もみじマーク」の呼び名で物議を醸したアノマーク。 オデの頭の中は、ひとつの名称でいっぱいになった。こうなると思い出すどころか浮かんだコレがグルグルと回り続けて忘却のサイクル。 「カレハ」じゃなくてなんだっけ? ヤバい、ヤバい。公人だったら非難轟々まちがいなしの失言!?お前の頭にそのマーク付けとけやっ!ってか・・・ ところで、なんでこのマークの話題になったんだ?? ランキング参加中です。 クリックしてくださると思い出せます。 |
|
|
2010 05,01 15:19 |
|
|
こうしてGW真っただ中にブログを更新出来る平和に感謝・・・
んっ!?オデは朝から首にタオル、完全武装のジャージ姿で庭をほふく前進!時に、雑木の根本で雑草と格闘したあげく立ち上がり様に枝で殴打! どっか行きてぇ〜〜(魂の叫び) 人生4○年、振り返ってみるといろんなGWがあった。 幼い頃は、出掛ける事が大好きな父親がいろんなところへ連れて行ってくれた。 学生になると、クラブ活動に明け暮れた。 社会人になって、地獄のGWの真髄を味わう。退社が深夜1時、翌朝5時出勤の3泊4日だつぅ〜強烈な強行軍がざらに体験でけまっせ。 ところで〜、今もって不思議なんだけど、 浪人生ってGWなにしてる?勉強だよね??でもさ〜、こま1号の時を振り返ると 「(予備校が)本格始動するのは連休明け」 ってことで家でゴロゴロしてたんだよね。もうお金も払ってあるのに、自習室行けよって思ってたね。高校生は模試とかあるのにさあ、失敗組がなんでゴロゴロ?実際はどうなの〜?? そういえば、こま2号も高校生になって初めてのGWはゴロゴロ組だったなあ。たった1ヶ月での模試とかで気を良くし過ぎ!で、ズタボロになっていく訳ね。 わかった!我家はゴロゴロ体質なんだね!!Σ( ̄□||i| ランキング参加中です。 クリックしてくださるとゴロゴロできます。 |
|
|
2010 04,29 17:02 |
|
|
こま父が宅配DVDレンタル、お試し中。
前回、お試しした会社はポスティングだった。雨の日も風の日も郵便受けをのぞくこま父。 (日頃からこれくらいのマメさが欲しいわねっ) 今回の会社は手渡し。つまり、宅配屋さんがピンポーンって玄関まで持って来てくれるんですね。 本日、昼過ぎ、ピンポーンとやってきましたよ、宅配屋さん。 この方、もう何度、我家の玄関に現れたかしら?そう、すっかり顔見知りさん。「ご苦労様でーす」と明るく御礼を述べてDVDを受け取りました。 しばし、パソコンにかじりついてた私。思いっきり背伸びをして、頭の上で組んだ手を頭頂部に乗せました。 ( ;´Д`)ヒィィィィィィー! そろそろカットに行きたいと思いつつ、延ばし延ばしにして、伸びきった前髪。うるさいからおでこの上でガシッとつかんで黄色のゴムで引っ括った。 「ねえ、さっき、宅配の人が来たとき、髪どうだった?」 「うん、そのままだったよ。」 「・・・(絶句)」 「おかしくないよ。」 おかしいだろうがよぉーっ!!ヽ(*`Д´)ノ ※首にタオル巻いたままスーパーへ行ってしまうのとどっちが恥ずかしいですか? ランキング参加中です。 クリックしてくださるとおかしくないです。 |
|
|
2010 04,26 22:50 |
|
|
昨日から、554人の子どもと養子縁組した・・・云々のニュースがよく流れますね。
批判を承知で・・・ 外国籍の方で子どもが日本国外に居住していても手当てが支給される。 しっくりこないんですけど。 だって・・・ “日本での子育てが大変だから皆で育てましょう”のコンセプトだから(納税者の)損得問題じゃない言ってなかったっけ? 日本の子育てが厳しい環境にあるから足しにしてくださいって事じゃないの? 手当て対象者の外国人の子どもが日本国外に居るのになんで支給されるのさ? 子どもでない大学生をまだ養育中のこま母にはちっとも理解できませんが! ランキング参加中です。 クリックしてくださるとうれしいです。 |
|
|
2010 04,25 01:47 |
|
|
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル 公表してもいいのか? いいよね? 2,5※※,※※※,※91 続:豆腐の角でコメントをくださったりえママさんの“寄付金事件” ※勝手に事件にしてすみません。m(_ _)m お気持ちお察しいたしますっ!! 我家にも、 もちろん、 きちんと、 忘れられる事なく、 やってまいりますよ、 振込み用紙!! 1口5万円以上、なるべく2口以上でと記載されています。 素直なオデは、“なるべく=ナッシング”と解釈し、 この修飾語を“1口”にも掛けます。 (おいっ、いいのかっ!!) しかし、 素敵なことに・・・ 1口以下のご寄付もありがたく受け付けるとの事。 ご配慮、ありがと〜 (*´・ω・。) しかし、しかし、しかしですな、 申し訳ないことではございますが、我家の家計はすでに火の車を通り越し、どちらかといえば寄付されたい身!?でございます。 そこで、大学のHPを見てまいりやした。 冒頭の数字は、何年間での寄付金累計金額!!! 我家の電卓は、この上の桁が打てませんゾ! この不景気に! いったいどなたが!? 心より御礼を申しあげます。ありがとうございました。 と、いうことで・・・ 我家は・・・ もう、これ以上・・・ ごめんくださいませ。 |彡゜。:。+゜シャラン ランキング参加中です。 クリックとご寄付くださるとうれしいです。 |
|
|
2010 04,24 02:35 |
|
|
麻婆豆腐でない夕飯の献立を考えていたら、
ピンポーン♪ 夕方に、町内の総会欠席の委任状が集められることになっていた。 署名して用意してあった用紙を・・・ A4サイズの用紙を・・・ なくすとマズいと思って取り置きした用紙を・・・ ない・・・ ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 仕方がないので、なくした旨を伝えると、 気を利かせた役員サン、 これに書いてくれれば良いと渡してくれた。 図々しくも、 他家の署名用紙の余った欄にこま一族の名が記された! しかし、あれだけ注意していた用紙はいったいどこへ?? 疑いは・・・ こま父に向けられた。Σ(´曲`;) 時間も時間だ。(すでに18時半) 夕食作りに取りかからねば! 冷蔵庫を開けようと・・・ あった! il||li (OдO`) il||li ※なんでもかんでも冷蔵庫に貼るのはやめましょう。 ランキング参加中です。 クリックしてくださるとあります。 |
|
|
2010 04,23 18:31 |
|
|
豆腐の角に頭ぶつけて来いっ!! ヽ(*`Д´)ノ その昔・・・ 宿題を放棄して遊び惚けるこま2号を全力で怒鳴った! 明るく、 ほがらかに、 「なんで!?」 さらりとかわされた・・・。 さらに、 「とうふ、ある?」 本気か!? 意味から説明しんといかんのかい??? (lll-ω-)ズーン しかし!! ・ ・ ・ 本日、雑用で久々に外出いたしました。 普段の買い物は生協の宅配でまかなえる事が多く、子供達が家を離れた今はめっきりスーパーからも足が遠のいている。 加えて、家=職場的なオデは今日1日外出しなかった!ってな日が結構あるのだ。 用事を済ませたオデ。 今夜は麻婆豆腐だ!と思い立ち、スーパーに立ち寄った。 なにこれっ!!Σ(・ω・ノ)ノ 安いっ 安いわっ Σ(゜ロ゜;)!!! ちょいとご紹介すると・・・ ※ブルボンのプチ ¥47 ※亀田の柿の種6袋 ¥177 ※カルビーのさやえんどう ¥97 ※マイクのポップコーン ¥77 ※ロッテのガーナチョコ ¥77 ※ネスレのエアロダブル ¥57 ※ヤマザキのロールちゃん ¥109 ※その他100円菓子?が ¥87 あら? (*´・ε・*) お菓子ばっかり・・・ ここしばらくの節約生活で甘いものが恋しくって・・ (,,-_-) ぷっつん プル((,,´Θ`,,))プル 帰宅して、甘党党首こま父に自慢げにお披露目。 「明日、チーズケーキ届くのに・・・」 忘れてた!! 楽天ポイントで買ったんだっけ。 イイじゃん、イイじゃん ♬ 「ところで、今晩なに?」 ヒイィ━━━━川;゚;Д;゚;川━━━━イ!! 豆腐、買うの忘れた!!! (((( ;゚д゚)))アワワワワ ランキング参加中です。 クリックしてくださると今夜は麻婆菓子です。 |
|
| 忍者ブログ [PR] |




